YOU08

2023.09.09

3回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランドから無料送迎バスに乗って、
12:00到着。誕生月ハガキで無料入館。
以前訪問したときは、受付から大混雑のイメージだったけれど、今日は落ち着いていた。

浴室も、週末ってことを忘れるくらい混雑もなく静かで良かった。

ナノバブル炭酸泉で温まってから、
サウナ室へ。
利用者は3〜4名。サウナ室はアチアチですぐに発汗。

水風呂は18℃で、入りやすい温度。
結構長めに入っていた。

外気浴は、青空と山をボーっと眺めながら。
朝もサウナ入っているから、3セットで終了。

普段は疲れちゃうから、ハシゴはしないんだけれど、今回は2日連続サウナ施設ハシゴのサウナ旅。
寝る、サウナ、食べるを繰り返した2日間。
これぞまさに大人の休日で贅沢な時間。
また来週から、仕事頑張ろっと。

電車の時間までのんびり過ごしてから退館。

YOU08さんのクア・アンド・ホテル 石和健康ランドのサ活写真

フリージングレモンサワー&ポテトフライ

追加で、八宝菜ハーフサイズと坦々麺ハーフサイズも。ハーフサイズがあるから、いろいろ食べれて嬉しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!