2019.11.02 登録
[ 神奈川県 ]
露天に吹き抜ける風が最高…
今朝は波乗りに行ったが、波が無く、ただちゃぷちゃぷ水平線を見ながら、ボードに乗って浮かんでるだけ(笑)
海水温は、外気の2ヶ月遅れと言われるように、まだ夏の水温で温かい。それでも、日が陰れば、秋風が吹き渡り少し肌寒い。
こんな風が吹く日は、露天の風の抜けの良い、湯乃市に寄ったら、さぞかし気持ち良かろうとサーフ後に訪問。
オートロウリュ&送風つきのアチアチサウナから、17度台の水風呂で体をきゅっと冷やす。
そして、露天にある曲線を描く藤の寝椅子へ倒れ込む。
雲一つない青空の下、吹き渡る涼やかな秋風。庭の笹の葉も揺れてサラサラ…何度もウトウト…
連休の中日でも、然程混んでおらず快適。露天の壺湯や薬湯、塩サウナ、クレオパトラの炭酸泉(マグネシウムの塩入)と一通り湯巡りもして、肌もツヤツヤに。
今日は大した運動もしてないが、小腹も空いたので、藤沢でちょっと一杯のつもりが…いつのまにか633🍺から日本酒🍶へ。
そして、ほろ酔で帰宅のハズが…
東京は遠く、帰りに一眠りしたら、すっかり酔いも体温も冷め、予約してあった銭湯の日のゆっぽくんタオルを、萩の湯にお迎えに行ってから、今度は本当に帰宅(笑)
今夜は、爆睡できそうな予感しかない。
女
[ 東京都 ]
開催中の地元の荒川銭湯のラリーを仕上げるべく、リモートワーク後、夜の銭湯へ。
無料でスチームサウナにも入れる、ニュー恵比寿は、久しぶりの訪問。
女将とスタッフのお姉さんが、姉妹みたいで可愛いくって、お元気そうで何より。
女将にハンコをパン、と押してもらい、「あと1個だね、頑張って!」なんて言われて心まで和む。
以前来た時は、スチームサウナの匂いが少し気になったが、百戦錬磨の銭湯巡りのせいか(笑)、今回は入る時だけ少し気になる程度だった。コロナを経て、定員2名制限になっていて、ビート板とかけ流し用の柄杓も整備されていた。
男湯より女湯のスチームは温度設定が低いようで、40〜42℃。ただし、5分起きにフィーバータイムが来るので、10分程入ればホカホカに。
水風呂はないが、ジュビナバスで四方八方からお水を浴びて、半露天風呂で足湯しながら休憩。秋冬はこんな感じで、スチームで暖まり、冷シャワーでさっと冷やして、寒い外に出ると丁度よいかも。
関西風の流れ風呂を楽しみ、湯上がりは広いロビーでくつろぎ、可愛い女将とお話をしてみたいけど、もう1湯ハシゴ予定のため、後ろ髪をひかれつつ…
_______
都電さくらトラムの荒川車庫近くにある、神田湯(サウナ無)へ。
アパートが上にある銭湯で、お友達がこの構造を気に入っており、サ活で度々見かけていた。
この辺りなら、つい小台の梅の湯に行ってしまうが、神田湯も、なかなかの地元の愛され銭湯だった。夜も更けているのに、お客がひっきり無し。
こちらも女将の笑顔が素敵。
しかも、超微細気泡のシルキーバス(名前が「泡擁®」💜)や薬湯、強めの電気湯、月替わりの鉱石湯(この日は波動石)など、コンパクトながら多様な湯船が盛りだくさん。
富士山のタイル絵にアットホームな雰囲気で居心地が良く、近所の母娘が何組も連れ立ってきていた。
湯上がりは、充実のアイス🍨ラインナップにも惹かれたが、やはりビールでプシュ!サービスの柿ピーをつまみながら、荒川銭湯ラリーの景品のカッコいい柄の手ぬぐいを愛でながら🍺
前から気になっていた、銭湯の上のアパートの住人は銭湯に入り放題(無料?)なのか問題ですが…
上に住んでいても、銭湯は有料とのことでした。
※神田湯さん、連休明け、お休みを予定されてます(📷参照)
女
[ 東京都 ]
ウォーリュ100℃超の朝ウナ♪
先週は平日にサウナに行けず、金曜夕方には疲れが澱のように沈殿…上手く寝れなくなって、これはマズイと朝ウナへ。
萩の湯の朝湯は行き過ぎて(笑)少し飽きてきたので、気分を変えて、堀田湯へ向かう🚲️
堀田湯はイベントやコラボ銭湯のイメージが強いが、朝湯の時間帯は、地元のおばあちゃんが沢山いらっしゃっていて、何だか嬉しくなる。
勿論、朝ウナ狙いの、サウナハットを被った、お若い方もちらほら。
自分が子どもの頃、銭湯は老若男女で活気があった。そのせいか、年齢幅が多い活気のある銭湯が結構好き、原風景のようで安心するんだよなぁ。
堀田湯は、男女格サ=男湯の露天の広さとサウナの良さが頭によぎるのが苦手で、正直、あまり足を運ばなかったのだが…
朝から100℃超えの湿度もしっかりあるサウナにありつけ、水風呂2種類で冷冷交代浴が出来、露天で青空を見あげ休憩できる銭湯は、近場ではここだけ!
