2022.09.11 登録
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
ふと思い立って旅行支援で宿泊。平日クーポン3000円で実質300円弱の宿泊はアツい。サウナは意外と空いておりマイペースでセルフロウリュし放題。これは毎週末通ってしまいそう。
歩いた距離 2km
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
遠征〆はやはりここ。しかし夕方〜夜は異常な混み方&サファリパークに閉口。セルフロウリュ試すことすらできずリベンジを誓って夜の街へ消えた。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
関西遠征の定宿といえばここ。内訳は夜5セット朝3セット。
ロウリュサービスは20時半以降3回体験したが、比較的マイルドな熱波でゆったり入っていられる。さすがに金曜の夜ということもあり、遅くとも開始5分前には入らないと好みのポジション確保は不可能か。
水風呂もバリエーション豊富で飽きずに楽しめる。個人的には25度の温め水風呂プールに全身で飛び込むのが好み。
総合的に再訪不可避。
歩いた距離 3km
男
男
男
[ 三重県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
初めて6時台にinしたけど想像以上の混み具合にビックリ🫢秋の青空を見上げての外気浴の心地よさに朝からウトウト。湯上がりのコーヒーサービスまで付いて660円は高コスパ。
男
[ 三重県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
リニューアル後初訪問。サウナ自体は変わってないけど、古くてゴワゴワだったタオルが新しくなってフカフカになったのは個人的にポイント高い。土日でも混んでないのもありがたく、新設のインフィニティチェアもいつでも触りたい放題の状況は良き。今後も変わらず不変のホーム。
歩いた距離 5km
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:20分 × 5
合計:5セット
休憩長めに取ってロウリュサービス3セット消化。いつもながらここのロウリュは激アツすぎて、最後のセットは最上段に客がいなくなっていた。
搾り取られた水分と塩分は恒例の焼肉で補充していくスタイル。最高。
歩いた距離 3km
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
セット数は1泊2日の合計で、詳細は到着後3セット、夕飯後3セット、朝起きて2セット。
初めてカプセル宿泊したが、想像以上に快適。ロウリュイベント時間のドラクエ若手はもはや微笑ましく感じてエンタメの一つに昇華。あまりに心地よくサウナ内で寝てしまいそうになる。昇天。
カプセルルームにミネラルウォーターと耳栓がデフォルトで用意されてるのありがたし。
[ 三重県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
連休初日は朝からウォーキング後の朝風呂がルーティンになりつつ。セルフロウリュサウナがまさかの設備故障による休止だったため、高温サウナが大混雑。これには閉口。席が開くのをドア開けたまま待つ若手にベラベラ会話するベテランを見る様はさながらサファリパークか。それもまた一興。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
遠征の〆は強烈な熱波を求めて鶴橋へ。5セット中3回はロウリュサービス。本日のアロマはアップル。アイスロウリュの圧倒的熱感にはたまらずキンキンの水風呂にガッツリ浸かる。
近日中にセルフロウリュサウナもできるようなので、またちょくちょく遠征せざるを得ない。
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 3
塩サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
遠征1日目はホテルチェックインからの地域クーポンでルーマプラザ!
入店してすぐ1回目のロウリュサービスの時間だったため、サウナ内の密度やばすぎ。普通の床にまで座るのはどうなのか?ロウリュ後は一気に人が減り快適に過ごせたのでまあ良し。
ロッキーサウナ3セットの後は塩サウナで〆て夜の街へ。おばんざいをアテにのむビールは最高!
[ 三重県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット
連休初日は夕方からじっくりと。設備は古いですが、客も少なめで広々としたサウナ室、露天スペースでゆっくりとくつろげました。
なお、サ活とは関係ないですが、10月からのリニューアルで館内着が別料金となるよう。残念。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。