2019.11.02 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
神奈川最東の銭湯がこの日の出おふろセンターである
銭湯のサウナにしては値段が高めだが、10回分の回数券を買えば1040円→860円になるらしい
サウナ室は好みの温度とカラカラ感でよかったが、デジタル時計がテレビの下に置いてあって見づらい
水風呂はサウナエリアが19度で銭湯エリアの方が17度ぐらいであった
銭湯エリアの方が温度も低く、ヘリに座って休憩できるが、移動がいかんせんめんどくさい
あとは地域柄かTATOOありの方がちょいちょいいます
文句ばっかりみたいになってしまいましたが、全体的に清潔感があって気持ちいい施設です
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
川崎の隠れた名湯、志楽の湯
住宅街の中にひっそりと佇む小さな森のような施設で、ちょっとした旅行に来たような気分になれる
公式HPや館内説明を見るとスピリチュアル(?)的なメッセージに少し困惑してしまうかもしれないが、クオリティの高い温泉施設なのは間違いない
値段も平日990円(レンタルグッズ等含まず)でお手頃だ
サウナはテレビがなく、身体を温める事に集中できる自分好みのものだった
水風呂もキリッとした冷たさで肺が冷えていく感覚が心地いい
唯一、惜しいと思ったのは露天の休憩スペースの椅子が切り倒した木であり、くつろぎにくい点だ
木は小さい上に製材されてないので衛生的に座るのを少し躊躇してしまう
露天風呂のへりに使われている石に座って休む事もできるが、足湯状態になってしまうので個人的には少し余計に感じてしまった
室内にも休憩できる椅子は用意されているが、外気浴で気持ちよく休めたら最高であった
マイナスポイントも記載したが、サウナ以外にも温泉の質感、落ち着いた雰囲気など総合的にとても気に入っている施設である
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。