やっぱり、いいものはいい。
男湯のことは、なるべく考えないように脳からシャットダウンして(笑)、また朝湯にこようっと。
因みに14日まで、タイムシークレットコラボ「時の秘湯(タイムの湯)」が開催中。
湯上がり、タイムシークレットの化粧水やジェルを塗り塗りしていたら、近所のお姉さん方に取り囲まれ、「コレ、使っていいの?」と。
使っていいとわかるも、それぞれが何用のものか、わからないようで😆
私もお気持ちがわかるが、お姉さん方は、字が小さくて説明が読めず、化粧水はどれ、乳液はどれ?と質問攻め。ギリ読めた私がなぜか解説したけれど、タイムシークレットは使ったことがなく、合ってたかなぁ?
帰りは、近くのお豆腐屋さんで、豆乳を一杯飲み、家族に豆乳レアチーズケーキのお土産を買ったり、近くのベーグル屋さんでブランチ用ベーグルのお買い物。
さて、午後はリモートで仕事、頑張ろう。
女
[ 群馬県 ]
聞こえてくるのは、川のせせらぎと虫の音だけ。。。
緑の山々に囲まれ、美味しい空気をたっぷり吸いながら、ひたすら温泉&サウナ三昧。
母の長寿記念の御祝いは、憧れの仙寿庵で、と随分前から決めていた。温泉がいいと知人に聞いたが、2020年にサウナが出来たと知り、一挙両得(笑)虎視眈々と訪問機会を狙っていたが…
忙しさにかまけ予約を失念。何とか直前キャンセルの空室をみつけ、母を🚙に乗せてGO!
予約時に気づいたが、2022年にはなんと個室貸切サウナ(一番最後の📷→鏡ばりの箱が貸切サウナ小屋)まで出来ていたが、残念、予約は一杯💦
とはいえ、早めにIN、緑豊かな庭園とすぐ脇に流れる川を眺めて散歩し、19時を境に夕食前と夕食後で、男女浴室が入れ替わる仕組みの為、まずはスチー厶サウナのある「仙の蔵」で、スチームを楽しみ、温泉の露天風呂で惚ける…
夕食後は、ドライサウナのある「一ノ蔵」へ。どちらも各々良さがあるが、トロンとした美肌の湯がたっぷりと岩堀の湯船にかけ流されている内湯と、セルフロウリュできるサウナがある一ノ蔵側がやはりお気に入り。
ドライサウナは5人入れば一杯だが、左右ガラス張りで開放的、二段座面+窓際に一席斜めの背板つきの特等席あり。HARVIAのタワーストーブにセルフロウリュをすれば、しっかりと熱い。温度は95度前後。
サ室に置いてある温度計はTTNEマーク。サウナ師匠も関わっているのか?壁には備長炭が貼ってあり、熱効率もよく薄暗くオシャレ。窓からは庭も見えて、雰囲気抜群。
素敵なサ室を一歩でたら立ちシャワー、二歩で岩堀の深い水風呂が…
谷川岳のお水は、肌触り爽やかで、キンキンではないが体感20℃位、ゆっくりと体を冷やせる。
露天までのアプローチはやや長いが、露天風呂脇にはベンチと弓型の寝椅子があり、寝転べば、冒頭の川のせせらぎと虫の音だけが聞こえ、ついウトウトしてしまうほどの気持ちよさ。
(翌朝、川辺りに更に椅子2脚を発見🪑)
時間帯も良かったのか、大浴場の温泉&サウナも、結果、母と2人で贅沢に貸切状態。
夜遅くにサウナ後、露天でひとり無防備に寝ていたら、茂みから何やらガサガサと音が💦
何事!?と身構えれば、眼の前に突如、怪しく光るCAT'S EYE!?小動物の2つの黄色く光る目とバッチリ目があい、お互いにハッと(笑)
こちらも驚いたが、謎の小動物Xも相当驚いたらしく、ササッと逃げていく…
何だかすみません(笑)
夕飯も美味しく、何よりも母が喜んでくれたのが嬉しい。また働いて、今度は貸切サウナからの川ドボンで是非再訪したい。
※翌朝、谷川岳ロープウェイに行ったが、霧で真っ白、何も見えないっーー(笑)
男
女
[ 東京都 ]
グッモーニン、レディースディ朝サ活。
静かで空いている朝のサウナ東京は、快適♪と思っていたら…
朝8時のアウフグースで、サ室が地獄絵図に💦
カオス!トラウマレベル(笑)!!
