2022.09.10 登録
男
[ 滋賀県 ]
3セット+おかわり1セットが最近多い
1セット目は祝日やのに空いてて快適やったのに途中から
カカリミズシナイニイチャントリオ
マットシキッパナシソロニイチャン
メッチャシャベルオッサンコンビ
が出現してごっつい萎えた。
祝日は控えようw
男
男
男
男
男
男
[ 滋賀県 ]
人多かったけどしっかり4セット
昨日のルーマプラザから2日連続。というか朝サウナ入ってきたから本日2回目。
水風呂から外気浴に向かう途中の風除室でととのい始まりがち。
男
[ 京都府 ]
3ヶ月に1回のご褒美
ルーマプラザ!
カプセルホテルに宿泊込みなので今、軽食コーナーでビール飲んでます!w
5セット→ビール&生姜焼き定食
今からマッサージ行ってきます!
男
男
男
男
滋賀の山あいで自然に囲まれてバレルサウナ。
キャンプ場内に宿泊者に無料で開放されています。
サウナ好きの人なら多くの人がYouTubeで目にしているあのバレルサウナが滋賀でなんと無料で入れるんです。
この日は平日で夜から雨予報なのでキャンプ利用客自体がまばら。1人貸切状態でゆっくり楽しめました。
ストーブは薪ではなく電気式で温度は少し低めの75〜76℃。
小窓から見える森の木々が癒し効果を高めます。
1人きりの空間にストーブの鉄部分が熱されて時折り響く「カンカン…」の音と木の香り。
いつも熱々のサウナを欲してますが、じんわりと長い時間入るのも良きです。
水風呂はすぐ横に大きなビニールプールが用意されていてもちろん順番待ちすることもなくイン。
水道水なので季節にもよると思いますが体感で20℃位。
サウナと水風呂の温度の振り幅が少ないので頭のグワングワン具合はいつもより少ないですが、とても贅沢な時間を過ごせました。
男
男
男
男
[ 滋賀県 ]
地元民の通称「びわこサウナ」
旧名のニューびわこ健康サマーランド時代から
かれこれ20年近く通ってます。
客層は常連のおじさん6割
近くの下宿大学生3割
親子連れ1割
サウナ、椅子共に常に人は居るが満席になるほどではなく、自分のタイミングを崩されることがあまりないです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。