NORI

2024.05.20

7回目の訪問

サウナ飯

おひさしぶりです。リニューアル後、初訪問の明神の湯。
といっても、プチリニューアルの積み重ねで、大きく何かが変わった感じではなく、逆に一安心。

ボナサウナも、相変わらず湿度しっかり。
温度90℃、3段座面、テレビ有りの広々としたシアターサウナ。上段&中段着座で、全身から流れるような発汗で、爽快爽快。
明神のボナサウナは良い!と改めて実感。 

コロナ後も、こちらの女湯サウナは、場所とりや常連どうしのお喋りが賑やかな印象だったが、この日はそれもなく、リニューアル後はマナーまで良くなったのかしら…

軟水で柔らか、かつ、15℃のキンと冷えた岩水風呂でしっかり体を冷やしたら、中川からの風がそよぐ、広い空が見渡せる露天エリアでの外気浴。
寝ベット2台に、椅子8脚と、混んでいても、どれかにはありつける贅沢さ。

都内でこれだけ広い空の下で、開放感に浸れる施設は少ない。しかも、琥珀色の濃ゆい、天然ナトリウム塩化物温泉で湯治気分♨まで味わえるなんて。

故障していた源泉蒸し風呂も再開。
この日は、よもぎ蒸しの日で、源泉✕よもぎの組み合わせにウキウキしながら、団扇でせっせと扇ぎ、体感温度も上昇。せっかくなので、もう少し、よもぎの香りを香らせて頂けると更に好みかも🌿なんて、つい期待が大きくなってしまう。

この日は、色々スペシャルな日で…
明神の湯の近くで、アオハルを過ごしたお友達が、亀有での懐かしの想い出を語りながら、亀有辺りをアテンドをして下さり、何故かこちらまで、キュン。疑似アオハルを味わう。

イイね、アオハル!
ヒトは自分に無いものを求めるのか😆

こち亀の亀有の後は、こちとらのふるさと千住の飲み屋横丁で、美女とイケメンとハマの王と、何故かアオハルトークに。ツッコまれて辛くなると、ヒトは防御反応で相手にツッコむ。その様子が何度も垣間見えて、面白い。

美味しいご飯、楽しい時間に感謝しつつ…
どうも、日本酒かワインがないと酔わない体質?なようで、家に帰って日本酒2合瓶がいつのまにか空いていて、サ活が途中で終わっていたのには、我ながらびっくり🤭

人生の中で一度で良いから、お酒飲めないんですぅ〜、弱いんですぅ〜、とか可愛く言ってみたいものだ。アオハルからもう一度、色々とやり直さなくては!

NORIさんの大谷田温泉 明神の湯のサ活写真

じんざえ門

もやし炒め ほか

昼から営業、千住飲み横の裏路地にある活気のある人気居酒屋。どのメニューも安くて美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,40℃
  • 水風呂温度 15℃
18
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2024.05.20 22:36
5
NORI NORIさんに39ギフトントゥ

色々アレンジいただきありがとうございました😊 次回は宿泊予約してハーモニカ横丁行きたいですね🍻
2024.05.21 10:04
2
かなさんのコメントに返信

こちらこそありがとうございました。かなさんの面白い所、これからもバラしてしきますので宜しくお願いします🤭かなさんは、そんなに飲めないのに、色々な横丁が似合うように見えてきました😆楽しみですね。トントゥありがとうございます🙇
2024.05.21 04:01
4
NORI NORIさんに39ギフトントゥ

言ってくれたら日本酒🍶でもワイン🍷でもお付き合いしたのにw😂家に帰ってから日本酒をあおった⁉️…家に日本酒が有るのも凄いですが、さすがの酒豪っぷりですw🤣 NORIさんには勝てないなぁ。アオハルからやり直しても酒豪は変わらないと思いますw笑 ハーモニカ横丁ってなんすか?😍
2024.05.21 20:40
3
蒸しKINGさんのコメントに返信

KINGさん、トントゥありがとうございます。遠方に帰る方を引きとめる程、野暮ではありませんよ。🍋リッキーはジュースかと?w間口が狭い店が並ぶハーモニカのような横丁をそう呼ぶそうで、野毛の都橋商店街もそう呼ばれてるそう😊既に訪問済みでは?次回、野毛案内、宜しくお願いします♪
2024.05.21 06:08
4
NORI NORIさんに39ギフトントゥ

