2019.11.03 登録

  • サウナ歴 5年 2ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しろくま

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

今日の予定がドタキャンによってなくなったので、少し足を伸ばして遠くのスーパー銭湯まで来てみた。
かなりの人気店のようで、入場まで15分くらい待ち時間が発生した。風呂場はそれなりに人はいたが、比較的空いており、サウナでの待ち時間はなかった。サウナマットもあり、アメニティも多様で、清潔な印象
体のハリが気になったのでマッサージにも行ってみたが、少し力が弱く、筋肉量が少ないなどと小言を言われたのは少し不満だった。
ただ、施設は全体的にきれいで、人の入りもセーブしているので待ちがほぼないのは好印象

生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
11

しろくま

2022.09.11

7回目の訪問

歩いてサウナ

そろそろ引っ越しでなごみの湯の近くから離れてしまうので、引っ越し前最後の訪問

引っ越してきた頃は、客層が高めだったが、最近のサウナブームで若年層も増え、サウナの中は人でパンパン。今日はロッキーサウナを諦めざるを得なかった。

風呂から上がって館内着を見るとリニューアルされている!前の館内着は使い込みすぎで生地がツルツルになっていたのでありがたいリニューアル

最近導入されたオロポを飲みつつ、引っ越してからもたまには来ようと思った。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
15

しろくま

2021.09.19

6回目の訪問

歩いてサウナ

今日はあまり長くサウナに入ると体調を崩してしまうので、少しほどほどにしてサウナを楽しんだ。

今日は、お食事処「しおん」が空いている時間にお風呂から出てきたので、久々に絶品の生姜焼き定食を食べに行った。本当ならここにレモンサワーをつけるのが何よりの楽しみだったのにな、と思いながらメニューをめくるとなんとそこにはオロポの文字が!
今までずっと飲みたかったものの、色々な理由から断念してきたオロポとの初めての対面に動揺を隠しきれず、押しても押してもなぜか全く反応がない呼び出しベルがあったり、手を上げても全然気がついてくれない店員がいたりと、謎にさまざまなハードルを乗り越えてオロポを注文した。

その味は無類である。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
29

しろくま

2021.08.28

5回目の訪問

今日もなごみの湯にてサウナ三セットをこなす。
時間があったので、炭酸温泉やバイプラバスなど、普段は入らないお風呂にも入ってみたが、また新しい発見がある。

湯上がりには予約しておいたもみほぐしにて体を労わり、徹底的に休息を取るというこの週末の目標を達成できた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

しろくま

2021.08.08

4回目の訪問

サウナ好きの先輩からいただいたサウナタオルを片手に久々の来店。タオルは拭くもよし、絞るもよし、頭にかけるもよしという便利アイテムで、サウナー必須の品だった。

久々になごみの湯に行くと以前とは少し施設やルールが変わっていた。
まず、水風呂で頭や顔をつけないよう注意書きが追加されていた。これは本当に待ち望んでいた改善で、このおかげで今日はざぶんと頭を水につける豪快漢は現れず、快適に過ごせた。

次に、サウナ用ビート板が導入されていたこと。ビート板なので水に濡れてびちょびちょになったりせず快適に使えた。ただ、どこにあるビート板を使用すればいいのかわからず、少し迷ってしまった。

最後に、外気浴ゾーンにインフィニティチェアが備え付けられ、アロマのミストが降りかかるようになったこと。これは熱った体にとても心地よく、ついウトウトっとしてしまうほどだった。

休憩スペースも女性用コーナーが設けられていたりコワーキングスペースが整備されていたりと、しばらく行かないうちにどんどん進化を遂げている。

この勢いで、念願の男風呂改装もぜひ進めてほしい!

続きを読む
26

しろくま

2020.12.29

3回目の訪問

今年の3月以来、久々になごみの湯にやってきた。館内では消毒液や体温計の設置はもちろんのこと、私語の遠慮を訴える貼り紙があちらこちらにあり、感染対策に取り組んでいる様子が伺えた。

女風呂は新たに改装されたそうだが、男風呂は前回から特に大きく変わったところはなかった。ただ、①サウナに個別のサウナマットが導入された、②スチームサウナに生姜成分が加わった、という点は改良されており、特に①は今まで気になっていたところでもあったため、うれしい点であった。

施設側としては、感染対策に取り組むための努力をしているところが垣間見得たが、利用者側にはその意識がない人がちらほら見受けられた。具体的には、サウナ内で大声で話す人や水風呂内で頭や顔を洗う人がおり、その点は不快であった。

コロナ禍の今、施設側としては感染防止のため、ありとあらゆる努力を行っているところであるが、一部の人の行動によりその努力が無駄になってしまうのではないか。自分の通うサウナを守るため、地道ではあるが施設側の取組を理解し支えていかないといけないと感じる。

