2022.09.08 登録
[ 東京都 ]
久々にいったらととのいスペースにウレタン素材のマットレス&枕が…!このタイプは初めてなので試しに寝っ転がってみたら無重力でからだが浮いてるような感覚!めちゃ気に入りました。ブレインスリープっていうマットレスなんですね!ハマってこればかり使っちゃいました。笑
これを導入した人に拍手をおくりたい。ありがとうございます!
[ 山口県 ]
METOSのikiストーブでオートロウリュウと風が発動して熱々〜!!露天のととのいスペースでは一面の海が眺望でき、海風と風鈴の音に包まれながら最高にととのいました。温泉もとっても気持ちよかった!夏限定のクールシャンプー・ボディソープもひんやりしてこれまたよい。もちろんアイスと乳酸菌飲料、夜鳴きそばのサービスもすべて利用させていただき大満足です。あと、アイスノンの貸し出しもあり、気持ちよく眠ることができました。ありがとうドーミーイン♡
[ 熊本県 ]
東京から遠征で来ました〜西のサウナ聖地、湯らっくす。サウナあちあちだし水風呂は地下水で冷え冷えだけどずっと入っていられて爆ととのいました。
女性でも1時間に1回アウフグースあるのありがたい!水風呂MADMAX最高!!
女性用の宿泊スペースはすごくキレイだし、セミダブルくらい広さがあって快眠でした。23時まで消灯しないので、次来るときはアイマスク持ってこよう!
またぜったいきます💕
[ 東京都 ]
【コンパクトSAUNAS】
待ちに待ちました!ついにサウナが立川にきてくれた…!嬉しいっ!
サウナ室は2コ、水風呂が真ん中に1コありました。木の香りがとてもよく、どちらもセルフロウリュウなので熱さはばっちりでした。水風呂は温度計がなかったけど、18℃くらいかな?
ただ、オープン初日はけっこう寒くて、お風呂がないので少し身体が冷えちゃいました。
アメニティーはシャンプーボディーソープ兼用のものが1つあるのみなので、自分のを持っていったほうがよさそう!
時間無制限ですが、さくっと2Hコースとかあればいいなっ
併設の飲み屋さんはコスパよく味もとても美味しかったです♡イス席は4席であとは立ち飲みです
女
[ 東京都 ]
新宿御苑からふらっとTOTOPAに寄ってみた。
千駄ヶ谷駅からは少し歩くが、LOOPを使えばすぐ来れちゃう。ラインで会員登録して、QRコードをかざして入場。受付でLuLuLunのフェイスパックもらいました!嬉しい。
女性サウナは温度が低いのかなーなんて思っていたら大間違い!!熱々のセルフアロマロウリュサウナ超最高。「かおるこ」というサウナで、こじんまりながらも90℃、rentoの白樺のような香りのアロマロウリュでとても癒された。室内はかなり熱いので、ロウリュは周りの方に配慮しながら行いました。
水風呂は16℃。外気浴スペースも小さいけどちゃんとあり、都会の風が入ってきてすごく気持ちいい。リクライニングが2つ置いてありますが、コールマンでもない初めてみる種類のチェアで、とてもリラックスできた。
個人的に評価高いのが、お風呂の温度が43℃であること!サウナ入った後って、あっついお風呂入りたくなる。全体的に温度設定が完璧で、一つ一つがシンプルだけど創設者のこだわりを感じた。
ラウンジ内にも、寝転びスチームサウナとクール室があり、いい香りで癒された。アメニティも導入美容駅からクリームまで一式完備されてるのでふらっと来れちゃうし、料金は少し高いけど価格に見合ったサービスなのでリピート確定!
今回はさくっと2時間滞在だが、今度来たときはもっとゆっくりしたいな。
女
共用
[ 東京都 ]
西のLaQua現る。
個人的サウナランキング1位に急浮上!
サウナが思っていたよりも本格的で、20分に1回のオートロウリュと、二重扉で高温をキープしていて、サウナマットもふっかふかで肌触り最高♡
水風呂は15〜16℃でキンキンでした!
なんといっても外気浴が素晴らしすぎる〜!稲城の自然豊かな風に吹かれながら、ここは天国かと錯覚するほどによかったです。
露天の眺望風呂は、都内によくある黒くてしょっぱいあの泉質。笑 夜に来たら夜景もきれいだろうな〜と思います。内湯の炭酸泉やマイクロバブルバス、リラックスバスなどもとてもよかったです。
館内は、リクライニング席で漫画を読むスペースや、リラクゼーション、食事までできるので、1日楽しめちゃいます。
GW最終日、かなり空いていて快適でしたがこれから人気がでて混んじゃうのかなー。とてもいい施設です。
女
[ 東京都 ]
アロマロウリュが最高!いい香りで癒やされる〜。外のサウナから水風呂までが遠いので、出たとこのキンキンシャワーを頭からかけてととのい。今日は外が寒かったから外気浴気持ちよかった〜。
平日でも思ったより人いたけど土日よりは快適に過ごせました。タオルもシャンプーも化粧水も全てそろってるから、サウナハットだけもっていけばいいのがとても楽ちん♡
4月から入館料上がってしまうのは痛いけどそれでも絶対また来ると思います!
ちなみに会社の福利厚生がベネフィットなので、3230円→2420円の割引がききました。ベネフィット会員の方は忘れず使うことをおすすめします!
[ 神奈川県 ]
ホテル2階にある貸切サウナ。
お風呂はないのでお部屋のお風呂で身を清めてからいざサウナへ!
ほうじ茶ロウリュがとても癒やされました。
水風呂もキンキンに冷えておりばっちりととのいました。外気浴も最高〜!
1階のBARでは、15時〜17時までウェルカムドリンクあり。ビールやワイン、お茶の提供があります。
夜は日本酒を楽しみました。生ハムが絶品です。
駅から徒歩2分でアクセスもいいですし、近くに食べ歩き等の観光できる場所もあってコンパクトに楽しめるホテルです。車で来たので駐車場は近隣で2500円くらいかかりました。
共用
[ 東京都 ]
レディースデー行ってきました!
朝起きてリアルタイムの待ち状況を確認したら、なんと待ち時間なしだったので思い立ったらすぐ行動!!
ちょうど着いたときに入口にきーさんたちが立っていてお出迎えしてくれていました。こんな素敵なサウナを作ってくれてありがとうございます。
どの時間のアウフグースにしようか迷いましたが、五塔熱子さんの回にしました。一生懸命熱波をおくってくれる姿に感動して、目からも汗がでました。
水風呂が3つもあったのがとてもよかったです。それぞれ11℃、15℃、22℃くらいでした。個人的に一番良かったサウナは、瞑想サウナです。とても静かな空間で、ここだけ違う世界にいた気分でした。
500円でポカリとデトックスウォーター飲み放題もよかったです。毎回氷の入ったグラスを渡してくれて常にキンキンです!
またレディースデー行きたいです!!
男
[ 東京都 ]
涼しくなってきたから外気浴が気持ちいいサウナに行きたいなあ…そうだ、森乃彩いこう!ということで、久しぶりにきました。
本日の替わり湯は、オレンジ&ゼラニウム。まずはこの香りで癒やされました。スチームサウナは、本日はラベンダーの香りで、これまた癒やされる…塩と泥パックでお肌つるつるにもなるし最高でした!そして、サウナへ。森乃彩のサウナはかなりあちあちなので、最初は下段から体を慣らして徐々に上段へ。20分に1回の爆風が暑すぎて私は耐えられないので、赤ランプが点灯したら大人しく退出します。笑 水風呂は14℃台でしっかりあまみでます。外気浴はイスがたくさんありますが、ぜひインフィニティチェアを復活させてほしいです。なんでなくなっちゃったんだろう…?
森乃彩最高でした☆
女
[ 沖縄県 ]
15分に1回のオートロウリュで、サ室内は熱々を保っています。けっこうドライめだと感じましたが、じっくりと汗がでてきました。波の音を聞きながら入るサウナは、沖縄にいることを実感させてくれました。水風呂もキンキンで最高〜!
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。