水風呂でもヴィランがやってきて、大スプラッシュ。最後は笑けてきました。
この後、仕事になるのだろうか。。。
[ 神奈川県 ]
久しぶりにお邪魔したら、またリニューアルされていて…
CMソングの「教えてあげないよ〜(ジャン♪)」が頭にぐるぐるする程、サウナも銭湯自体も良すぎて、教えたくない、書きたくない(笑)
という訳で、以上!
…としたいけど(笑)
やはり書かずにはいられない、平和湯さんの素敵ポイントを。。。
#清潔感
平和湯を訪問する度に感じるのは、兎に角、掃除が行き届いていること。脱衣場や浴室全体に清潔感が溢れ、カランはいつもピカピカに光っている。
明るく白いシンプルな浴室の雰囲気も素敵。清潔感は日々のお掃除の賜物と感動。
#老舗感
脱衣場のシャンデリアと、鳳凰が描かれた折り上げ格天井の豪華さ、これを脱衣場のインフィニティチェアで、ととのいながら眺める幸せ。浴室タイル絵の金魚や鯉も鮮やか。
#浴室も…
脱衣場&浴室にも、ととのい椅子が増え、更にサウナ利用者に優しくなっていた。カランのいくつかのシャワーは白のRefaに変わり、ドライヤーもRefa。
#サウナが…
2年前にリニューアルした、落ち着く雰囲気のロッキーサウナ。いつの間に、こんなに熱くなったの?って位、アツアツ、ムンムンに。15分間隔でオートロウリュ、しかも1回につき、じりじり続けて2回も落水するとは!
加えて、15分ごとにセルフロウリュまで、できるようになっていた。でも、熱いので誰もやらない💦
この日は焼きリンゴのアロマ🍎ということで、一瞬、誰もいなくなった隙に、ひとかけしてみたら、甘く香ばしい香り。
いやそれにしても、あつっ~!
#冷たいのは、お好き?
水風呂、こんなに冷たかったかしら…
温度計は7度💦チラーでキンキン。
この冷たさは正直苦手(女性は、水風呂のグルシンが苦手な人も多いのでは?)なので、さっと浸かったら、隣のアディロンダックチェアに座りながら、掛水をして体を冷やす。
結果あまみが、キッショ、って位に体に広がり、二段階休憩、そのまま脱衣場のインフィニティチェアへ。鳳凰を見ながらの扇風機の風が何とも心地よい。。。
バチバチととのってしまったけど、平和湯さんのサウナ代は、100円ポッキリ。安過ぎやしませんか。
因みに、少しだけご留意頂きたいのは…
金曜日に、仕事で上司の心無い発言に涙してしまい、ツルピカさん状態🥹だったり、平和湯に来る前に、湘南で台風の影響か、いい波がバンバン来てサーフィン🏄をストイックにやりすぎ疲れ切っていたり(笑)と、かなり事前に「ととのいフィルター」がかかっていたのも事実😌
とはいえ、やはり、素晴らしい銭湯♨
願わくば、地元のお風呂目当てのお母さん達とサウナ好きさん達が、名前どおり「平和」に共存する銭湯になるを切に願っています🙏🌠
女
[ 東京都 ]
夜勤明け。そのまま家で寝てしまうと疲れが溜まるだけなので、お邪魔してみたかった葛飾の古代の湯へ♨
グルメなサウナ友だち達がオススメする、美味しい中華料理も目当てで🤤
新小岩駅からの送迎バスに揺られて着いたのは、看板からも昭和感が漂う巨大施設。
下駄箱を一瞥し、空いていることを確信、心の中でガッツポーズ。
疲れている時は、空いているのが一番!
