絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あまみ親父

2023.01.26

14回目の訪問

土曜日以来、久しぶりのサウナ。
今日は空いていて、一瞬ソロサウナに。
10分✖️3回戦、有り難く頂きました。
溜まったいた疲れは、サウナで落とすのが最高と感じた一日でした。
今日もありがとうございました。

続きを読む
18

あまみ親父

2023.01.21

13回目の訪問

19時過ぎに入館。サ室は混雑状態でした。
3セット、自販機の前で外気を受けながら休憩。
久しぶりに、サ飯で唐揚げ、300円のホッピー2杯。
締めで、お風呂に浸かり、土曜の夜、楽しみました。
いつもありがとうございます!

続きを読む
18

あまみ親父

2023.01.15

8回目の訪問

2週間ぶりの六本木。
8分3セット。心拍数はいずれも175超え。
インフィニティチェアは、毎回先客がいて、バスタオルを巻いて、ガウンを着て、仮眠スペースへ。
風の当たる場所だったので、しっかり整いました。
リラックス、ストレス発散、明日からの仕事の活力になりました。
今日もありがとうございました。

続きを読む
12

あまみ親父

2023.01.14

2回目の訪問

続きを読む

あまみ親父

2023.01.09

1回目の訪問

90度。なかなかの盛況で、10人ほどいました。
ジムサウナなんて、と思っていましたが、なかなか心地良いものでした。
さすがに、あまみは出ませんが、月会費で、毎日サウナに入れて、ジムもプールもあるとなると、コスパ良いです。
今日はありがとうございました。

続きを読む
13

あまみ親父

2023.01.08

1回目の訪問

恵比寿サウナー

[ 東京都 ]

個室サウナで高温100度、ロウリュウをすると、かなりの心拍数になりました。
ここ最近では、もっとも高い心拍数でした。
狭いので、熱が逃げず、寝転び、足を上に上げて、つま先から温まる事が出来て、体全体に熱が伝わる感覚が良かったです。

一階が、蕎麦居酒屋になっており、こちらの料理も非常に美味しかったです。

今日はありがとうございました。

続きを読む
11

あまみ親父

2023.01.07

2回目の訪問

電車、バスを乗り継ぎ、2時間。やって来ました。
三連休なので、激混みを予想してましたが、意外と空いてました。
ここよりも高温のサウナはあるし、もっと冷たい水風呂もありますが、なぜ、ここまで、あまみが出るのか?休憩時の多幸感溢れる感覚は?
不思議です。
今日もありがとうございました。

続きを読む
35

あまみ親父

2023.01.04

7回目の訪問

今年最初のミナミ六本木。

年始に色々と今年の目標を立て、あまりにもハードルが高いので、一つ自分へのご褒美として、好きなだけサウナ、と入れました。
年始4日で3回目のサウナ。
これだけ、今のところ、目標達成してます。

明日から仕事。みなさん、頑張りましょう!

今日も最高の時間、ありがとうございました。

続きを読む
11

あまみ親父

2023.01.01

12回目の訪問

年初め、行ってきました。昨日は、年納めで。
このサウナが、わたしが生きてる限り、ありますように。
本当にありがとうございます。

続きを読む
19

あまみ親父

2022.12.31

1回目の訪問

ついに念願の草加健康センター。受付からすでに混んでおりましたが、10分程度で入館出来ました。
サウナ室に入るのも渋滞。
でも、サウナに入り、爆風ロウリュウ、水風呂で、渋滞の意味も理解出来ました。
水風呂の後、イスに座りながら、今まで感じた事のない充実感と幸福感。
あまみが半端なく出て、帰りの車の中で、草加レベルが違う、と、何度も独り言。
本当に素晴らしかったです。
ありがとうございました。

続きを読む
39

あまみ親父

2022.12.18

11回目の訪問

またミナミ。
六本木、学芸大学、と順番に。
今日は回数券が切れて、2200円で入りました。
回数券なら1700円行かないので、回数券はお得です。
高音サウナの、一番熱のない場所で、12分。芯から温まるように。
三回戦。熱の少ない場所でのサウナの楽しみ方も知り、サウナの奥深さわ学びました。
ミナミ、最高です。
今年は個人的に悩みが多かったけれど、サウナに救われました。
今年あと少し、まだまだサ活、続けます。
今日もありがとうございました。

続きを読む
15

あまみ親父

2022.12.17

6回目の訪問

今週もやはり来ました。土曜日のミナミ六本木さん。人は多かったですが、皆さん、休憩スペースでお休み。サウナ室は、空いてました。
10分、1分、10分の、サウナ、水風呂、コールマンインフィニティチェアを4回戦。
あまみが全身に出ました。
やはり、この場所は最後です。
皆さんに知ってもらいたい、でも知られなくない。素晴らしい空間です。
今日もありがとうございました!

続きを読む
18

あまみ親父

2022.12.11

5回目の訪問

ここ以上の空間はなかなか無いと思います。空き具合、温度設定、駅チカ。
いつも本当にありがとうございます。
ミナミ六本木、1番好きです。
今日もありがとうございました?

続きを読む
14

あまみ親父

2022.11.30

10回目の訪問

水曜サ活

2日連続、平日仕事帰り。
季節がら、水風呂が冷たく感じます。
外気浴も良いですが、自販機前の椅子に座り、外からの風を頂くのも、この季節ならでは、です。
今日もありがとうございました。

続きを読む
17

あまみ親父

2022.11.22

2回目の訪問

続きを読む

あまみ親父

2022.11.21

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみ親父

2022.11.13

4回目の訪問

11時入館前に昼食。
入館するなり、2時間寝てしまいました。
サウナ、水風呂、休憩を2回戦。
今日の目的は仕事だったので、ここからパソコン広げて仕事。本来なら食事スペースですが、現在、食事提供がないので、ワーキングスペースとなっている場所で、仕事を済ませて、今度は3回戦。
今はミナミ六本木が1番好きな場所になっています。
今日もありがとうございました!

続きを読む
10

あまみ親父

2022.11.12

2回目の訪問

サウナ室は3つ。80.90.100度。水風呂は、2つ?、15度9度。
入館料が2900円で2時間。整い指定席チェアは1000円と、お高め。
たまの贅沢には良いですね。出来たばかりなので、施設はとても綺麗で清潔。
昭和ストロング系が好きな私ですが、これもありです。
スタッフの皆様、お客様も、若い方ばかり。
今日はありがとうございました!
あまみが半端なく出ました。

続きを読む
16

あまみ親父

2022.11.06

1回目の訪問

セルフロウリュウが出来るとの事で、訪問。
セルフロウリュウは15分に1回というお約束。また、15時半には、スタッフさんによる氷ロウリュウという、レンガサイズの氷を溶かしながらロウリュウがありました。
サウナ室の温度はそれほど高く感じませんでしたが、じわじわと中から暖まる感じが非常に良く、水風呂もそれほど冷たくないですが、好きなセッティングでした。休憩スペースも豊富で、来て良かった、また来たい、と。
今日はありがとうございました!

続きを読む
19

あまみ親父

2022.11.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む