絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ坊

2024.04.13

4回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

高温ボナ、アイロンスチームサウナ、天然井戸水風呂を欲し、春日井温泉さんへ。
サ室テレビで8年ぶり首位の中日ドラを応援したかったが空振り😭、流れてたのはバラエティ。空振り😭

高温ボナサ室は湿度高く天井熱波が頻繁に稼働し熱い🥵
高温スチームは加湿装置稼働でヤケドしそうになる
冷たい天然水は天国

サ6-8-10-6、天然水1-2、外気浴5 4セット
高温スチーム 1セット

ありがとうございました😊

続きを読む
171

サウナ坊

2024.04.11

4回目の訪問

サウナ飯

昨日はひさびさのキャナル。岩盤浴エリアはずいぶんと変わってます。バレルも新設されており、もうすぐ稼働のようで楽しみです。
浴室のサ室は106°、潜れる水プールは15°
テーマパークです

サ8、8、10、水1、3セット
テントサウナ10

楽しい休日をありがとうございました。

ピザ

キャナルで焼かれるピザ。好きです

続きを読む
186

サウナ坊

2024.04.09

21回目の訪問

定時退社後、ひさびさにゆるりさんへ。
駐車場は空いてる。良い予感。
洗体、擬似草津、電気、炭酸、ジェット湯でほぐしてからサ室へ。広いサ室に4人のみの贅沢サ活☺️

サ室は心臓に優しい上段90
広い水風呂は16
サ12-水2-外気浴8 3セット

リフレッシュできました
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
162

サウナ坊

2024.04.07

17回目の訪問

報徳湯

[ 愛知県 ]

サンデー、サクラ、サウナ、酒、サから始まるワードは幸せが多い気がします。余韻後は明日からの仕事に備え報徳さんへ。
サ室は98、水は心臓に優しい名古屋地下水掛け流し19、混雑なし

洗体、🍊のジェットバスで体をほぐし、
サ8、水1、休憩5 3セット
無料3Dマッサージ15min
軽めサ活でチャージ完了✅
今週もごちそうさまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
167

サウナ坊

2024.04.04

19回目の訪問

サウナ飯

昨日健康診断のバリウムが体内ゼロになったのを確認しライドオン。
桜サウナ112、水16、混雑普通。ストロングなサ室はさすが!気持ち良い。

サ8ー12、水2、休憩5 2セット

2セット目の擬似ロウリュウはきつかったですが何とか完走。サウナ初というJKバイトちゃんが一生懸命湿度増強してくれました。
元気もらったので明日の仕事を頑張ろう。

ベルマートキヨスク 大曽根南口

あまおうシフォンケーキ

サウナ後は甘味もうまいです

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 17℃
170

サウナ坊

2024.04.01

18回目の訪問

サウナ飯

新年度初回は開店直後のぽかぽかさんへ
サクラサウナ。106°から上昇中でした
水は16.6ってとこでしょうか
お客さんは2人のみ

サ10-10、水2、外気日光浴5 軽めに2セット
気持ち良かった。ごちそうさまでした

夕方から仕事。頑張ってきます

あきん亭 瑞浪本店

あきん麺

分厚いチャーシューがデフォルトのザ中華そば。好物です

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
173

サウナ坊

2024.03.28

42回目の訪問

今日はしっかりととのいたい。
ひさびさにライドオン。
洗体、炭酸泉で下茹で後、サ室へ

サ室があつっ!温度計98〜99°今までで最熱!湿度高いので体感は110。ロウリュウおもらしが多いですね。
水15.6、混雑なし。今日のサ活環境は良い。

サ8-8-8-10-10-8、水1、外休憩5
計6セット

ととのったぁ〜
良い休日をありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.5℃
164

サウナ坊

2024.03.26

16回目の訪問

報徳湯

[ 愛知県 ]

年度末激務昼メシ抜き残業後、報徳さんのサ室に逃げ込む。普段より熱く100°、地下水水風呂17、混雑なし、好👌
サ10、水2、扇風機浴5 4セット

サ室、気持ち良かったです。ありがとうございました😊

明日のサ室は温度調整によるイイ香り重視とのことで、楽しみです。

続きを読む
150

サウナ坊

2024.03.22

17回目の訪問

せっかくの平日休みなのに会社スマホが朝からうるさい。気付けば夕方。くたくた。
100°以上を欲し、ぽかぽかさんへ
サ室106°、水15°、混雑なしで快適、正解👍
剛腕昭和ストロングでいらいらは蒸発

サ8-10-12-10、水2、外気浴5 4セット
の蒸し蒸しロウリュウは激アツでした♪
よかったです。
ありがとうございました😊

スマホに「休日モード」を追加してほしい

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
167

サウナ坊

2024.03.16

16回目の訪問

土曜職場は静かなため、集中力がアップし溜まった仕事がすべて片付いた。残業1分で帰宅後、全てをデトックスするためぽかぽかさんへ
サ室110、水風呂16°、混雑なし

サ8〜12、水2、外気浴5 約8セット
ラストは、激アツぽか蒸しロウリュウ
入り時間をミスしコンプリートできず

allリセット完了。ふらふら😵‍💫
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
171

サウナ坊

2024.03.15

15回目の訪問

報徳湯

[ 愛知県 ]

仕事トラブルでアドレナリン大量発生、寝れそうにない悪い予感がして、しごおわ後にピットイン。
サ室98、水風呂19、水シャワー15、混雑なし
サ室独占の贅沢な時間もあった

