2022.09.06 登録
[ 東京都 ]
キャンセルのところ予約でき初めて宿泊!
23時ごろチェックインして、前に来た時よりは空いていた!
KUUは汗が染み込んでて?入った瞬間とロウリュの匂いが消えたら
臭いのが気になりました。。。。
ロウリュはとてもいい香り!
屋外の樽風呂は熱すぎて入れなかった、、、!
45℃とか46℃くらいある体感・・・!
壺湯は寝てしまいそうなくらい気持ちよかった!
缶類のお酒も安くてありがたかった!
パンケーキ作るマシーンは画期的!今度はゆっくり来たい。
[ 埼玉県 ]
仕事帰りに!
時間の関係で1時間も入れなかった!
サウナ2セット!
ロウリュ爆風だけど、優しい熱さ!
一桁の水風呂あるの良かった!
休日来たら人、すごいんだろうなあ
サウナビート板ないのが残念!
今度ゆっくり来たい!(遠いけど)
[ 千葉県 ]
久しぶりに仕事帰り道だったので、IN!
20分おきのオートロウリュ、爆風でしっかり背中まで熱風!
暴風2分くらい!長い!すごい!
ミュージックロウリュは男性だけ??
ととのい椅子沢山あって嬉しい^o^
あつ湯、激アツ。43〜45度。
交代高冷浴最高。源泉かけ流し最高ーっ!
今月の26の日は、ヨーグルトの湯だそう^o^
超軟水の水風呂、絹湯など色んな種類があって良き!!!
サウナ4セット
交代浴3セット
千葉の中では1番好き!
女
[ 東京都 ]
男女入れ替えDay!🔁🚺🚹
レース割が今日までだったので行けて良かった!🏃♀️
初めて屋上ととのいスペースへ。
真横に並んでいるボイラーの香り真っ向に受け思いっきりガスを吸う・・・🫠残念。高速道路も近め。そして、雨☔️
パラソル的な屋根が1個でもあったら良いなと思いました!
浴室の外のととのいスペースでととのい!
インフィニティチェア無くなってたのも残念。!
男性サ室ロウリュは本当にレベチで熱い・・火傷レベル🤯
個人的にスパメッツァドラゴン超える熱さ・・・!
サウナハット、必須です⛑️(いつもタオル)
顔面タオルしないと顔火傷レベル・・・
大丈夫かな心配するレベルで熱いっ!🔥
ロウリュなしでもしっかり熱くて汗かくレベル。
しかし、一桁の水風呂最高っ!
女性フロアに比べて、椅子が沢山あるのがありがたき。
今度は走りに来ます!
[ 東京都 ]
10kmマラソン後に近くだったので寄りました!
ととのい椅子少ないなあと思ったら、あんなところにいい椅子があった!と3セット終わってから気づきました🥲笑
子連れから年配の方まで色んな層が多く、人は多め。
水風呂も20°前後と高め。
サウナはサウナマットオンリーで、ビート板なし。残念ポイント。
タオル敷くの嫌なので直に失礼した。🫠
サウナ3セット
スチームサウナ1セット
露天風呂は種類が多くて良かった!
お風呂出て、生ビール大ジョッキで締めました🍺カンパイッ
女
[ 山梨県 ]
貸切でした♨️🕊️🧖♀️贅沢!
サウナ5セット
温冷交代浴 4・5セット
冬の外気浴たまらなく好き過ぎる・・🗻❣️
デトックスウォーターもパワーアップしていて、
キンキンでオシャレで美味しい!🤩
サウナ後のご飯は気になっていたステーキ酒場へ🥩🍺
めちゃくちゃ肉柔らかくて美味しかった(^O^)
女
女
[ 東京都 ]
薪サウナ納め!🪵🧖♀️♨️
前と違って人が多くてぎゅうぎゅうでした、、!
