絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

高瀬 和行

2024.10.06

1回目の訪問

ずーっと行きたいと思ってたけど、なかなかタイミングが合わず行けなかった七福の湯!
やっと行けましたー!!

ここのサウナじんわり長く入ってられて、いい汗かけて個人的に最高なサウナでした!
ちょうどタイミングよく来たグレープフルーツアロマのロウリュも良かった!
少しサウナが狭いというとこだけが難点かな💦

でも水風呂は広くて良き〜

その他お風呂の種類も沢山あってまた来たい施設になりました!

続きを読む
18

高瀬 和行

2024.09.28

1回目の訪問

久々のサウナ〜

志村坂上駅から歩いて数分。
都内にある日本庭園風の温泉施設。
サウナも水風呂もいい感じで、お風呂の種類も沢山ありコンパクトにまとまってる。

その割にはお安いのでやっぱ混んでますね〜
郊外だったら高く感じるけど立地的にはもう少し高くてもいいんじゃないかなぁと思ったり

続きを読む
11

高瀬 和行

2024.09.14

2回目の訪問

南鳩ヶ谷のエニタイムでジム活後、川口の住宅街にある南国オアシス、スパロイヤルへ!

タワーサウナは広々最高なんだけど、皆さんがいうように水風呂が狭くサウナと見合ってない!笑

水風呂の温度が安定してもう少し広くなれば最高なんだな😅

続きを読む
19

高瀬 和行

2024.09.08

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

高瀬 和行

2024.08.24

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

高瀬 和行

2024.08.18

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

高瀬 和行

2024.08.15

17回目の訪問

台風の前に高尾山。

真夏の低山はやっぱ汗絞れ取られすぎる💦
サウナ入ったんかい!って感じ、これもう山頂に水風呂あったら絶対ととのうよねっ😅

で、いつもより空いてる高尾山山頂でキンキンッに冷えてるスーパードライッ!!キマるわ🤗✨

下山後の栄茶屋さんの自然薯そばとフモトヤさんのジェラート!最高に美味しかった!

スタンプラリーもコンプして記念品のうちわゲットしました!

そして締めは高尾山極楽湯!
はい、ホームみたいなものです!
しっかり3セット!ととのいました!!

続きを読む
29

高瀬 和行

2024.08.04

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

高瀬 和行

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

赤坂のエニタイムでジム活後、オリ赤でサウナ〜
1時間で汗を流して、汗をかいて、水風呂しばいてサッと出られる良きサウナ

いつかアウグースイベントやってる時に行ってみたいなぁ

北の大地 赤坂店

味噌バターコーンラーメン

めちゃめちゃ上手いし接客が気持ちいいほどいい、サウナもいいけど飯でもととのいました!

続きを読む
15

高瀬 和行

2024.07.21

16回目の訪問

サウナ飯

第二のホーム高尾山極楽湯

真夏の登山、汗だらだらかいた後のサウナのととのい感ハンパない
サウナ後は、あいかわらずナカの多いホッピーで締め!

ホッピーセット

ここのホッピー、ナカ(焼酎)多くて最高😁

続きを読む
22

高瀬 和行

2024.07.14

1回目の訪問

今までカップルがイチャつく場みたいな雰囲気があったので行かなくていいかなぁと思っていたおふろcafe、、

近くの大宮イオンに温泉シャークを観に行ったついでに、寄ってみました!

カフェスペースは確かに映えるオシャレな感じで、若い娘やカップルがたくさんいました!
(おっさんは居づらい雰囲気?😅)

ただ、サウナはかなり本格的だし、水風呂もととのいスペースもめちゃめちゃ良い感じでした!

サウナとカフェスペースは別物と考えてもいいかもしれない!

