絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ坊

2024.02.15

14回目の訪問

サウナ飯

報徳湯

[ 愛知県 ]

優しさが枯渇したため報徳さんにピットイン。650円でタオルを借り、据え付けのトニック系シャンプー&ボディソープでお清め、ジェットバスで下準備後、98°の遠赤外線カラカラ系サ室へ。コーヒー香とzipFM radioで癒されました。

サ8-10-10-10-8、水1、休憩5 4セット
3Dマッサージ

優しさ補給完了
オレ流アンガーマネージメント了
ありがとうございました😊

カレー煮込みうどん

名古屋錦のあさり出汁カレーうどん。1500円と高めですが美味く完飲です

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
162

サウナ坊

2024.02.12

13回目の訪問

サウナ飯

ボンタンの湯とサウナ。ゆずより大きく柑橘刺激が少なく優しい。ボンタン好きです。
今日のぽかサウナは優しい103°、水17.5。
1730ぼぽか蒸し君を初体験。綺麗な若娘が熱い中、丁寧に壁へ霧吹きし湿度増しするスタイル。熱リスペクト🫡です。

サ10-12-12-10-10、水1-2、5セット
ふらふらととのいごちそうさまでした😋

3/2から平日は11時オープン!って
夜勤前にお邪魔させていただきます。

焼肉・日和

牛タン

2人前1900円 コスパと美味い牛肉は最高😀

続きを読む
164

サウナ坊

2024.02.08

39回目の訪問

平日休みの午後はきっちりしっかりサウナしようと決意しホームへ
やはり空いており、周りに気遣いなくゆったり座れ、集中してサウナに向き合える
平日昼間のサウナはほんと幸多し😀
サ室はややマイルド94、水15

サ7-12-12-12-12、水1-2、外休憩5。5セット
ととのいが過ぎ、フラフラ😵‍💫
爆睡フラグon👍ごちそうさまでした😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
160

サウナ坊

2024.02.06

11回目の訪問

風呂の日の特典、平日無料券が欲しくなり仕事後に直行。車停めるの一苦労なほど混んでる。
浴場は芋洗、サウナ待ち発生!

塩サ15
サウナ10-12-15-8

昼間が良いです

続きを読む
130

サウナ坊

2024.02.03

3回目の訪問

サウナ飯

春日井温泉

[ 愛知県 ]

夕方2時間サウナチャンス。高温ボナとまろやか水風呂が欲しくなり春日井温泉さんへ。混雑してましたが待ちはなし。

ー高温ボナは90設定。湿度アップ中、天井から熱波が送られ体感110🥵。上段かどっこゾーンは熱かった。
ーもうひとつの高温蒸しサウナは数分ごとの自動スチームが暴力的で激熱。好きです。
ーミネラル豊富なまろやか天然水風呂。肌がしっとりします。素敵すぎ。16°と20°の2つ

計5セット
ボナ8-9-10-10、蒸し10、水1-2、外休憩5

気絶しそうなくらい気持ちよかった
ごちそうさまでした😋

万楽

ラーメン並580円

コスパ良く美味しかった

続きを読む
152

サウナ坊

2024.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

皆様の投稿が好評価のこちらに初訪問
名古屋から下道で50分

入場料850。

ー天然ラドン湯がメイン。ラドン炭酸泉、良いですね、皮膚がちくちくします

ー主役はまろやか天然水の水風呂。内湯にはシングル7.5とジャグジー16の2つが大きく鎮座し、露天にも14°の大きな天然水風呂。
大きな水風呂3つ

ーそしてサウナ。内湯サウナは広く、落ち着いた雰囲気。ハリーポッターのホグワーツのようで好きです。ストーブのある床から天井まで5メートルぐらいあり、下段と上段の高低差も大。上段90ですが湿度高く熱い🥵。0分と30分のオートロウリュウはほんとうに熱波でした。