平日の月火はレディースディで、入館料2680円が女性は1320円と超お得。因みに水木はメンズデー、金曜はお客様感謝デーで男女ともに同価格。古代の湯は平日がお得〜。
ん?でもよく考えたら、今日は水曜日だ!(笑)とネットで急遽クーポンをゲット(JAF会員割引も有り)2180円で入館。
後で知ったが、レディースディは平日でもまあまあ混むそうで、結果オーライ?
ロッカーもガラガラ、広い館内には、有線の懐メロばかりがエモーショナルに響いている。男闘呼組のタイムゾーンやユーミンのアニバーサリーが流れ、テンションぶち上がり。鼻歌交じりで浴室へ。
ひ、広い…
そして、人が少ない…
浴室入口脇に、いきなりアカスリ台が並び、丸見え状態のお姉様がアカスリされてるのに驚くが、カランも沢山、露天に内湯と様々な湯船が並び、しかも湯船の一部は茶褐色の含ヨウ素ナトリウム塩化物強塩温泉♨
檜風呂のお湯が空だったり、ギリシャ風白の円柱3本が折れていたり?と施設の老朽化は感じるが、こまめな清掃で施設も浴室も清潔に保たれ、カランの蛇口は古いのにピカピカ✨️素晴らしい。
肝心のサウナは、高温、中温、スチーム3つ。
高温サウナは90度、テレビ有、かつ有線懐メロ音楽と常連たちの会話がBGM。対流式ストーブが3台並び、しっかり熱い。
L字座面で10人は座れそうな広々とした明るい空間。座面はガタつくが、過剰な位、フカフカサウナマットが敷きつめられ座面が隠され、古さが気にならない😆
中温サウナは、扉の開閉を見届けないと開いたままになりがち。
高温サウナより薄暗いせいか、古さが前にでて、入るのにドキドキしたが、入ってしまえば独り占め状態、懐メロ有線のみが聞こえてなかなか良き。80度弱でじわじわ温まる。
スチームは、舞浜ユーラシアや清流荘と同じ西洋式のタイルが美しいテルマリウム。しっかり蒸気を感じる。
冷えた18度の広々とした深い水風呂で体を冷やし、露天の白プラ椅子で休憩。
秋の気配を感じる冷えた空気に、久しぶりにぶるっとして、目の前の温泉に浸かるのも至極。もう秋だ…
浴室内にも寝ベッド、椅子が複数あり、内気浴外気浴ともにお好みで。
その後、中華でお腹を満たし、女性休憩室で爆睡仮眠。スッキリ!再訪しちゃうなこれは😊
女
[ 神奈川県 ]
江ノ島で強風につき、荒波とひたすら格闘する波乗り🏄️後、疲れた体を引きずって、横浜銭湯ラリーの10湯コースの景品が当たっているか見に行かねば…と、中華街に程近い、恵びす温泉へ。
今回の横浜銭湯ラリーは、周りが皆、何かしら景品が当たっていたが、自分は当たる気が全くせず…。
何故なら、恵びす温泉で台紙を提出した時も、これは何?的な対応で、抽選をしてくれるのか不安になる位だった。しかも、当選結果の掲示も遅れていたようで、いつ掲示されるか電話で問い合せてからの訪問…💦
そんなラリー塩対応とは裏腹に、恵びす温泉のお湯はとろっと柔らかく、何といっても、一階にあるボナサウナが素晴らしい!
湿度が高く、体感温度はアチアチ。気持ち良く汗がかける。
この日は、この大好きなボナを独り占め♪
上段6分で滝汗。しかもドア開閉がなく、いつもに増して床までアツアツで、退出時は足裏が熱くなり、超速小走りで脱出。
そして、目の前の小プールのような水風呂へ、ダイブ〜!