2時間はやはり短い・・・
鍵返すまでで2時間、超過したら600円とのこと。
いつも温泉堪能できないで終わってしまうので、
今度は何セットと決めてノーマルサウナと温泉と臨みたいと思います🫡
美炭酸水風呂もいつもより温度高めでした。
そのため樽水風呂が冷たく感じました。
樽水風呂のとこのシャワーで汗流している人もいて、ちらほらいて残念、、。
シャワー派なので、浴室まで行って汗流しての動線は遠いぃい
今年も大変お世話になりました!
来年もよろしくお願いします♨️
女
[ 茨城県 ]
仕事終わりに帰り道、
最近新しくできて気になっていたお湯むすびさんへ!!!
しっかり天然温泉と水風呂や熱湯も地下水使用!
サウナもオートロウリュが結構あって、しかも、長い!!
1分くらいブシャーって出ていて、ただの水でなくてアロマ水なので
めちゃいい香り🕊️🌸
マットに直座りなので、お尻に敷くビート板があると良いなと思いました!
男女共同の関東最大級サウナとうたっていて
通常の浴室にサウナないのかなと不安になったが、
ちゃんとあった!しかも広い👏満足!!!
ととのい椅子も沢山あって、星空見ながら整える最高!
足湯につかれる椅子もあり、良きでした👏👏👏
結構空いていて、サウナや露天風呂1人になる時間帯もあり堪能!
自家製の唐揚げ定食ばりうまでした❣️❣️❣️
[ 山梨県 ]
久しぶりに行けました♨️🧖♀️
ほぼ最初の方は貸切でゆっくり贅沢に入らせていただいた!!!
やはり、山中湖の空気の澄んだ外気浴@インフィニティチェア最高!🕊️🕊️🕊️
富士山のキンキンな水風呂も最高^o^
サウナ5セット・温冷交代浴3セット
サ室は100〜110°と熱め🔥
帰りは満月と山中湖がとても綺麗でした🌕❣️
年末年始も日帰入浴やってるとのこと!
地元県民には嬉しすぎます〜(^O^)!!
女
[ 茨城県 ]
仕事終わりに!!
できて1周年と新しくめちゃくちゃ綺麗でした!
最初はほぼ貸切・空いてました^o^
サウナが4つもあるのは凄い!
ヴィヒタのサウナは70〜75度低めだけど、ヴィヒタに囲まれてロウリュもできてよかった!
岩盤浴的に長く入ってられて、薪の映像も落ち着くリラックス最高😃❗️
7段サウナは迫力あり!ずっと入っていると足の裏が熱すぎるので、
サウナマット足用必要!出たとこに足用の氷水があった!
新しかったー!最上段はテレビを見下ろす形で斬新!
冬の外気浴も良いですな。好きです!
ととのい椅子沢山あって夜空見ながら最高!!
サウナ本時間なくて見れなかったけど、
今度ゆっくり見たい^o^
温泉〈 サウナ に力入れられてるなと!
炭酸泉もしっかり強炭酸泉でした🕊️
とてもこだわり感じられるサウナでした!!!!!!
飲食のチェックインシステムも最先端をいってると思いました^o^
また近くに行った際は寄りたいと思います^_^
女
[ 東京都 ]
近くを通りかかったので、
サウナシュラン1位ということで行ってみた!🧖♀️♨️
入る際にるるるんのパックが貰えて、アメニティも導入美容液からクリームまで一色揃っていてよかった!◎
水風呂は15℃後半〜16度 ◎
お湯は42度で熱めでよかった!◎
シャンプーもボタニスト・ボディソープも◎
水やハーブティー、デトックスウォーター飲み放題で、
ビールサーバーがあって、そこには特になにも記載がなく、
最初浮かれてしまったのは束の間、中身はノンアルビール!(オールフリー)
ノンアルビールって書いてないのは意図的なのでしょうか??
ノンアルをサーバーで注ぐのは初めてだったので、斬新でした◎
漢方のスチームサウナも斬新・体あったまりよかった!
コールドルームもいい香り◎
値段が高いのと、シャワーが3個しかないことと、ととのい椅子が少ないのが残念。(リクライニング?2個と普通の椅子2個)
サウナ室は6人くらいでいっぱいで、狭いので開け閉めで結構熱が逃れてしまうのでロウリュしてもそこまで熱さが維持できず。。
時間によってはサ室いっぱいで並び、、
構造的にもっとサ室を広くできるのでは!と思いました。
[ 山梨県 ]
6:30朝オープンに初めて行きました♨️
けど、7時過ぎてこんなにもいるのかというほど子供も人が多かった💦
日中来るより朝来た方が絶対に良いと感じました。♨️
サウナ室の匂いが苦手です、、
毎回ウッとなる汗臭さとカビくささが混じったような・・・
普通のサ室の匂いではないのが残念です・・
30毎のロウリュもそこまで熱くなく・・・
あと、露天風呂も天然温泉だけど湯気から立ち上がる香りが気になりました・・(強めの塩素?)
全てあくまで個人的な意見です。
ガヤガヤしてるので、
私は落ち着いて静かにゆっくり入れる銭湯派です♨️
女
[ 栃木県 ]
仕事帰りに通りかかって迷わずイン!
想像を超えてめちゃくちゃ良かった♨️🧖♀️!!!
天然温泉で美泡温泉も炭酸泉もジェットバスもあり、
サウナも3種類も!(ロウリュのドライサウナ・塩サウナ・スチーム系の薬草サウナ)
ドライサウナは30分毎にロウリュあって、バチバチに熱い🔥
熱い割には呼吸がしやすかったのが感動!!!
そこまで混んでなくゆったりゆっくり入れた^_^
雨の中の露天風呂もしんみりしてリラックス😌好きです♨️☔️
炭酸泉の電気風呂はお初!
サウナ飯・サウナドリンクも豊富で、
夜ご飯はここで食べれば良かったと後悔・・・!
個人的に気になったのは、アイスボックスとリアルゴールド!
後ろ髪引かれつつ、安定のノンアルビールで優勝🍺
サウナ酒提案したいなと思いました(^^)♩
また小山来る時に伺います♨️🧖♀️
[ 千葉県 ]
軽めに3セット♨️
炭酸泉が前はただのお湯だったけど、
しっかり炭酸泉になってて改善されてて良かった!
まさか、あひる風呂体験できるとは思ってなかった!
熱め43度くらいで大量のあひるちゃんたちが浮かんでいた🐤♨️
可愛かった!!
あとは男風呂も女風呂も話し声が小さくなると嬉しい(結構うるさい)
女
[ 群馬県 ]
陳列帰りにIN。
行こうと思ってた薪サウナは男性専用で入れず!
行きたかった・・・・
ジムと併設施設、屋外の壺水風呂が20度くらい?ぬるすぎて残念
室内の水風呂の方が冷たかったけど、屋外のセルフロウリュサウナからの動線が遠すぎて。。。
サウナ後に汗流さず入る年配もいて、やっぱりこういう人っているんだと。。。
セルフロウリュも1回までのところ、普通に4回とかする主的な人もいた。
個人的に微妙でした、、、
日替り温泉ががただのノーマルの不感湯なのも微妙でした!
[ 山梨県 ]
金土曜と勝沼にワイナリー研修でそのまま帰省♨️🍷
焙じ茶ロウリュは変わらずいい香り・・🕊️❣️
空気美味しすぎていつ来ても外気浴最高すぎる😇😇😇
サウナヒーター新しくなった?か聞くの忘れました!!
何時間でも入っていられる〜〜
10/20に屋外でサウナ×ビールのサウナイベントがあるみたい(ビールも飲み放題🍺)で
めちゃくちゃ行きたかったけど、帰ってこられず、、残念!
行ける方は是非🧖♀️🍺
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。