ー露天にバレルサウナ。イメージより小ぶりでしたが5名ほど入れます。セルフロウリュウ楽しい🤒。熱波がバレルに沿って降ってきます。気持ち良い。室内温度110でしたが内湯のサウナの方が熱いです

ーととのい椅子は種類と数が多くあちこちにあります。冬はちと床が冷たい。

サ6-8-10、シングル0.5、16水1 外休憩5
バレル8-6、14外水1 外休憩5
合計5セット

🧠からっぽにできすっきり。
ととのいました

また、休憩所はマンガやリクライニングがあり、追加料金なしで休めました

カツ丼とノンアル

サ活後のごはんは特にうまい

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,7.5℃
179

サウナ坊

2024.01.27

13回目の訪問

報徳湯

[ 愛知県 ]

土曜仕事残業で心身ともくたびれすぎた。チャージするため報徳さんにピットイン。
600円でタオル借り、洗体、ジェット湯で準備後、ヒノキのサ室へ。混雑なく空いて熱い🥵100°。良い!水はやさしい19°。

サ8-10-12 水1 3セット
ととのい、ありがとうございました😊

続きを読む
155

サウナ坊

2024.01.25

38回目の訪問

久々の平日休み。溜まった疲れとストレスを全出しするためホームへ。
lineクーポン1550円(入泉料+岩盤浴+寿司)をチョイス。

午前はサ室96、水14環境で6-8-10の3セット
岩盤浴は音楽映像付アロマロウリュウ。これが結構熱くて良。一通り岩盤浴し汗出し
夕方はサ室92、水14.6環境で6-7の2セット
サ室

オールデトックス完了☑️
明日の仕事、がんばれそうです

続きを読む
153

サウナ坊

2024.01.21

12回目の訪問

りんごジンジャーサウナを初体験。りんごの甘い香りよかったです。鼻腔から癒されました。
サ室108、水18、ととのい椅子が新調されてます。サ室は混雑してましたが、熱いためローテが早く、待ちストレスは小。

サ6-8-10-8、水1、4セット
ごちそうさまでした😋

明日から仕事、頑張ろう
次は、1730の高温蒸し@灼熱爆風イベントにチャレンジします。

続きを読む
138

サウナ坊

2024.01.20

1回目の訪問

とき温泉 KAMABA

[ 岐阜県 ]

初訪問。新しい施設のためキレイで気持ち良い。入館料900円で岩盤浴まで味わうことできました。
風呂は、天然温泉、炭酸泉、露天風呂も広々
サ室は広く、上段80°ですが、30分ごとのオートロウリュウのおかげで湿度アゲアゲ。きっちり熱い。
水風呂は広くて16°&水深80、ええじゃん
ととのいスペース多い
岩盤浴は本格的で休憩スペースが広い。キャナルっぽく楽しい😃
マンガやキレイな休憩場所もたっぷりある

良い休日、ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
131

サウナ坊

2024.01.14

12回目の訪問

サウナ飯

報徳湯

[ 愛知県 ]

熱田神宮と山田天満宮にお詣りし、明日からの仕事を蒸されながらシミュレートしたく報徳さんへ。
サ室は熱い🥵100°、水18°、良いです

8-8-10の3セット
ととのい、ごちそうさまです
明日から仕事だ

宮きしめん 神宮店

宮きしめん

よくわかりませんが、無性に食べたくなります。汗出し前にちょうどいい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
141

サウナ坊

2024.01.12

20回目の訪問

サウナ飯

溜まったアプリポイントで0円サ活。ごちそうさまです😊
サ室は上段90-下段80で待ちなし、大きな水風呂16、寒いためか外気浴空き多数。サ室は若手多めで活気あります。

サ10-12-15、水2、外気浴6 3セット

気持ちよかったぁ
ありがとうございました。

焼肉・日和

特選カルビ(1200円!)