いつもならば、水風呂奥に小滝が流れ込んでおり、そこで水浴びするのが楽しいのだが、この日は残念ながら滝が止まっていた。(ぜひ、復活してほしい🙏)
とはいえ、まだ夏のような暑さが続く中、体感温度17度のキンとした水風呂は、よく冷えて爽快。
休憩は2階にあがり、窓際の特等席、水色の寝ベッドへ。
少しだけ開いた窓と換気扇から仄かに感じる風が心地よく、ついウトウト、至極のやすらぎタイム。。。
二階の中温サウナは、ドアの硝子越しにのぞけば、床座りの方も含め、常連さん3〜4人で、常にお喋りの花を咲かせていた。
以前、お邪魔した時は、この中温サウナで、横浜マダムたちの文春砲なみの会話を盗み聞いた(笑)ので、好奇心がまた疼いたが、今回は時間もなく遠慮、中温サウナはスキップ。
隣のラドンスチームで、ラドンを沢山吸い込み、またボナに戻り、「何かをふりきるかのように」サ水休を繰り返す。
そう…景品の抽選結果は、「ハズレ」でした😢
去年のラリーで頂いた、横浜銭湯のキーホルダーを代わりに握りしめ、横浜ラリー中に、みなと湯で頂いた古いコーヒーカップが今回のラリー景品だと、自分を慰め一旦帰宅。
御縁あってお呼ばれし、湯どんぶり栄湯でホカホカにむされた皆様と合流。美味しいお酒と肴、楽しいお喋りで、すっかりご機嫌に。楽しい時を、ありがとうございました。
女
[ 東京都 ]
虎ノ門ヒルズステーションタワーに、東京タワーを見渡せる景観のジムと瞑想スペースと、サウナを楽しめる会員制のジム「CARAPPO」が10月1日、OPEN。
会員制だし、虎ヒルだし…そりゃまぁ、奥さんお高いんでしょ?って、ま、その通りなんだけどw。それでもサイトを拝見したら、男女別の浴室に各々サウナが2つ、ととのいスペースも2つあり、モノトーンの洗練された空間が素敵で…
サウナ代やジ厶代、その両方を併せて考えれば、超勤労者の私にだって払えない額ではないハズ…?それに最近の理不尽な忙しさに私だって「CARAPPO=空っぽ」になりたい!と、OPEN前の無料体験会を予約。
ジムプログラムは、パーソナルトレーニングか、HITプログラムかのどちらを体験可ということで…激しいHIT🏃💦をチョイス。
しかし、体験会の最後の時間帯しか予約の空きがなかったので仕方がなく?ジムエリアは後回しwでスパエリアから探索開始😆
Refaの黒色シャワーヘッドから出る柔らかいお湯と、オーガニック系waphytoやosajiの高級アメニティで優雅に洗体洗髪し…
●2つのサウナ●
サウナ「空(クウ)」も「無(厶)」も、00分と30分の毎時2回のオートロウリュ。
「空」はコンパクトで楕円形、明るいバレルサウナのような雰囲気。対して「無」はやや広め、半眼をイメージした薄明かりの黒っぽいサウナ。
どちらも温度は90度だが、体感温度はそう高くなく、オートロウリュタイムに合わせて、しっかり蒸された。
個人的には、30分毎ではなく20分毎のオートロウリュだと嬉しいなぁと。更に2つのサ室のオートロウリュタイムがズレているほうが交互に入れて嬉しいかも😊
●水風呂●
深い水風呂で16.7度。座れる段差もあって、背面浮きできる広さもあり、十二分。
●2つの休憩スペース●
禅の言葉「山是山、水是水」からとった「山(サン)」は石のベンチ椅子の背もたれの角度が、ととのい黄金角度で絶妙。「水(スイ)」はLafumaのリクライニングで寝心地抜群。水紋が広がるオブジェがあり、鳥のさえずりも聞こえて、目を瞑れば自然の中にいるかの様…
他にも、個室サウナも3部屋完備しているらしく、サウナ推しのジムであることに間違いない。
サウナ後に体験した、心拍数をあげるHITプログラムは、ほわほわしてしまいw、ちっとも追い込めず、心拍数はサウナに入ってるほうが高い位🤫
東京タワー🗼を見ながら、トレッドミルで走り、またサウナへ。最後は温めの炭酸泉で呆け、あっという間の3時間。
🍶をやめれば痩せるし、会員費も捻出できそうだけど、是非ライト会員など、少し価格を抑えたプランもご検討を…
女
[ 神奈川県 ]
朝サーフィンに寝坊しそうなので、前乗りで横浜泊まり。
入口のアプローチからいい香りがして、ゆったり落ち着けてやっぱりいいなー。
あまりにもスカイスパは久しぶりだったので、女性の館内着が、水色のふわふわワッフル生地に変わってることも忘れていたし、美泡風呂とか炭酸カルシウ厶の湯とか湯船も少し変わっていて、女湯脱衣場にクーリングルームができていることも知らなかった。
夜中のロウリュやアウフグースは、貸し切り状態。
熱い蒸気とよい香りに包まれて、横浜のキラキラした夜景を見ながら、じっくり汗をかく。
キンキンの水風呂でキュッと体を冷やしたら、白タイル製のウォームベッドに倒れ込む。
湯や水の流れる音だけが響く、人も疎らな、静かな浴室。この雰囲気がスカイスパに泊まってしまう理由かも。。。
23時からは、シアターサウナも女性専用に。
広々としたショーアウフグースの巨大サウナ室も、しんとして誰もおらず独り占め。
兵どもが夢の跡、ただ夜の静かな海と月の映像が流れ、窓からは同じく横浜の夜景が…
倍賞美津子さんのような、明るくて素敵なお姉さんに、アカスリしてもらい、体も心もピカピカに!
