NORI

2023.06.25

1回目の訪問

26日月曜日は、定休日でお休み。
100年の歴史ある塩湯さん、残すところ火〜金曜日の4日の営業で幕引きされます。

水風呂に入りながら、正面、横長の鏡を見ると、壁のタイル絵に描かれた、ダイナミックな川の水流が映り込み、清涼感を視覚で感じる仕掛けが!

サウナはジリジリくるタイプで、薄暗い焦げ茶の渋い木壁。座面が、まだまだ新しいのが何だか哀しい。

常連さんの会話とお互いの気遣いが醸し出す、優しい時間と空間…
お邪魔させて頂き、ありがとうございました。

NORIさんの塩湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
20
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2023.06.26 17:22
4
時代の流れとはいえまた一つ、銭湯の灯りが消えて行くのは淋しいですね。
2023.06.26 23:11
2
かなさんのコメントに返信

かなさん、四ッ谷駅から徒歩数分、いつか伺いたいと思っていた塩湯が閉店されてしまうとのことで滑り込ませて頂きました。四ッ谷の街もどんどん変わってしまい、常連同士も仲良しだからこそ、淋しいですね…
2023.06.26 17:57
4
今、銭湯を続けていくことの大変さを感じますね。我々にできることは、施設に伺う事くらいしか出来ないのが悲しいですね。
2023.06.26 23:35
3

夫人〜、松之湯でお会いした、おばあちゃんはお元気かしら?なんて思い出してしまい…。塩湯にも歩いて来ている、おばあちゃんがいらっしゃって常連さんにリレー形式で支えられお風呂へ。他の銭湯に行くのは厳しいかなあ。好きな銭湯も温浴施設も、できるだけ通って応援したいですね!
2023.06.27 06:42
1
NORIさんのコメントに返信

先日、柚木の郷で松之湯のおばちゃまたちとお会い出来ました。ただ、松之湯さんに来ていた時より通う回数は減ったようです。やはり、お気に入りの施設の閉店は、切ないなーと感じました😭
返信1件をすべて見る
2023.06.26 21:44
3
自分が好きな銭湯には足繁く通わなければと心から思います。常連さんの気持ちを思うと切ないなぁ…。😭
2023.06.26 23:43
3
蒸しKINGさんのコメントに返信

蒸しKINGさん、お疲れ様です🙇小さい頃から通った銭湯や大好きな銭湯には、思い出いっぱい、閉店は心がえぐられる気がします💦今でも閉店してしまった銭湯の跡地に立つと、桶のカコーンと響く音が聞こえるような😭好きな銭湯は通って微力ながら支えられるといいですね!
2023.06.27 01:07
2
海苔さん、お忙しいのにお別れに足を運んで下さって嬉しいです🥹塩湯さんに代わって御礼申し上げます🙇‍♀️タイル絵が見事だったでしょう?あれが無くなると思うと寂しくて。四ツ谷周辺は銭湯だけじゃなく、新規サウナ施設もあんまりなくて、本当に♨️不毛地帯広がります…😭
2023.06.27 14:43
2
まねきさんのコメントに返信

まねたん、塩湯は以前から伺いたかったので、さっとお邪魔してきました。タイル絵、素晴らしかったです。水風呂に入ると鏡に映る絵で滝の中に浸かったかのよう😊あの辺りは銭湯サウナがないですね。万年湯まで行くという常連さんもいました…ちょっと遠いい😢
2023.06.27 15:23
0
NORI NORIさんに40ギフトントゥ

うっかり!ゴメンナサイ💦塩湯トンです🙇‍♀️
2023.06.27 20:07
1
まねきさんのコメントに返信

まねたん、塩湯トントゥありがとうございます🙇なんか文字数すくないのに、スミマセン💦色々考えたけど、イチゲンなので、書けなくて…。
2023.06.27 20:49
1
NORIさんのコメントに返信

うおお、そんなの気にしないでください🙏💦今回はお忙しい中普段看取りしない方も含めてたくさんの方がお別れに参じて下さり(「五十六ですら」!笑)、区民としても嬉しい限りです🙇‍♀️
返信3件をすべて見る
2023.06.27 07:00
2
NORI NORIさんに40ギフトントゥ

あらめずらしい。看取ってきたのですね。100年の歴史となると感慨もひとしお、塩湯だけに。
2023.06.27 14:48
2
現象さんのコメントに返信

現象さん、塩湯トントゥありがとうございます。案の定、くらってしまい気持ちダウン、感慨ひとしお…もありますが、青菜に塩、いや海苔に塩?!シュンと😢施設はまだいいけど、周りに銭湯がない銭湯の閉店は高齢者には特に辛いですね。
塩湯さん、名前がシブい✨とずっと思ってたけど、実際に行ってみて、タイル絵も良き、サウナも良きでした。無くなるのは本当に残念😭 地元の皆さん(特に高齢者さん)のQOL下がりますよね💦
2023.06.27 14:54
1

顔ハメさん、本当にいつまでもあると思うな、親と銭湯ですね…。両方大事にしなきゃ、と思いました。常連の方々が仲良しだけに、辛いなあ…。高齢の方への銭湯お見送りサービスがもっと増えればいいですね。
2023.06.27 11:34
1
塩湯さん♨️私も昨日行こうと張り切ったら定休日でした💦(本日行きます) 四ツ谷駅から5分であの渋い雰囲気の銭湯の姿は本当に素敵ですよね。そんな渋くて素敵な銭湯がなくなるのは寂し過ぎます。長い間塩湯さんを愛してきた常連さんや塩湯のスタッフの皆様に幸あれ✨
2023.06.27 14:58
1
shibamonさんのコメントに返信

shibamonさん、定休日に来ちゃう人がいるかも、とこんな書き出しでサ活書いてみたけど、間に合わなかったか〜😅今日、是非堪能されて来てくださいね。アチアチの熱湯にジリジリくるサウナですが、雰囲気は優しくあたたかい♨でした😆
2023.06.28 19:20
1
100年の歴史。感じるものたくさんありそうですね!!寂しいですね😭
2023.06.28 20:21
1
wendyさんのコメントに返信

wendyさんも、銭湯好きだから分かりますよね、この寂しさ…😭塩湯さん、地域に根ざす良い銭湯でした🙇そして銭湯の傷心は銭湯で癒しに、あの亀有の銭湯にちょっと寄ってきますね😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!