焼き時間15秒。焼き肉なのにとろけます。

続きを読む
133

サウナ坊

2024.01.08

11回目の訪問

冷たい風が強くて寒い🥶、気温はシングル同様の6°。こんな日は100°以上のぽかぽかさんに直行です。
サ室110、水17、混雑まあまあ。サ環境良⭕️
洗体、ジェット下茹で通しから、
サ8-12-12-10、水1-2、外気浴5 4セット
蒸し瞑想中に今年の目標を決めることができ、素晴らしいととのいも頂戴しました。
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
137

サウナ坊

2024.01.07

37回目の訪問

サウナ飯

令和6年のサ活初めはホームで。
サ室90°、水16、混雑あり。
サ10-10-12、水2、外休憩6。

能登地震で被災された皆さまへの支援は義援金、ふるさと納税などできる限りさせていただきます。

らーめん おか田 大曽根店

からあげ大

こぶし大のからあげ12個 特殊な塩の薬味が付いており これがうんまい! 税込1300

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
121

サウナ坊

2023.12.31

36回目の訪問

令和5年「年の湯♨️」はホームをチョイス。大混雑のなか、12分+水2分の3セットでととのい締め。この一年、心身ともサウナに助けてもらったことに感謝です。

蒸されながら一年を振り返り、外気浴でコロナ以外は健康だった細胞たちに感謝する。

ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします🙇‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.9℃
126

サウナ坊

2023.12.24

19回目の訪問

サウナ飯

令和5年クリスマスイヴ。スタッドレスタイヤに交換後、なんとしても蒸されたくなり、レジェンドゆうさんのゆるりさんへ!
1200円

浴サ10後、ゆうさん演目
汗止まらないんです、😀

良いクリスマスプレゼント
ありがとうございました😊

あきん亭 瑞浪本店

あきんめんと小ライス

あっさりのザ中華そば なのに分厚いチャーシュー ほんとに好きです

続きを読む
142

サウナ坊

2023.12.22

11回目の訪問

報徳湯

[ 愛知県 ]

連続忘年会でダウン⤵️気味の内臓を回復させるため、ピットイン。600円でタオルを借り、お茶をいただく。ゆず風呂、サ室98、水19、3Dマッサージ、ありがとうございます。癒されました。

サ8-10-10 3セット
サ活後の初雪はキレイでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
117

サウナ坊

2023.12.16

2回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

皆さんの投稿で知ったサ室リニューアル。新たなボナサウナを味わいたい。650円でサ用タオルを借り、洗体、じっこう湯、温泉、ジェット、露天風呂で湯通し。
木の香り良いサ室は90。新設天井ダクトからの送風と湿度アップのプシューで熱波になる。体感100超🥵熱かった。
水は15.5とマイルド19の2つ
ととのいイスが誕生

サ6-6-8-10-10、水2、5セット
外気浴。露天の滝の音聞きながらととのう
ありがとうございました😊

続きを読む
128

サウナ坊

2023.12.10

1回目の訪問

イルミネーションを観たく、午後にナガシマのなばなの里へ初訪問
入場料2500で1000円金券付き
17時からのイルミネーションまで、園内の里の湯さんへ。入泉料1200で1000金券使い実質200円。完全手ぶら。
ナガシマ温泉と同じ泉質で良
サ室は8名定員で94、水17、本格仕様で良
外気浴は露天風呂スペースで紅葉観ながらととのえる

サ8-10-10、水2、3セット

ととのったあとに観るライトアップ紅葉とイルミネーションはほんとうにキレイでした
明日から仕事!頑張れそうです
ごちそうさまでした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
128

サウナ坊

2023.12.06

35回目の訪問

水曜サ活

休暇日午後、ホームでサ活
800円、サ室94、湿度高、水16、混雑なし、環境良!

洗体→炭酸泉→ジェットバスで事前準備完了
サ10、水2、外気浴5 5セット

平日昼間サ活は混雑なく最高です
ありがとうございました😊

続きを読む
132