絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しまいにゃサウナ

2020.07.23

1回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

4時間コースにアカスリ40分をつけました。まずは体を温めるためにロウリュウサウナへ。入るとすぐに汗が出て、でも息苦しくもなかったです。水は22度と表示が出ていましたがもう少し体感低かったです。ととのいイスも2つあり。その後湯船であたたまってからアカスリへ。痛すぎずとても気持ち良かったです。他にも遠赤外線サウナがあったけどぬるかったので入らず。ロウリュウサウナを6分×5回ほど。よもぎサウナは温度さほど高くないのに湿度十分で汗が出ました。ただ、タオルや髪に匂いが残るので注意。食堂でのご飯を楽しみにあがりましたが、閉店間際は軽食のみになるようでありつけずまた次回の楽しみにしたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
49

しまいにゃサウナ

2020.07.19

1回目の訪問

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

温泉ということで気になっていたので訪問、常連さんが多そうで町の銭湯という感じ。サウナ200円でタオル大小ついてきてお安いです。サウナ室自体は小さめで、TVはなく音楽が流れています。あまり息苦しくなく暑すぎもせず。砂時計はあったけど、時計がなく正確な時間が分からないったのがちょっと不便。水風呂が21度となっていたけども体感もう少しぬるく、整いきらなかった…。温泉自体は気持ち良いです。

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
38

しまいにゃサウナ

2020.07.10

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

誕生日だったのでホームサウナへ。
サウナ室はいつもより体感あつくてはじめは5分ほどでギブアップ。
水風呂がいつもよりさらに冷えていたようで14.5度。長くは入っていられないほどでしたが、肺から冷たい空気が上がってくるまで我慢してからの外気浴でバッチリ整いました。
いつもながら全裸で泳ぐプールは最高。

続きを読む

  • 水風呂温度 14.5℃
49

しまいにゃサウナ

2020.07.05

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

2度めの箱根湯寮。以前ロウリュウがとってもよかった記憶があったのですが、コロナの影響で現在はやっていないとのこと。。ただ、サウナ室で1時間に1度換気タイムがありスタッフの方がサウナストーンにアロマ水をかけてくれているようで、換気が終わってすぐに入室すると熱気を浴びてプチロウリュウ体験ができました。サウナ室は右側に座ると窓から緑が見えて、さらに水風呂と外気浴スペースも緑に面していて心身ともにリラックスできます。換気前後で86-88度と室温が変わり少し低いかな?と思いましたが、それでも十分汗をかきました。サウナと水風呂と外気浴椅子すぐ近くに水飲みスペースがあるのもよいです。箱根湯本駅から無料送迎バスも出ていて、シャンプー類も揃っているので気軽に行けるし、休憩室には漫画もあったり食事もできたりと1日過ごせておすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
49

しまいにゃサウナ

2020.06.29

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

レジェンドゆうさんのロウリュウイベントに参加。ヴィヒタのオイルで気持ちよく汗をかきました。サウナ室内にテレビはなく、JAZZが流れていてリラックスできるのもよいです。ただ、ロウリュウイベント自体の参加条件としてマスク必須なので息苦しさはあり。。
水風呂は冷ためで肌心地が良い。外気はないが室内にととのいイスもあり。湯船は深いところがあってプールのように伸び伸び入れます。ダイソンのドライヤーが使えるところも気に入ってます。

続きを読む
54

しまいにゃサウナ

2020.06.27

1回目の訪問

広々しているサウナ室、17.8度の水風呂、そして露天風呂のととのいイスが最高

続きを読む

  • 水風呂温度 17.8℃
28