続きを読む
29

しろくま

2020.12.05

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

感染症拡大防止のため、長らくサウナを自粛していたが、久々に解禁。解禁一発目に、前々から気になっていた庭の湯を訪れた。

洗い場などではソーシャルディスタンスがとられており、対策をかなり意識して行っている様子

サウナは専用の部屋があり、サウナからの水風呂、外気浴までワンセットで行えるのはかなり魅力的。スチームサウナも雰囲気にこだわっていて、とても満足度が高かった。

続きを読む
3

しろくま

2020.02.15

2回目の訪問

日中色々と用事をこなしていたため、いつもより遅い21時過ぎに入店。時間は遅いが、人はまだまだたくさん滞在しており、浴室は結構賑わっていた。

ここのサウナは、ロッキー、ボナ、スチームの3種類で、風呂はバイパラバス、ジェットバス、炭酸、つるつる温泉の4種類ある。とりあえず体を洗ってからバイパラバスで体の毛穴を開くことにする。
それにしても、ここの洗い場に置いてあるシャンプーは一体どんなメーカーのものを使っているのか、と毎度思う。いつも仕方なしに使ってはいるが、一度洗うと髪がギシギシと痛み、自宅のシャンプーで二回以上洗うまで元には戻らない。この点は早急に改善されないものか、と感じてから5年くらい経つので、きっとこの先もこのままなのだろう。

今日は時間がないので、スチームは飛ばしてボナとロッキーでローテーションをこなした。ボナは温度が80度と低いが、体感ではもう少し高く感じる。中に入ると、木材の香りがいっぱいに広がり、それだけでリラックス感がある。ロッキーはいわゆるスタンダードなサウナで、温度は85度。人はそれほど多くはなかったので、身体が接触するような不快な出来事はなかったが、声量が大きいグループの会話が部屋中に響き渡っていたので、マナー的には不快であった。

水風呂は17.5度で若干高めかもしれないが、自分にはちょうどいい。個人的に、水風呂に頭までザブンと潜ったり、風呂のテリトリー内で激しく頭を洗う行為はあまり好ましく思わないのだが、今日のお客さんは皆一度風呂から出てから水を汲み上げ、静かに頭を洗っていた。こういうエチケットが広がっていけば、より一層サウナ人口が増えていくだろう。サウナーの未来に明るいものを感じた瞬間であった。

外気浴は専用の椅子が5、6個用意されており、露天風呂スペースで寛ぐことができる。外気浴スペースの後ろには、日の出から汲んできたつるつる温泉が待っている。まさに贅沢な時間の過ごし方であると思う。

風呂から上がり、食事処しおんに向かう。ここで生姜焼き定食を注文する。自分は風呂上がりで食べるここの生姜焼き定食よりうまいものを知らない。もう生姜焼き定食を食べに来ていると言っても過言ではない。しおんの接客に満足したことなど一度たりともないが、サウナ終わりの生姜焼き定食だけは絶品だ。

なごみの湯は結構な頻度で利用しているので、そろそろ会員になろうか迷ってしまう。それを妨げているものが、微妙に心地の良くない接客や洗い場の質の悪いシャンプー、そしてマナーのよろしくない客層である。基本スペックは高い施設なので、惜しいと感じる点をうまく改善して欲しいなあと強く望む。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
36

しろくま

2020.02.08

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

秋葉原で飲み会があるので、その前にサウナに行きたいと思い、初めて来訪。休日昼間ということもあり、入口には大変混雑しているとのお知らせがあり、若干の不安を感じながらの入店となった。

男湯の暖簾をくぐると、お知らせの通り人でひしめいてはいたが、ロッカーが足りないというほどではなかった。お風呂は炭酸と日替わりの2種類で、サウナと水風呂は一つずつ。炭酸湯で体を温めてからサウナへ向かうと中はそこそこ混んではいるものの、全く座れないということもなかった。ただ、サウナ自体が非常に小さいため、人が入れ替わるたびに冷気がどんどん室内に流入するのは気になった。

水風呂もこれまた小さく、3人入ればもう限界というサイズ感。だが、ここのサウナーは水風呂への関心が薄いのか、それほどユーザーがいなかったため、水風呂で待つということはなかった。ホームサウナに比べてやや水温の低い水風呂は、始めこそ凍えはしたが、慣れると心地よく感じた。

外気浴ができるようなスペースはなく、専ら洗い場近くの休憩椅子を活用しての擬似外気浴となった。

個人的にはシンプルかつ適温のサウナであり、3セットをルーティーン通りにこなすことができた。ただ、全体的にスペースが小さく、人と体がどうしても触れ合ってしまうのは人によってはリラックスできないということがあるかもしれない。自分も擬似外気浴中に、となりの水風呂から水を汲み上げ、激しく頭を洗う豪快漢の水を盛大に浴びた時は、気持ちの萎えを感じた。

パウダールームのアメニティも物足りないものであり、うっかり顔を洗ってしまった自分は、冬の肌の乾燥に悩まされることとなってしまった。

ところで、この施設は皇居ランナー用のランステーションも兼ねているというで、ランナーたちが次々にやってきていた。これが平日であれば、ランニングからのサウナ、そしてビールという組み合わせは、至福というほかないだろう。
今度再訪する際は、平日の至高の夜を楽しみにしてみたいと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.7℃
33

しろくま

2019.11.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