千手温泉 千年の湯
温浴施設 - 新潟県 十日町市
温浴施設 - 新潟県 十日町市
毎週(だいたい)火曜の十日町サウナ。
仕事上がりが19:30過ぎになってしまい、ミオンも千年も21:00閉館と時間も限られているので、より近い千年へ腹ペコのまま。
この日はかなり混んでいて、30人くらい同時に入浴中。
なかに20歳前後くらいの細マッチョ集団がいた。
なんだろう、スポーツの合宿かなにかで来てたのかな?
温泉はいつもより熱めに感じたけど、サウナが満室なので、空くまでじっくり浸かった後、10分2セット。
サ室は人の出入りが多いからか、若干ぬるめか。
細マッチョ集団もかなりマナーよく入っていて好感。
水風呂は前回に引き続きいい感じ。
1セット目のときは、“冷たさに耐える感覚が要らない最低温度“の体感16℃。
2セット目のときは、“冷たさが痛覚を脅かしつつも実際には痛くならない“15℃。
2セット目後は、内気浴できるベンチが混んでるし、時間もあまりないので、脱衣所に腰掛けて扇風機の風を浴びながらととのう。
混んでたけど混んでたなりに気持ち良く過ごせたひととき。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら