NORI

2025.05.17

3回目の訪問

サウナ飯

クラファン後、ようやく来れたよ、ハッ、ビバノンノン、ビバークランドロードの湯♨

いい湯だな。
いい薪サウナだな。
風も露天から、ビューッと吹いてナァ。

なんて、フフフんと鼻歌がでちゃうほど、薄明かりの薪サウナは、とても居心地が良く…

関東の銭湯で初めて、女湯への薪サウナを導入したとか。その後、男性側にも薪サウナができたものの、2023年4月に男性サウナが火災で使用不可に💦
薪サウナって、本当に難しいんだなぁ。。。

その後、クラファンを経て、5月4日に男性側も薪サウナが復活!
とはいえ、東京から1時間半、西千葉駅から徒歩15分、東京からは、ちと遠いいが…

朝から雨がしとしと降る、こんな天気の日は、きっと空いているだろうと。
そして実際、空いていて快適!

お湯は、地下水汲み上げで、しかも軟水。
内湯のバイブラ湯、でんき湯、ジェットともに白湯だか、水質の良さがダイレクトに味わえ、本当に浸かっているだけで気持ちいい。

サウナは、扉をあけると左側に2段のL字型座面、右側奥にはMOKIストーブ。
丸窓から、ちらちら、赤い火が燃えるのが見える。

最初は、80度弱だったが、お母さんが薪を焚べに来てくださる度に薪がよく燃え、90度弱まで温度が上がった。
そこに、20分ごとに砂時計が落ちきったのを確認し、ソロのタイミングで、柄杓に水をすくい、たっぶりロウリュ。

ジュワジュワー。
パチパチ。。。

しっかり、落ちてくる蒸気を浴びる。くぅー、堪らん。

水風呂は、絶えずカランから水が注がれ、フレッシュ、フレッシュ、フレッシュ!!
しかも、蛇口の水は飲めるそうで、ちょこっと手で掬って喉を潤したりもして。

露天風呂にでて、休憩椅子に座って風に吹かれるのも良し。脱衣場のインフィニティチェアでゴロンとしてゆっくり休憩するのも良し。

女湯サウナは、タオルなしで、1000円。(男性のほうは、少し高いのかな?)
電車代をかけてもお得なこと間違いなし。

ただ、シャンブーやボディソは備え付けなく、持参か入口で購入したほうが良さそう。(常連さんが、
若い人が石鹸で体を洗わないのを嘆いていた…)
ドライヤーも6分100円のrefa1台のみで、持ち込みか、ドライヤーをレンタルする必要があるのでご注意を♨️

薪サウナが良すぎて、この後、夕ごはんの予定に、遅れた〜

NORIさんのビバークランド ロードの湯のサ活写真
NORIさんのビバークランド ロードの湯のサ活写真
NORIさんのビバークランド ロードの湯のサ活写真
NORIさんのビバークランド ロードの湯のサ活写真
NORIさんのビバークランド ロードの湯のサ活写真
NORIさんのビバークランド ロードの湯のサ活写真

日本橋 すし処 二ノ宮 上野店

15貫コース

五反田鮨あさひと同系列店が上野と本厚木に出来たとのことで。ビジュはいいのに…。この後ハシゴしましたw

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
15
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2025.05.17 20:48
5
NORIさん、すれ違いのようですね😢 ビバークランドはちょっと遠いけど、癒されたいので定期的に来てしまいます😊 男性サウナ完成したら値上がりするかと思いきや据え置き1,000円で良心的なのでまた来たくなります😆
2025.05.17 20:57
5
りみさんのコメントに返信

なんと、りみさんと千葉の銭湯でニアミスですか!我々は偶然数多、お互いホント、アレですよね(笑)ホームの湯どんぶりの薪サウナもいいんですが、今日はロードの湯でビバークしました🎶価格も良心的ですよね。サ活これからかしら?またの偶然、楽しみにしてます。
2025.05.18 09:15
4
めちゃくちゃ行ってみたいです😍 そしてMOKIストーブがNORIストーブに見えて、え!?そんな最強なストーブあるの!?って二度見しちゃいました😆笑
2025.05.18 12:53
4
wendyさんのコメントに返信

wendyさん、千葉に用事の際は、ロードの湯へ!男性薪サウナは5月4日に再開したけど、ストーブがNORIでもなく(笑)MOKIでもなく、最新のken'sメタルワークスさんになった?とのサ活もあるので、ぜひチェックしてきてください〜😆銭湯と薪サの良さがMIXされて良きです。
2025.05.18 17:12
3
NORI NORIさんに37ギフトントゥ

おお〜、男性側復活したんですね😊 銭湯で薪サウナ、当初びっくりした覚えがあります。 でも女性は空いててなんだか申し訳なかったです…
2025.05.18 18:08
3
かなさんのコメントに返信

かなさん、トントゥありがとうございます。男女ともに薪なんて、すごいですよね🔥熱が安定しないのが大変ですが、ガス代高騰のためもあるみたいです。女湯サウナ、ロウリュもせず、1〜2セットでサクッと出ちゃう若い人はそれなりにいましたよー
2025.05.19 06:57
1
わざわざ千葉まで再訪なんて、よっぽど良いサウナなんだろうなぁ✨🤤千葉はたまにウロウロしているので絶対に訪問します😍それとシースー🍣!…はあまりお気に召さなかったのでしょうかw😅
2025.05.20 01:22
1
蒸しKINGさんのコメントに返信

KINGさん、コチラは普通の銭湯サウナの中に薪ストーブが鎮座し、温度は高温好きの方にはもう一声、という感じでした。私はセルフロウリュができて90度弱くらいの心地かったかも。
2025.05.20 07:56
1
蒸しKINGさんのコメントに返信

寝ぼけて、なんか意味不明なことを書いたようですが(笑)、要は自分の好み、ということでした😅お寿司はその逆で職人が細工した味付きのお醤油をつけないで食べる寿司🍣が…?
返信1件をすべて見る
フレッシュ♪フレッシュ♪フレーッシユ♪ って、いとうNORIあさこ降臨ですね🤭 先日、SNSで、男湯薪サウナ復活と知って行かないとだなと思っていました😙
2025.05.20 08:02
1

ヨネさん、聖子でなくあさこのハムのCMのほうですね🤣確かに、あさこにシンパシーを感じます(笑)そう、男湯の薪ストーブが復活です!サ活では男側はストーブが新しくken'sメタルワークスになったと書いてあったので、ぜひチェック、チェック、チェッーク♪してきてくださいませ😂
NORIさんのコメントに返信

あの曲聖子ちゃんなんですね?
2025.05.20 23:55
1

えー?フレッシュ、フレッシュ、フレッシュ!といえば、聖子ちゃんの、夏の扉、という名曲です😂
NORIさんのコメントに返信

あさこさんの持ち歌かと思ってました🤣
返信3件をすべて見る
2025.05.21 17:25
0
キャンプ場とかじゃなくて、街中で薪ストーブでのサウナってかなり大変なんでしょうね。ビバークさんの日頃の努力の賜物ですね✨これは、千葉に行かなくちゃ😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!