フリータイムだけでなく時間制で料金が選べるのもソロでサクッと楽しむにはうれしい。

続きを読む
16

高瀬 和行

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

炎天下のなか三郷駅から30分くらい歩いて、湯けむり横丁へ
着いたらここは極楽☺
汗だらだらをシャワーで流し、サラサラな汗をサウナでかく→
水風呂→外気浴→最高やね

珍來 三郷駅前店

ビール餃子セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
3

高瀬 和行

2024.06.30

9回目の訪問

第二のホームでもある流山おおたかの森のスパメッツァへ
一時期の混雑は若干緩和されたような気がする。
落ち着いてサ活できましたー

やっぱここはサウナもいいけど、なんと言ってもグルシン水風呂と通常水風呂と熱湯風呂がトライアングル配置されてる事なんだよな

グルシン→水風呂→熱湯→水風呂みたいな感じで、行ったり来たりの温冷交換浴をやっての外気浴がととのいまくのよ

自律神経復活のサ活ができました!

続きを読む
23

高瀬 和行

2024.06.22

1回目の訪問

南沢あじさい山であじさいに感動したあと、秋川渓谷瀬音の湯へ

ここは数年ぶり2回目の訪問
じっくり汗がかけるスタンダードなサウナに露天の横に設置された山を眺めながら入れる水風呂

水風呂は約22℃とぬるめ
思えば水風呂苦手だった俺が、初めて水風呂に入れたのはここだったような気がする
ぬるい水風呂にまるで母体の中にいるような気持ちよさだったなぁ

しかしながら、サウナに通いまくり、キンキンの水風呂に慣れてしまった今となっては、ぬるくてととのえなかった(笑)
気持ちいいは気持ちいいんだけど、サウナからの水風呂の落差がこれじゃないんだよ感😅

とはいえ瀬音の湯ロケーションが最高過ぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
14

高瀬 和行

2024.06.16

1回目の訪問

松戸駅のエニタイムでジム後、松戸の湯楽の里へ
ザ・スーパー銭湯的な感じで落ち着く〜
サウナはしっかり汗がかけました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28

高瀬 和行

2024.06.08

15回目の訪問

今日は高尾山のお隣、八王子城跡を歩いてきました。
何気に急登のアップダウン連続キツかったー

暑い中約10キロ山登りした後の生ジョッキ缶最高過ぎる

で、その後のいつもの高尾山極楽湯〜
熱湯とサウナで足の疲れも取れ、ととのったー

続きを読む
16

高瀬 和行

2024.06.01

2回目の訪問

サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

レイクタウンで映画を観たあと、越谷健美の湯、コシケンへ
コシケンと言えばひろーい、コの字型のサウナに真ん中にもステージ?ありの快適サウナ。
真ん中のステージであぐらをかいてくつろぐのがお気に入り。

ここのサウナ温度も湿度もちょうど良くてじっくり汗かけるので好きなんだよなぁ

チキン竜田定食

続きを読む
7

高瀬 和行

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

水天宮駅近くにある、ととのい研究所ととけんへ
ここのサウナと水風呂ガチで本当にちょーーーどいい温度で、ととのいまくった!
あまみもでまくった〜
隅田川近くで、どこか風も気持ちいい、、

流石研究所、、

入口にバーカウンターがあって、サウナ後に即ビール🍺飲めるの最高でしょ

ハッスルラーメン ホンマ 浜町店

味噌らーめん+ランチセット

続きを読む
21

高瀬 和行

2024.05.24

1回目の訪問

すぐ近くにある肉と米で腹満たして、ライオンサウナへ
こじんまりとした中での確かな導線に
近未来的でめちゃめちゃキレイで最高。

獅サウナのロウリュが故障中で真髄は体験できなかったけど、瞑サウナがとろけるほど良かった☺

で、勝手に1時間料金があるかと思って、タイミングを見て出てきたら90分料金からなのね、、
急いで出たのにもったいない事した(笑)

続きを読む
18

高瀬 和行

2024.05.22

15回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りにホームのすみれへ
いつもは朝風呂派なので夜は久々!

心地よい夜風にあたり、満月を眺めながらの外気浴もいいものですね☺🌕

続きを読む
22