サ8、水シャワー1、水風呂1、休憩5 3セット
軽めサ活

ありがとうございました。
土曜の仕事も頑張れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
141

サウナ坊

2024.03.13

41回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

平日のお休み、lineクーポン(風呂+岩盤浴+ご飯)利用1550円で朝から背徳サ活。
サ室98°熱い、水13.6、混雑なしで環境良。

サ6-8-10-10、水2、外休憩6 4セット
ランチ、爆睡、岩盤浴
岩盤浴の酸素サウナロウリュウ10
サ6-6、水1、外気浴5 2セット

汗腺崩壊。身も心も軽くなり、ととのいまくりました。

露天の外気浴場は、壁に囲われてるので風が少ない、床が冷たくない、ためなのかよくととのえます。

明日は仕事、頑張ります

マグロ定食と麦ジュース

お得なランチ ここのマグロはなぜか美味いんです

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.6℃
156

サウナ坊

2024.03.11

2回目の訪問

昭和湯

[ 愛知県 ]

月曜なのに残業でくたくた。蒸されたい。
2330まで営業されており、ボナサウナの昭和湯さんへ
ボナいいですね、湿度高88°玉汗💦
水風呂は心臓にやさしい20°
露天風呂のベンチで外気浴

サ8、水2、外気浴6 3セット
今日はよく寝、明日しっかり仕事します

続きを読む
142

サウナ坊

2024.03.09

3回目の訪問

サウナ飯

明日3.10は名古屋ウイメンズマラソン。市内の蒸し処はランナー兼サウナーに味わっていただきたい。
地元の私は近郊の喜多の湯さんをチョイス。混雑普通で正解でした♪
緩いイメージだったが最上段5段目は98度、しっかり熱い
水は16.9

サ12-14-16、水2 外気浴5 3セット
外気浴で心臓に集中し、ととのえました

庄内温泉 喜多の湯

ソフトクリーム

うまいですね

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.9℃
145

サウナ坊

2024.03.07

15回目の訪問

『サウナの日@有給』の午前11時過ぎ
115°設定などのイベントされてるぽかぽかさんへ
いつも混んでいる脱衣所は無人!
サ室は109°といつもより強、115に向けストーブが頑張ってます。
水は約18、人がいないので気を遣わず入り放題

サ9、水3、外気浴8 4セット

熱くて気持ちよかった〜
静かだった〜
全細胞ととのった〜
贅沢なサ活、ごちそうさまでした😊

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 18℃
146

サウナ坊

2024.03.01

1回目の訪問

金&日曜の13-17だけ半額750円キャンペーンされてるビーズホテルのらくだの湯。珍しく金曜休のため初訪問
サウナ、岩盤浴、3Dマッサージをループ可
サ室は遠赤外線ストーブ96°、広く深めの水風呂18.7°。どちらも正統派
外気浴はないため浴室椅子で休憩
風呂は白湯とジェットの2種
岩盤浴は2部屋
客層は仕事系メインで静かで落ち着く

サ8-10-12、水2、休憩5 3セット
岩盤浴@爆睡
サ12-10、水2、休憩2 2セット
3D無料マッサージ  2セット

あっという間の5時間
良い休日、ありがとうございました😊

金日半額サービスは3月末終了です

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18.9℃
175

サウナ坊

2024.02.28

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

平日お休みの午後、温泉復活したとのことで優待券利用し久々のライドオン。
サ室は84°。あまいセッティングで熱足りないと感じてましたが、毎時2分と32分のオートロウリュウで熱補充されると気持ち良い🙆
温度差ロウリュウいいじゃん!と、大阪なにけんランボーさんを思い出しました

サ10〜12-水1〜2-外休憩5 5セット
塩サ16〜外休憩5 1セット

明日は仕事。頑張ります!

らぁ麺 飛鶏

鶏そば上1200円

受賞複数納得。つるつるもっちり麺、スープ、様々な鶏チャーシュー、マスター、スタッフさん、全部良い

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
159

サウナ坊

2024.02.25

14回目の訪問

徹夜夜勤に備え、日曜は8時から営業されてるぽかぽかさんへ。
朝から104°、水16°、混雑なしで環境優良。
初体験のカレーサウナは予想よりカレーっぽくなく、スパイスアロマのようで好きです。
朝10時の松井店長の湿度マシマシロウリュウ&マキタのブロア熱波で滝汗💦

サ8-10-10-10-8、水1-2、外気浴5
5セット
どっぷり、ととのいました

朝からありがとうございました😊
深い昼寝できそうです

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
171

サウナ坊

2024.02.24

40回目の訪問

どこも混んでるはずだが蒸されたい。ならばと、サ室が広い『湯の城』で夕方1h勝負!
まあまあ混雑、サ室は万人仕様82°、水16°、外気浴空きあり。正解✅

サ8-10-12-14、水1-2、休憩6 4セット

岩盤浴はめちゃ混みっぽいので要注意です。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
143

サウナ坊

2024.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

平日休み、水の都=大垣市の聖地へ初訪問
浴場はジェット白湯と水風呂の2つでわかりやすい。どちらも水質最高で「聖水or清水」と呼びたい水風呂は、まろやか&しっとり&やさしいため、16°の冷たさをほぼ感じない。出たくないほど気持ちいい🥴
サウナは昭和ストロング上段115°
休憩は風呂場か脱衣場で工夫して自分空間を創作する

サ6-8-10、水2、浴場休6 3セット
昼食&爆睡
サ8-8-8、水2、浴場休6 3セット

良い休日になりました。
ありがとうございました😋

豚ロース生姜焼きセットとアサヒ麦ジュース

皆さまの投稿どおりほんとうにうまかったです。小ぶりな焼き玉ねぎ、めちゃうまでした!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
185