ウェルビー福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
#九州サウナレディースマンス
今回わたしの最後はここ、はじめましてウェルビー福岡❣️
Sauna lab KANDA以外でウェルビー系列に入るのは初めて。
ウェルビーもLDやるらしいと知って、日程を先に固めた9、10、11日。
(あとから天拝もやることを知って予定を動かしました。
今はちょうど動けるタイミングで普段だったら絶対無理でした。)
一体どんなサウナなんだろう、と思っていたけど特に予習はせずにやってきました。
寝不足でぼーっとした状態でついたにもかかわらずスタッフさんの対応がとても丁寧で頭が下がります…😌
肝心のサウナは、
・オートロウリュのサウナ
・セルフロウリュのサウナ(水風呂付き←水風呂👀⁉️🤣)
・からふろ(1人用瞑想サウナ、茶室みたいでおもしろい)
・強冷浴
・アイスサウナ
・休憩ルーム
・丘
とどれも、個性派揃いの面々で構成されている😳
そしてなんと温浴槽がない…🤣‼️
浴槽がないことにはサウナラボ神田に入ったりチームラボに入ったりして去年、これはこれでアリだな、と思ってたのでそんなに驚かないけど、頭がついていかない…。
ゴッドの米田さんのつくるサウナ、大抵初回にはいる時にはガーンと頭に強烈な刺激を貰えるタイプのサウナで(コンテンポラリーアートを見た時のなんだこれ⁉️ってなる感じの…)、半年くらい経った後にあれはなんとなくこういうことだ、と理解できるタイプのものなんだと思う。
時代の先をいっていていつもなんだこれは?って思うんだけど、そのうち馴染んでくるような…。
アイスサウナ以外ひと通り全部入ってみたけどやっぱりからふろいい。
セルフロウリュサウナも好き🥰
サウナの中に水風呂って…🤣‼️
これからのんびり時間をかけて咀嚼していきたいと思います。
サウナパンツもマットもあってほんとに快適に過ごせる。
あまりに眠くてごはん食べ損ねてたら、たまごサンドをフロントで売ってくれていて、美味しくいただきました🤤
今回の九州のサウナはサウナという概念が揺さぶられる施設が多い。
サウナってこれとこれとこれがあればいいよねっていう要素を軽々と超えてくるところが多くて、ああやっぱりサウナって面白いなって思ってます。
なんていうかカタを外して自由に再構築してる感じがすごくしていて、興味深いです。
LD開催してくださってどうもありがとうございます🙏
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら