三の輪湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
〜森林浴ミストと昭和歌謡の郷愁に癒やされる〜
職場異動は毎回馴染むのに苦労するが、今回は働き蜂が勇む職場を、何処か冷ややかに見る自分がいる。外に出れば都会の夜景がアンニュイ、白波トップウォーターが心に響く。
幸いにも今日は火曜日。伺ってみたかった、サウナ割引レディースデイの三の輪湯さんへ。長居を予想、中井駅近くで軽くそばを掻っ込み歩くこと5分。
女将さんは明るくテキパキ、サウナ利用の桃色バスタオルと赤のリスバン、ポイントカードも受け取り、美しいステンドグラスの仕切りを抜け脱衣場へ。
真新しいロッカー。隅の角のロッカーを選んだが、床角まで埃一つなく清潔。脱衣場には、既に森林浴の香りが充満、期待が高まる。
浴室には、ローマ時代を彷彿させる、庭に佇む女性と鹿、咲き乱れる花々の美しいモザイク画。ここはファヌウス邸の庭?パステルミントと白のコントラストの天井壁の配色もファンシー。
まず森林浴の扉を開け、湯に浸かりながら良い香りのマイナスイオンを全身に。気持ち良い♪有線音楽はいきなり、あずさ2号。三の輪湯での旅立ちを狩人が祝福してくれる。
ドライサウナは、L字2段、7人は座れそう。天井が低く、遠赤外線ストーブの熱も湿度もよくまわる。テレビは無く、流れる昭和歌謡に集中。越冬つばめ、ボヘミアン、誰もいない海。。。神セトリ。
昭和歌謡に、何故こんなにワクワクするのか思い返せば、子どもの時、家に8トラックのカラオケセットがあり、家族や近所の方とよく歌ってたことを想い出す。
3セット目は十八番のDESIRE♪しかもサ室に一人🤭🎤
水風呂は柔らか、20度。広くて手足を伸ばせる。しっかりクールダウンしたら、ピカピカのカラン前で休憩。押し寄せる幸福感✨
湯もコンパクトながら種類が豊富。でも〆はやはり森林浴で。
外にでればこれまた美しい朧月。子ども時代の郷愁は、大人になってしまった哀愁を吹き飛ばしてくれた。素敵な時間と空間、三の輪湯さんのスタンプをまた押しに再訪したい。
歩いた距離 1.2km
女
どいかなさん、また上手いこと言っちゃって👍真っ逆さまに〜落ちてく銭湯サウナdesier🔥♪今度このバージョンで披露させて下さいね🎤寺島さんはリクエスト受付してくれますかねw
フジイさん、いい事いうなあ。ノスタルジーは生き続けるご褒美😊👍走馬灯でどんな良き想い出が巡るのかお迎えが来るその時まで、楽しい&安心する時間を沢山重ねましょう♪NORI子って?!私お伝えしてないw
盆地住まいさん、はーどっこい♪頂きました!何だか力みが抜けました。どっこい今日も生きております😂
なーんーてね。まっ3か3まトントゥです。行ったのは20時ちょうどですか?セットリストは全然違うようです。女湯はL字なんですか。男湯ストレートなんで、浴室の構造も違うのかも。
現象さん、夢中になれないなんて〜淋しい♪いつの間にか大人になってしまった💦真っ逆さまトントゥ、ありがとうございます。とことん落ちたらGet Upしたいと思います。20時過ぎてのINでした😉男湯の方も素敵なモザイクで見てみたいです✨
ヨネさん、現さんは偶然ニアミスでした!サ活投稿したら隣でビックリ。鍼林浴は湯船があるミストサウナ的なもの、寺島浴場と同じ、森林の香りが壁から霧のようにプシューと出てます🌲香りと霧が逃げないよう扉あり、サ室と同じ有線が聞こえるのもツボ😆
蒸しKINGさん👑仕事は、やり方方向性、色々みえちゃって💦リーマンの悲哀。ストレスと比例してサウナ通い、仰るように何ならととのいスパイスにしちゃう自分が怖い😂8トラ🎤お家にありましたか〜懐かしいですよね。歌好きの共通ルーツ👍良き思い出です✨
shibamonさん、勿論、越冬ツバメ、サウナで聞くと歌詞が沁みますねえ。昭和歌謡は、思い出振り返り効果&人生を教えてくれる教科書効果大。男女両面からの心理描写は、時代を越えて学びが😁Barトークに近いかも…!
れさわさん、8トラは親が通販で購入、以降自宅がカラオケスナック的になり、幼心にビックリ。大人の皆さんに混ぜて頂いていた記憶が😊テレビの歌番組に出演するピンクレディーをカセットデッキをTVに近づけ録音してたことも。そのテープ、まだ残ってます😂
素晴らしき三の輪湯サ活✨サウナ前の須坂、バッチリですよね。BGMもらしいラインナップ!さぞや気持ちよく歌えたことでしょう😊(ある日親戚寺島浴場さんのサ活と全く同じ曲だったので有線チャンネルは同じかも?)いつも見てるあの空の月、写真を見ずとも文章で目に浮かびます。ポイントカードの紙がしっかりしててなくしづらいのでまた是非に♪
さうなりおんさんのサ活でずっとお邪魔したかった三の輪湯さん✨昭和歌謡は確かに寺島さんと同じ有線っぽいと😊浴室の雰囲気、森林浴、ドライサウナ、水風呂でほわほわ幸せに♡優しさに包まれたい時に吸い寄せられそう。またお邪魔致します🙇三の輪トントゥ、ありがとうございました。
あぁ…ついに三の輪湯さん、海苔さんにも先を越されてしまった…😅このままではマズイとさすがに焦り始めましたので、しばらく区内潰しの旅に出ようとワタクシついに決意致しました。LDの火曜でも空いてるとは!朗報ありがとうございます🙇♀️
まねたん、この辺りは良い銭湯が多いですね♨会社帰りならこの辺りも出没可能と知り、今後ちょいちょいお邪魔するかも😆火曜20〜22時はサ利用2〜3人、ズレていたので、ほぼ一人。フロントにサウナ利用者の人数が書いてあった微かな記憶が👍三の輪トン、ありがトントゥ🙇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら