2022.09.14 登録
[ 千葉県 ]
チェックイン。夕方、雨降り☂️でしたので、やや涼しい。夏バテ気味には、サ活でしょ。自律神経の回復には良いらしい。筋トレ💪後には高炭酸風呂。スチーム塩サウナ10分、岩盤浴7分、ミュージックロウリュ6分、セルフロウリュ5分×2セット、爆風オートロウリュ5分×3セットと水風呂で、心は回復した。今日はぐっすり眠れそうだ。
男
[ 千葉県 ]
チェックイン。連チャン。夕方🌆なので、学生さんは少なく、とても静かだ。高濃度炭酸風呂で10分湯通し、スチーム塩サウナ10分、オートロウリュサウナ5分×2セット、昨日より、耐えられた。混む前にチェックアウト。
男
[ 千葉県 ]
チェックイン。約2週間ぶりのホーム。炭酸風呂はやや高めの濃度にパワーアップ。スチーム塩サウナは、いつもより、2℃高い🥵64℃。5分持だず退室。オートロウリュサウナは94℃、すごく熱く感じるところに、爆風ロウリュに、各セット見事に当たる🎯🎯3分×2セット、5分×2セット。水風呂は水温高めなので、長く浸かる事が出来た💦外気浴は、蚊がイヤなので、1セットのみ、ビクビクしながら、まどろんでいると、肩にポトリと小さな虫がぁぁ😭すぐに払ったが、場所柄、仕方ない。次回は、キンキン水風呂に期待したい。
男
[ 福岡県 ]
チェックイン。中洲の繁華街からほど近い場所にあるキレイめホテル。大浴場にサ室完備、サ室もかなりキレイなのと、外気浴スペースがある。イスは1つだが、利用者は宿泊者のみのため、混む事はない。浴場、サ室もシックな色あい、風呂は温度高めだ。まずは湯通しから、サ室へ、ストーブは背面に設置されていて、80℃台、5分×2セット、水風呂は、15℃位か、おそらくチラーはあるだろう。じんわりと汗かき、水風呂から、ととのいイスで外気浴。定期的にミストが上から出るスペースがあり、ここもなかなか良い。コンパクトながら落ち着ける施設でした。福岡なら、定宿にしたいホテルです。もちろん食事などは近くに沢山あり、博多を満喫できますよ😛
男
[ 佐賀県 ]
九州旅行、2日目チェックイン。昨晩サ活、朝ウナ。ぬる湯にサウナ🧖♀️。5分×4セット。サ室は中央にストーブ。両サイドに座る感じ、箱蒸しのスチームサウナあり、水風呂はぬるいのであまり入らず。温泉♨️を楽しみました。
男
[ 長崎県 ]
昨日チェックインし、朝ウナ☀️昨晩全サウナ🧖♀️をまわり、たっぷりと全体で、5分×6セット、100℃前後にオートロウリュ、セルフロウリュの2本立て、水風呂💦は、島原湧水の天然水と、チラーでキンキン13℃の壺水風呂、頭の上からもボタンで湧水がかかるシステム。朝も海の見えるサウナで、朝日🌅を浴びながらの5分×2セット。風呂場でアイス🧊サービスも嬉しい☺️有明海と対岸の熊本の景色を見て、また機会があれば、訪問したいサウナでした♪
男
[ 千葉県 ]
チェックイン。昼間に汗かいて、更に夜も。
湯通し、炭酸風呂から、スチーム塩サウナ10分×1セット、オートロウリュサウナ中段にて5分×3セット、水風呂💧伊良コーラの、変わり水風呂。ほのかにコーラの香りがオモシロイ。充分、汗かいたな。ポイント2倍デーなんで、回数券GETし、チェックアウト。
男
[ 千葉県 ]
チェックイン。外は気温33℃🥵サ室は90℃🥵スチーム塩サウナ8分、オートロウリュサウナ3.5分、5分×2セット、外気浴はととのいイスが満席の為、すべて内気浴。
男
[ 千葉県 ]
チェックイン。岩盤浴満喫の日。七夕ウィーク🎋だそうな。ところどころ季節を感じる演出がある。
スチーム塩サウナ10分×1セット、岩盤浴10分×1セット、セルフロウリュ5分×2セット
ミュージックロウリュ5分×1セット。オートロウリュ3分×1セット、5分×3セット。蚊が怖くて、外気浴に集中出来ない😭😭
内気浴でととのい、チェックアウト。
男
[ 千葉県 ]
チェックイン。混んでるなぁと、ロッカーの空き具合でわかる。やはり、浴場内、ととのいイスも、混んでる。出入りが、多い関係か、サ室温度は、低めで91℃。