朝ランして、朝ウナして、さ、海へ行こう。。。
女
[ 東京都 ]
湯どんぶりの進化が止まらない!
いよいよ、薪ストーブで温める「トレーラーサウナ」のテスト運用が始まり、営業開始前に訪問。
湯どんでトレーラーサウナに入らせて頂くのは、実は2回目。前回はトレーラーサウナを若旦那が購入するか検討するため、試しにメトスから赤い色の可愛らしいトレーラーをお借りし、湯どんぶりの待合室メンバー非公開でお試し利用。(薪サウナがとても良かったので、当然イベント後、若旦那にサウナ買って〜♡と皆でおねだりしたのは言うまでもない)
若旦那の薪サウナ愛♡が強かったのか?はたまた、我々のおねだり♡(プレッシャー?)が効いたのか?
実際に若旦那が購入したのは、黒い色のシックな色合いのトレーラーサウナ。
女湯露天から駐車場に出れる構造になっており、駐車場を増改築してトレーラーサウナを設置する計画で、今後、露天からの接続部分をウッドデッキにしたり、日よけの屋根もつけたり、更に◯◯◯も。。。?!
おっと、喋り過ぎました😂
黒色のトレーラーサウナは6〜8人が座れるコンパクトサイズ。バチバチ燃える薪で徐々に温度が上がっていき、HARVIAのストーブにロウリュをジュワジュワーとすると、一瞬でアツイ蒸気が室内を駆け巡る。
露天に戻り、美泡水風呂16度&常温電気水風呂20度超で、体を冷やし、アディロンダックチェアで呆けるように休憩。。。
嗚呼、これが幸せと言わずに何といえばよいのか。。。
お陰で、今週のアレやコレやもすべて、オールリセット。
いつもの、湯どんぶりのメタケイ酸のやわらかなお湯、美泡水風呂&常温電気水風呂、女湯のオートロウリュ&熱風つきikiタワーストーブのあるサウナ室。。。と現状でも大満足なのに、薪サウナまで楽しめる日が来るとは、最高すぎるぜ、若旦那!
おっと、またヒートアップしてしまいました🤣
女湯からトレーラーサウナへの接続部分が周囲に見えないように囲いが出来たら、女性は露天から水着無しでそのまま裸で薪サウナに入れるように、とか、男性は営業前の貸し切りで利用とか、ゆくゆくは男女浴室の入れ替え?など若旦那も諸々考えているみたいですが、すべて未確定情報なので、正式には湯どんぶりの公式発表をチェック頂ければ🙇
偶然したお友達とサウナ後、一緒に冷たいうどんをすすりながら、最近サウナも飽きてきたー(笑)なんて話もしていたが、こうしてホームの湯どんぶり栄湯が、いつも進化する度に、飽きはいつのまにか消えてしまい、何だか元気さえ頂くような気さえしている。多謝。
薪サウナでスッキリ、三連休は仕事も残ってるので、お家で寛ぐため。三ノ輪駅周辺で、家飲みの準備も万端に♪
女
[ 京都府 ]
週末京都旅の最終日、東京に帰る前に、もう1湯!
