天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
満天の湯は、時々ふろ国のイベントに行くとひょっこり現れる満天の湯の方と一緒にサウナに入ったりしていたこともあって(その時は錦糸町の支配人やふろ国の常連のお客さんがいっぱいでした)、1度は行こうと思いつつ、どうにも動線から微妙に遠かったり、用事があってこっちにくる時はスカイスパに行っちゃっうor さがみ野まで相鉄で乗っちゃうかだったのでなかなかチャンスがなくて、ようやく😌
昼間に黄金町のジャック&ベティで映画を観て、玉泉亭でサンマーメンを食べて、借りチャリを借りて伊勢佐木町から上星川までチャリ散歩🚲
この辺の道路は1度走ってみて地理の確認をしてみたかったのだよね😏
流石ハマだね、坂めっちゃ上らされて下らされたので電動チャリでよかった…😇
さて満天さん。
行ったことある人はみんなここを好きで、ここはいいよ〜!って言っていたので、評判通り。
Wイズネスのタワーサウナは壮観だねぇ…!
ここほどイズネスらしいイズネスの熱をストレスなく楽しめるサウナは他にないんじゃないかな。
オートロウリュの設定絶妙すぎて🤤
自分はイズネスのイメージのサウナ室って言うと、もうなくなってしまった高岡のアラピアのサウナなんだけど、ああいう感じのイズネスらしさと、痛熱いまでいかないギリギリのラインを攻める感じにサウナ室とっても好き💞
水風呂はクールミントの入浴剤に"サウナサンシステム"を搭載。
やわらかいのにすーっと気持ちいい16℃には思えない。
畳敷きの寝転び湯にごろん、となると、相模🦦のツボ湯椅子の感覚を思い出して、めちゃくちゃよかった。
人がこないのでのんびりしちゃった。
14:00の熱波には間に合わず、17:00熱波に参加。
お茶の香ばしい香りと、イズネスから放たれる熱と蒸気、大きな団扇で仰いでもらった風に蕩ける。
気合いを入れずに気楽に受けられる日常で受けたい熱波の見本みたいな熱波だった🤤
こういうのとても好き〜💞
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら