2018.07.17 登録
統計レポート
地域
条件
オハウ
2019.01.12
1回目の訪問
[ 東京都 ]
今年初めてのサウナは新宿テルマー湯。 オートロウリュで出る水がちょぺっとだけってのが少し残念。 水風呂は18度の表示だったけど15度くらいに感じた。 久しぶりのサウナだったせいかガンギマリで4階のハンモックソファーへ。 ヤヴァイ…ととのいが加速して止まらないヤヴァイ…。
2018.12.31
5回目の訪問
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 5 水風呂:3分 × 5 休憩:10分 × 1 一言:今年の納めです。皆様良いお年を
2018.12.20
4回目の訪問
サウナ:10分 × 5 水風呂:1分 × 4 休憩:10分 × 2 一言:閉店時間近く。サ室貸しきり状態! あんなポーズ、こんなはしたない格好やり放題☆ サウナでシメた後で43度のアツ湯にザブーン‼️ ポッかポカに暖まって帰り道でととのった~☺️
2018.12.17
出入り口が上段側にあるせいか、サ室の温度は86度を指していたけど低め。20分近く入っていられました。
2018.12.11
自動ロウリュがなかなか善きかな。 アロマ水ではなく普通の水だったよ。 アロマ水だといいのにな。 テレビは音大きめでせっかくサ室の真ん中にBGM流してるスピーカー置いてるのに残念 水風呂は本日ヴィヒタはなく明るくて静かな水風呂で好み。
2018.12.05
水温計が28度指してたけど水風呂体感17度くらい。 水温計故障した? サウナは午前中はおばちゃんでめっちゃ混んでた。
2018.11.29
ロウリュと温泉、薬湯がマジよかった~。初めてあまみがでた テレビ音量控えめで水風呂と露天にある滝の音が聴こえてくるのが良い。 イオンウォーターは売り切れてました。 帰りに湯遊ワンダーランドとタオルと入浴剤購入。 ラッコちゃんありがとう、また行くね。
2018.11.21
3回目の訪問
サウナ出てフロントでボーッとこれかいてる時が一番ととのってる
2018.11.16
スーパー銭湯にしてはサウナはそんなに広くはない。90センチの水風呂は少し屈むと肩まで浸かれます 11月から4階のととのいスペースにゲームコーナーができたようです
2018.10.23
外気浴スペースにもテレビがあり落ち着かなかった。 浴室内に椅子があったのでそちらの方がととのった
2018.10.16
本日水風呂13.4度 10分×3セット 寝転び湯でととのったぁ~ ただサウナといい露天といいテレビの音が少々やかましい。 チャンネルも固定 ドラマならともかくサウナ入りながらのミ●ネ屋はねぇ…。
2018.10.04
2回目の訪問
本日女性サウナ85度 水風呂20度 とぬるめ 18時以降にサウナ室90度水風呂17度に変化。
2018.09.27
チェックイン
2018.09.18
サウナ:10分 × 4 水風呂:1分 × 4 休憩:10分 × 4 合計:4セット 一言:なんか今日は温い感じがした?
2018.07.19
サウナ:5~7分 × 3 水風呂:5分 × 3 休憩:7~10分 × 3 合計:3セット 一言:近所は帰りの心配ないからいいね
2018.07.17
ガス式のドライサウナ。広めの段が3段あり最上段でも胡座がかける。 水風呂は温度計は20度を指していたけど体感15~17度。水深浅い 休憩場所は内風呂ないと露天にあり、露天にはチェアベットがあるがテレビがうるさい 内風呂の休憩スペースは深く腰かけられて、テレビの音も届かないためととのえます