スチーム塩サウナ10分×1セット
オートロウリュサウナ5分×2セト、7分×2セト。外気浴では全部寝落ち💤
久しぶりに寝湯♨️にてまたまた寝落ち。
次回、高温に期待。
男
[ 千葉県 ]
暑い中、朝から用事で、群馬の手前まで370㎞🚗運転し、早めに帰ってきたので、連日のチェックイン。珍しく、爆風オートロウリュサウナ、4セット全てで、爆風タイムにあたる。
5分×3セット
10分×1セット
頭の中で、鬼滅の岩柱の如く、南無、南無と唱えてみると以外に堪えられた😛😛(何やってんだ)
水風呂がいい温度で、ととのいまくりの、あまみ出まくり、はぁ気持ち良い。
男
[ 千葉県 ]
大雨☂️の中チェックイン。肌寒いくらいなのでサ活にはもってこいの天気。メンテナンス完了後の炭酸風呂で、湯通しから、下茹でスチーム塩サウナ。出入りが少ないタイミングでINしたので、かなり熱くなってる。オートロウリュサウナ3分×1.セット、5分×2セト、6分30秒×1セット、外気浴は、土砂降りの中、笠をかぶりながらデッキチェアで数分と、内気浴、長めで、また居眠り💤あまみも充分出たところで、お帰りです。
男
[ 千葉県 ]
今年も暑いぞ🥵サウナはもっと熱い🥵。サウナ後の涼を求めてチェックイン。炭酸風呂メンテ中という事で、炭酸なしの薬湯で湯通し、スチーム塩はいつもと同じ、熱さだが、体感はかなり熱く感じる。下茹でこちらで完了✅さてオートロウリュサウナはどうかな?
100℃近くて、混雑もない
5分×3セット、水風呂30秒。外気浴はいい風浴びて、つい寝落💤してしまった。なんて気持ち良いんだろ。短時間サ活で、チェックアウト。
男
[ 千葉県 ]
チェックイン。16時過ぎ、空いてるかと思ったら、結構混んでる。
スチーム塩サウナ10分×1
オートロウリュサウナ5分×1、7分×1、10分×1🥵🥵
外気浴 気温と竹林からの風が心地良く、いつもより長く。最近、ととのい易くなった気がする。
外気浴をたっぷり出来るのも、あと僅か。だってそろそろ、アイツ(蚊)が出るし😭😅
男
[ 千葉県 ]
チェックイン。まあまあ混んでる。湯通し炭酸風呂、機器の調子が悪いのか、炭ガスがゴボゴボ音を立て、熱湯噴出してる脇でリラックス。さらに下茹ではスチームサウナで塩茹で10分。
岩盤浴は、セルフロウリュ平日特権の貸切状態。
自分のタイミングでロウリュさせていただきました☺️5分×2セット
岩盤浴10分1セット
ミュージック1曲
オートロウリュ5分×2セット
外気浴、今日はだいぶ頭クラクラ。気持ちいい。
男
男
[ 千葉県 ]
荒天⛈️の中、チェックイン。今日は空いてるなぁ。こんな天気でもサウナに行きたくなる。チョコっと運動💪した後、汗を流し、炭酸風呂で筋肉をほぐす。スチーム塩サウナで10分、オートロウリュサウナ1セット目は丁度、爆風タイムにあたり、3分半が限界、2セット目は体が慣れたので5分、水風呂1分、外気浴3分、3セット目は外気浴長めの6分で、今日は終了。
男
[ 千葉県 ]
いつもはあまり行かない時間帯にチェックイン。ここのところ、腰痛が酷くてサ活は久しぶりな感じ。さらにスマートウォッチ、サウナハットまで、忘れるという失態。まあとにかく入りましょ😛岩盤浴利用だ。カラダを清め、スチーム塩サウナ10分でウォーミングアップ。岩盤エリアへ移動。セルフロウリュサウナの温度はいつもと同じだが、かなり熱く感じて、滝汗💦が止まらない。5分×2セット。ミュージック1曲×1セット、岩盤浴10分×1セット。爆風ロウリュ5分×1セット、7分×2セット。竹林からの風が、外気浴には最高だった。
男
[ 千葉県 ]
チェックイン。GW最終日、混雑必至でしょと思いながら行ってみました。サ室待ち発生。
7分×2セット
5分×1セット
10分×1セット
スチームサウナ10分×1
早々にチェックアウト。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。