船岡温泉から歩いて金閣寺を巡ったら、昼のギラっとした太陽に、また汗が(笑)
金閣寺で、この後、都湯ZEZEに行くお友達とお別れし、一人ポツンと外国から来た観光客に囲まれ、抹茶かき氷を食べながら、何処で汗を流す?と検索したら…
金閣寺のタイル絵がある、リニューアルした老舗銭湯、長寿湯にビビッと。薪で地下水を沸かしているようで、お湯もまろやかとのこと。
バスでビューと下り、創業1917年、こちらも100年超の老舗銭湯。京都市の歴史的意匠建造物とのこと。
常連のお母さん達と、口開けと同時に唐破風屋根と暖簾をワラワラと潜り、女湯へ。
脱衣場も大賑わい。飴色の木のロッカーに柳行李が入っている京都式、行李を脱衣場隅に移動させ、そこでお着替。
脱衣場の奥のソファーからは、鯉の泳ぐ池や灯篭も見え、格子天井、籐むしろの床も、雰囲気がある。
残念ながら、雪の金閣寺のタイル絵は男湯の脱衣場の上にあり、女湯は桜の清水寺のタイル絵だったが、透かし彫りの欄干の仕切りから微かに金閣寺がチラ見できて大満足。
浴室はリニューアルされ、綺麗で居心地が良い。脱衣場を味わっていたら、次々にやってきた地元の方々でカランが埋まるほどの大人気。
端っこに空きをみつけ、ようやく汗を流しサッパリして周りを見渡せば、お風呂が混んでいたので、先に去年10月にリニューアル増設されたばかり、ピカピカのサウナへ。
入口にあるビート板を手に持ち、一番サウナを頂く。
3人定員のコンパクトな2段座面、対流式ストーブで思わずロウリュしたくなるが、水かけ禁止。90度手前の丁度良い温度でしっかり蒸されてまた玉汗(笑)。
ライオンの吐水口のある、コンパクトな水風呂へ。
京都のお水はなぜこんなに気持ちよいのかしら?と思うほど、温度も体感も良い。20度ぐらい?兎に角、ずーーーっと入っていたい水風呂。。。
混んでいるのでカラン端で、ちょっとだけ休憩、シーソー&オールドスタイルで2セットしたら、湯船も空いてきたので、バイブラ、ジェット座湯、そして一番人気の少し温めの白濁した酵素配合入浴剤入り薬湯「華香湯」でゆったり。
〆は、まろやかな水風呂で。
無料のダイソンドライヤーで髪を乾かし、泳ぐ鯉を眺めて湯冷まし。湯御守りと絵葉書をお土産に。
京都ラストナイトを楽しむべく、お友達にオススメされた祇園のバーに吸い込まれてご機嫌に🍸️
祇園ルーマプラザにそのままお泊りしたい、と羨ましく看板を眺めながらも、京都駅へ🚄
京都銭湯、サウナミシュラン施設、餃子屋併設屋貸し切りサウナと多彩なお風呂サウナを楽しみ、リフレッシュ。さて、また旅立つ為に働くとしますか。
女
[ 京都府 ]
週末京都旅、早くも最終日♨
予てから伺いたかった、国の登録有形文化財、船岡温泉へ。
市内から遠いい?と思っていたが、五香湯のある五条大宮からバスで30分、北野天満宮や金閣寺のある北へ上るとその美術館のような銭湯が、こんもりした緑に囲まれ静かに建っていた。
1923年(大正12年)に、料理旅館「船岡楼」の付属浴場としてスタートしたそうで、つまりが100年超えの老舗銭湯。
どことなく、横浜の旅館併設銭湯「みなと湯」(1956年〜)と佇まいが似ている…と思ったら、船岡温泉も銭湯のお隣に一棟貸のゲストハウスを併設。
今まで訪れた銭湯で、ハッ、と息を飲む程の美しさを感じたのは、こちらが初めて!
