2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

西荻窪、吉祥寺、そして三鷹で完結したMesseサウナの中央線・三都物語。

ついに完成したというか、ついにお風呂が付きましたよという感じの西荻窪ルーフトップ、吉祥寺モンスターサウナの姉妹店が三鷹にオープン。ルーフトップもモンスターも風呂無し(温かい風呂ね)でやってきたのに、末っ子らしくぬくぬくと育っていくのね。

受付方法は全店共通のLINEで会員登録、QRコード読み取り。ロッカー手前にはゴミ袋も共通。靴を入れて持って入りなさいという事です。

サウナはオクタゴンでストーブを囲む感じで。5分ごとに薬草ロウリュ、15分ごとにモイスチャーロウリュとなかなかの蒸し具合。それ以外は体感的には長居しやすいサウナセッティング。

水風呂は浅め。モンスターもそうだが、水風呂を浅めに作りがち。

内気浴はインフィニティチェアがたくさんあるので難民知らず。このグループはコールマンよりもインフィニティチェアの在庫があるんじゃないのかと思ってしまう。

目玉のお風呂は日替わり湯と高濃度炭酸泉。ビジネスホテルの大浴場の風呂って感じだが悪くは無い。20分くらい浸かってしまう。

とにかく武蔵野のサウナ〜舐めんなよって感じに、マナー意識が高い。オープン2日目、若者多めでごったがえしてたのに。サウナ室はマットが敷かれてないので、ビート板だけだが、ほとんどの人がタオルで自分が居た場所を拭いてからサウナ室を出る。そして完全黙浴。こんだけ人が行き交ってるのに、シーンとBGMだけが響きわたるサウナ施設は気持ちいい。

ルーフトップもモンスターも嫌な思いをした事ないし、ここも大丈夫だろうと思っていたけど、期待以上に良かった。帰りに隣駅の武蔵境に寄ったら、そう言えば駅前にMesseあったわ。これは4店目期待していいの?

中さんのFLOBA(フローバ)のサ活写真
中さんのFLOBA(フローバ)のサ活写真
中さんのFLOBA(フローバ)のサ活写真

横浜家系ラーメン 武蔵境つばさ家

のり玉ラーメン

のりのりたまたま

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!