2019.11.01 登録
[ 広島県 ]
リニューアルしたチムジルバンの体験と、スラムダンクを読みに久しぶりにほの湯の楽々園へ。
チムジルバンのロウリュイベント、ほぼディズニーランドでした。
こんなにロウリュでわくわくさせられたの初めてかも笑
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
ナンバーガールのライブを見に関東に来ました。
このお店はホスピタリティが素晴らしい。
今までいろんなスパ施設に行きましたが、ロッカーが一番広かった。旅行者にありがたい。
ロウリュ出来るサウナ小屋もとても落ち着くし、大部屋は温度が高くたっぷりと汗がかけました。
水風呂は22度。水流もあるためもう少し冷たく感じるけど、なんか冷え切らない。ただ今は冬なので外気浴すれば全然オッケー。
食事が出来るところがフードコートのような作りだった。シズラーで野菜をお腹いっぱい食べた後だったので、何か飲食するのは泣く泣く我慢したけど、また機会があればそこにも行ってみたい。
[ 広島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:GWの締めは旦那と貸切サウナに行きました。
帰りにチューペットをいただきました。
[ 広島県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:10秒× 2
雪ダイブ:10秒×4回
合計:6セット
一言:
主人と主人のツレと共に。
本日、大雪が積もりに積もっており、行くまでが大変でした。
ほぼフィンランドでした。
すごい良かった。
雪の降ってない季節にまた行こうと言う話になりました。
[ 広島県 ]
サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
ちょっと値段が高いなと思って行くかどうか悩んでましたが、結局行ってみました。
結果、頻繁には通えないがお金に余裕のある時は積極的に行きたい所だと思いました!
1回70分制とのことで帰り支度とか慌ただしくなるかなーと思ってたのですが、どうやらパウダールームの利用時間はそこに含まれないとのことで、サウナにしっかり集中できるので安心ですね◎
サウナ室は85度くらいでした。
1人で入るにはもったいないくらいに広い。
湿度はなんだかちょっと低い気がしたので、何回かロウリュしたのですがあんまり変化を感じられませんでした。
シャワーは一般的なシャワー(リファのファインバブル)と、上から水が降ってくるガッシング?修行僧スタイル?のシャワーの2種類。冬だからか、めっちゃくちゃ水が冷たかったです。すぐ身体が冷えました。
エアコンのリモコンがあったので、休憩スペースを自分好みの温度に調整が出来ました。
リズム風にして外気浴気分が味わいました◎
ちなみに、水シャワーであまみ出ました。
こんなサウナは初めて!
パウダールームにてドライヤーで髪を乾かそうとしたのですが、リファのハイテクなドライヤーのスイッチの場所が分からず1分くらいオドオドしてたら、先約のお兄さんにスイッチの場所を教えてもらいました。あれは初見殺しだと思うので、是非体験していただきたいです。
髪はサラッサラになりました。
[ 広島県 ]
サウナ:15分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
男女で個室サウナが使えるとのことで夫と行ってみました。
テレワーク向けのネットカフェの中にサウナを据えているようで、最初はびっくりしましたが、店員さんがしっかりとサウナ内部の説明をしてくださったり、ネットで予約を取る際も、お店でお金を支払う際にもサウナ室の温度は65度と低めですと注意喚起?を受けたりで安心感が高まりました。きっと経営されてる方がサウナ好きなのかなと思います。真摯な対応が好印象です◎
お店全体が少しタバコのflavorがしますが、サウナ部屋は12月に新しく出来たため清潔感◎
サウナハット、ポンチョ、クッション、タオル、飲み物、漫画、などアメニティが充実しています。
オープンセールとのことで1時間1名1500円、2名2500円と格安。
温度低めのサウナ室についてですが、ポンチョとサウナハットが用意されている&いい意味でサウナ室が狭い為冷え性ぎみの私でもしっかり汗をかけました。65度でも時間かければ全然オッケー!
真冬で水シャワーがキンキンに冷たくてよかったです。
ハンモックのような形の椅子でととのいました。
男女ペアで個室サウナに入りたい方と、格安で個室サウナに入りたい方はいいんじゃないかと思います。
今回は1時間にしましたが、2時間でもよかったかも。
また行きます。
[ 広島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
久々に来ました!シーレ、沖縄料理が食べたい時に行きますがコロちゃんのせいでお休みしてて残念。
前行った時は女湯に水風呂が無くて泣いたのですが、今はサウナに力入れてるっぽくて男女どちらにも水風呂がありました。
サウナ室にオロポやサウナハットの販促もありました。
オートロウリュが1時間に1回になってくれれば言うことなし!
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
所用の隙間時間にまた来ました。
ここはホント最高ですね。
水風呂無いのも気にならなくなってきたよ。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
サウナストーブめちゃデカい!
水風呂冷たい!
でも女子風呂には椅子がない!そこが残念
[ 広島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
昨日行ってきました。
お湯がいちごの湯でいい香りでした。
水風呂の調子がよく17度くらい?
いつもより冷えてました。
[ 広島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
テントサウナ2度目。
主人を唆して、レンタカーを出してもらいました。
モルジュは本当にあたたかい〜。
そして極寒の川は痛い(^^;;
雨が降っていたので体が冷えるのが早かったけど、
めっちゃ整いました。
横でコーヒーの焙煎体験をやってたので、一杯のコーヒーをいただき、焚き火で作った焼き芋ともにそれをサ飯に。
他のお客さんもサウナ好きの紳士が多く(じゃないとこんな時期にテントサウナしないよな…)和気藹々としていました。
サイコーでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。