アオハル(o^^o) 浜の覇者のサ室での我慢比べがインパクト大過ぎましたね!笑 あれ?アオハルではない😊?笑 みんな話をかわしてパスするのうますぎるのですよね〜😆 NORIさん酒豪過ぎます😎 ハーモニカ横丁昨日夜テレビでちょうどやっててタイムリーじゃん!ってなりました(^^)
2024.05.21 20:47
2
wendyさんのコメントに返信

wendyさん、アオハル亀有のアテンド&トントゥ、ありがとうございました。明神はやはりいいですね。ハマの覇者はサ室では虐げられると喜ぶんですね😆あのお話も、アオハルに違いないです🤣なぜお酒はどんどん強くなるのか不思議…🥹テレビでやってましたか?楽しそうな所でしょ。次回是非!
2024.05.21 07:15
3
お酒飲めないんです〜っていう女子がかわいいっていう発想がまず妄想ですね。今日びそれをかわいいとする風潮はなさげです。
2024.05.21 20:56
2
現象さんのコメントに返信

現象さんは、そう言ってくれると思いました😆いや〜奇特な方ですね。世の中の大概は、飲めないんですぅ〜と語尾が上がる女性8割、本当は飲めるのにそういう風にいう女性1割、ですね。で、そのタイプが大抵可愛いいと思われてます。マジョリティになりたい…
2024.05.21 15:22
3
日本酒かワインがないと酔わない体質って🤣もうNORIさん最強説はゆるがないですね😉またビール隠してる?ジュースみたいなものだから写さなくてもいいか😎
2024.05.21 21:01
3
アッキーさんのコメントに返信

アッキーさん、ビール&レモンハイでは最近あまり酔わなくなってきて、ちょっとヤバくないですかね🤣でも、顔ハメさんが最強だと私は信じてます。今度、二人でサシ飲み勝負してみますかね🤭決して隠してる訳ではないです。気づけば🍺が無くなってるだけで😎w
2024.05.21 22:57
1
NORIさんのコメントに返信

ビール🍺は煙のように無くなってしまうとw😆レモンハイは一度「昌兵」でお試しを。結構効くと評判です。そんなに硬い印象はないのだけれど…
2024.05.21 23:09
1
アッキーさんのコメントに返信

アッキーさん、昌平でぜひ、かってぇ〜と玉ちゃんのように唸ってみたいです。最近ジュースみたいなのが多くって😢(こちらの問題か?!)
2024.05.21 23:17
1
NORIさんのコメントに返信

昌兵さんは特にかたい訳ではないのですが、毎回氷を捨ててあの☆印までちゃんと焼酎を入れてくれるので、杯数制限されている常連がいるくらいです。氷捨てるのはポイントみたい😉是非行きましょうね🍻
2024.05.21 23:33
1
アッキーさんのコメントに返信

氷をすてて☆まで注いでくれるなんて!きっちり注がれるのを😍感じて見てみたいですね〜🙇
返信4件をすべて見る
合コンですか?楽しそうな会ですね。そして、日本酒2合が勝手になくなっているのは、もはや、アル中の人ですね🤭。お酒飲めないんですと、言わなくても、十分可愛いと思いますよ。アオハルいいですね。是非、アオハルサカツ書いてみてください。楽しみにしてます。
2024.05.25 10:17
1

ヨネさん、合コン、の発想自体が同世代感アリです。実際、手が震えないですがほぼアル中かと自認しています。可愛いい?一度も言われたことがないので、かなりドキドキするので止めてください🤣ヨネさんはいつもアオハルしているのでは?
2024.05.28 19:03
1
明神20周年らしく!一応20年前から通ってる自分はなんとも思わなくなってますが😅都内であの外気浴と温泉の泉質は改めて良い場所なんだなと思いました!ただ最近凄い混んでるのと、サウナにハマってからは他の施設に浮気がちですがね〜笑北千住は僕もふるさとみたいなもんで、じんざえ門はよく行ってました!美味しいですよね😋
2024.05.28 22:20
1
玄米さんのコメントに返信

玄米さん、明神も20年…!若かりし頃から😆時々お邪魔していたので感慨深いです。明神は広い空の下での外気浴&温泉がいいですよね👍ゆートピア21、五反野曙湯は私も好きな銭湯です😊じんざえ門は安い旨い雰囲気良し。こちらも人気で、昼からいつも混んでて、さすが千住だなぁと🍶🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!