サウナ坊

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

板取の鮎を食べた後の帰路中に初訪問。
昭和後期のスパ銭っぽい。
露天風呂からの景色は野山。自然の中で入る風呂は目の保養になりますが虫も多めです。
昭和ストロングのサ室は4段大部屋、上段90でしっかり熱く、常設マットがないため足が熱い。水風呂は深くマイルド18°。

サ6-8、水2、2セットで了

サウナ坊さんの里山の湯のサ活写真

板取川 洞戸観光ヤナ

鮎の刺身&塩焼き&唐揚げ&雑炊

今年も板取の鮎はうまかったです 最高でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
164

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!