絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ばばんぎだ

2022.11.05

1回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

水風呂がむっちゃ冷たいと聞いて初訪問。

冷たすぎて水風呂後のラリってる感がエグい。
普段使いしてると他の水風呂じゃ満足できなくなりそう。
でも良かったしまた来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 9℃
22

ばばんぎだ

2022.11.03

9回目の訪問

サウナ飯

3セット+おかわり1セットが最近多い

1セット目は祝日やのに空いてて快適やったのに途中から
カカリミズシナイニイチャントリオ
マットシキッパナシソロニイチャン
メッチャシャベルオッサンコンビ
が出現してごっつい萎えた。
祝日は控えようw

モツ鍋

締めにラーメンかうどん選べる

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16.5℃
22

ばばんぎだ

2022.10.31

2回目の訪問

サウナ飯

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

仕事帰りに4セット。
というか隣のイオンのスリコのコラボ商品が1番の目的。
こんなんなんぼあってもいいですからね。

天下一品 イオンモール草津店

チャーハン定食

イオンのフードコートで

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ばばんぎだ

2022.10.29

2回目の訪問

サウナ飯

仕事急遽オフにして朝から。
3セット→リクライニングコーナー→サ飯→2セット→マッサージ
住める。

唐揚げ定食

続きを読む

  • サウナ温度 61℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
19

ばばんぎだ

2022.10.26

8回目の訪問

水曜サ活

22時から90分ショートコースで3セット。
外気浴で体から湯気出てた。
ラオウか思った。
もしくは試合前の海南の牧。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ばばんぎだ

2022.10.22

7回目の訪問

4セット→リクライニングコーナー→1セット

露天風呂のテレビがEテレでディフェンシブ。
土曜のゴールデンタイムやのに。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.2℃
22

ばばんぎだ

2022.10.20

6回目の訪問

サウナ飯

3セット。
実はオセロの椅子の方が風が通って心地よい。

鶏野菜黒酢あん定食

実は定食メニューで1番ボリューミー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.7℃
17

ばばんぎだ

2022.10.11

1回目の訪問

桜湯

[ 滋賀県 ]

2セット仕事帰りに
よその子供2人が水風呂で遊んでて離れず15分位サウナ入ってた。笑

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ばばんぎだ

2022.10.09

5回目の訪問

サウナ飯

人多かったけどしっかり4セット
昨日のルーマプラザから2日連続。というか朝サウナ入ってきたから本日2回目。

水風呂から外気浴に向かう途中の風除室でととのい始まりがち。

豚バラ野菜ちゃんぽん

滋賀のちゃんぽんといえば鶏ガラとカツオ出汁の黄金スープ。途中で酢いれすぎがち

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ばばんぎだ

2022.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

3ヶ月に1回のご褒美
ルーマプラザ!
カプセルホテルに宿泊込みなので今、軽食コーナーでビール飲んでます!w
5セット→ビール&生姜焼き定食
今からマッサージ行ってきます!

生姜焼き定食

肉厚で食べ応え◎

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ばばんぎだ

2022.10.02

1回目の訪問

サウナ飯

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

近所に住んでいながら初めて行きました。
スーパー銭湯のサウナは攻めずに保守的な設定になりがちなので食わず嫌いでした。。。

いい意味で裏切られました。
最上段のもう1度イスでのオートロウリュは滝汗ダラダラ。
蒸しに蒸された状態で水風呂に向かうとまさかの14.7℃の表示。
外気浴に向かうと足伸ばせるプラ椅子が並んでる。

日曜日の午前からバキバキに極まりました。

醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.7℃
14

ばばんぎだ

2022.09.29

4回目の訪問

仕事帰りに4セット
あまみ出ました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ばばんぎだ

2022.09.27

3回目の訪問

仕事帰りに
4セットぶちかまし
良く寝れそう

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ばばんぎだ

2022.09.24

2回目の訪問

サウナ飯

自己ベストの3日連続です。
やっぱり熱いのが好きです。
滝汗だらだらからの16℃水風呂からの外気浴。
外気浴が心地よい季節になってきました。

焼きそば定食

ソースの塩分が染み渡ります

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ばばんぎだ

2022.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

昨日のキャンプでのバレルサウナから2日連続です。
キャンプ帰りに寄りました。
雨の降る中、軒先での外気浴もオツです。
しっかり3セット満喫しました。

スタミナ定食

炊き立てご飯にワンバンさせて食べるのが好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
11

ばばんぎだ

2022.09.22

1回目の訪問

滋賀の山あいで自然に囲まれてバレルサウナ。

キャンプ場内に宿泊者に無料で開放されています。
サウナ好きの人なら多くの人がYouTubeで目にしているあのバレルサウナが滋賀でなんと無料で入れるんです。

この日は平日で夜から雨予報なのでキャンプ利用客自体がまばら。1人貸切状態でゆっくり楽しめました。

ストーブは薪ではなく電気式で温度は少し低めの75〜76℃。
小窓から見える森の木々が癒し効果を高めます。

1人きりの空間にストーブの鉄部分が熱されて時折り響く「カンカン…」の音と木の香り。
いつも熱々のサウナを欲してますが、じんわりと長い時間入るのも良きです。

水風呂はすぐ横に大きなビニールプールが用意されていてもちろん順番待ちすることもなくイン。
水道水なので季節にもよると思いますが体感で20℃位。

サウナと水風呂の温度の振り幅が少ないので頭のグワングワン具合はいつもより少ないですが、とても贅沢な時間を過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 20℃
7

ばばんぎだ

2022.09.19

1回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

仕事帰りに寄ってきました。
サウナ120℃超えで秒で玉汗が噴き出ます。
水風呂もまろやかでした。

台風近づいてるので
8-1-3をサクッと2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 123℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ばばんぎだ

2022.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

五香湯

[ 京都府 ]

熱ーいサウナに入りたくて仕事終わりに来ました。
と、思いきや『ヒーター故障で温度上がりません』の張り紙が!!!
たしかにちょっとぬるいなーと思えば(体感で85℃位?)いきなり温度ガンガン上がったりと不安定な感じでした。
温度が低ければ長めに入ればいいだけなので、しっかり命の危険を感じる状態まで蒸されて天然水の水風呂へイン。
不安定ながらしっかり3セットぶちかましてきました。

カレーライス

ご飯が大盛りなのでカレーライスだけで満腹!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ばばんぎだ

2022.09.12

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

仕事が予定より早く終わったので来ました。
やっぱりここの110℃超えと天然水水風呂は良きです。
17時過ぎなのに既にサウナ室はほぼ満室。

しかしながら外気浴スルー勢もいたおかげで
3セットとも露天の1番浴槽に近い椅子で外気浴できました。
(テラス屋根のアルミ柱に頭をより掛けられる自分1の場所)

日も落ちていない明るい時間の外気浴は1.2倍増しで気持ち良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 18℃
28

ばばんぎだ

2022.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

地元民の通称「びわこサウナ」
旧名のニューびわこ健康サマーランド時代から
かれこれ20年近く通ってます。

客層は常連のおじさん6割
近くの下宿大学生3割
親子連れ1割

サウナ、椅子共に常に人は居るが満席になるほどではなく、自分のタイミングを崩されることがあまりないです。

チキンタルタル南蛮定食

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
16