唐破風屋根下の風情のある暖簾をくぐり、見上げれば、欄干に無数の細かい透かし彫り。脱衣場の格天井には、立体的かつ色鮮やかな、見事な天狗の彫刻が。
脱衣場からつづく浴室への渡り廊下へは、どこか懐かしい文様の美しいマジョリカタイルが並び、廊下の窓外には、移築されたという石橋と小庭…
湯船も、総檜風呂、くすり湯、あわ風呂、ジェット、高温深湯、日本ではじめて導入された電気風呂など多彩。
浴室奥の硝子天井から光が差し込み、午前中の柔らかな太陽がサンルームのように浴室全体を優しく包んでいる。
サウナ室は、遠赤外線ストーブに、アチアチのタイル壁面と石座面。タイル壁の輻射熱はひりっ、そして、カーっとしたアツサがある。小さなビート板は、サ室内に置いてあるが、2段座面のうち、座面全体を覆うようにマットが敷いてある1段目しか、皆さんは座らず、石の座面むき出しの上段は、がら空き。ならば、と上段にマイサウナマットを敷いて着座。常連さんが水をサ室の床に撒くようで、室内は湿度もムンとしている。
アチぃっ、と言いながら露天に出れば、岩風呂の奥側はお湯、手前は水風呂。この水風呂が、何ともキモチイイ。
まろやかな水。冷たすぎない水。
しかも、岩壁の上にある、龍の口から、聖水かのように打たせ水が降り注いでいる…
常連さんに、この龍口のお水は飲めるよ〜、と教えて頂き、恐る恐る口に含むと、あらまぁ、美味しい!
(飲めかどうかは自己責任でw)
休憩は、露天岩風呂の淵の岩上か、カラン前か、空いていれば天井の👺の彫り物やタイルを眺め、冷房の効いた脱衣場のベンチで。。。
浴室は男女日替りらしく、今回は檜風呂のある方だったので、次回はぜひ逆側にもお邪魔してみたい…何なら、明日にでも!と思う程、後ろ髪を惹かれる何とも美しい銭湯でした。思わず感化され、京都の古い銭湯を巡りたい気持ちがふつふつと…
女
[ 京都府 ]
金曜夜に京都入り、翌朝から2時間半のドライブ🚗
お友達と合流し、本物のカーナビと、か◯ナビとの豪華ダブルナビで、何とか京丹波まで到着🔰
途中、天橋立をちょっと雰囲気だけ味わおうと、下調べ無しで立ち寄ったら、意外に時間をロスして、予約時間を遅刻気味に到着💦
ぬかとゆげ、なので、折角なので、ぬかもゆげも体験したい、しかも、ゆげ(サウナ)は5つ種類もあるので、内2種類は入りたいと、ぬかゆげコース2時間+貸し切りサウナ2時間で予約。
🍚米ぬか酵素風呂🍚
米ぬか100%のほかほか酵素の布団に全身包まれ、体の芯からじっくり温まり、ものすごい汗が💦
お店の方のお話では、微生物による自然発酵の熱を利用し発酵の熱エネルギーだけで60度~70度(体感温度は42度)まで上昇するそう。
滝汗をかきながら、じわじわ温まり20分。
入酵直後に特製酵素ドリンク「きまる🍋」を頂くが、味も分らない位に瞬飲!
深部体温が上がった状態で、次のサウナへ💦
🇫🇮たうこ(ペアサウナ)🇫🇮
フィンランド人の方がプロデュースした、北欧テイストの可愛らしいサウナ。水風呂はセルフで貯める方式。チラーつきでキンキン!少し2人だと狭い?
🎦ゆふでっさ(シアターサウナ)🎦
寝転びサウナの予約がとれず、似た構造のシアターサウナへ。大画面モニターのあり、暗がりの映画館のよう。ストーブも大きく、ロウリュすると体感温度が上昇。背面が斜めの座面2席は座り心地抜群!
NetflixもYouTubeもTV放送も見れるけど、リモコンの切り替えが上手くいかず、YouTubeオススメに上がっていた、海や島々、ハワイの波の映像をループ。それはそれで👍
外のウッドデッキにある水風呂は、鉄水風呂と普通の水風呂の2種類。鉄水風呂はFe成分の香りがするが、冷たいし、思いの外、やわらかい体感。
外の水風呂や椅子は、お隣の貸し切りサウナ室の利用客と共有で使うので、ちょっと気を遣う。
休憩は、窓際の室内ととのい椅子で。。。
/////
酵素風呂で体があたたまったのか、後半のサウナでは、体がもう熱を受け入れたくない〜っ、と言ってる気が😅
この後、何とか京都まで帰り🚗、最後にちょっとトラブり、お友達にもご心配をおかけしましたが、何とか次の予約のサウナ🥟に向うのでした。
アンタ達、やり過ぎだよ!
というご批判は受付ませんので、悪しからず😁
何だかかんだで、サウナがあれば、楽しい1日に♪なかなか行けないサウナへご同行頂いたお友達や施設の皆様に多謝。