2022.09.06 登録
[ 愛知県 ]
本日のお泊まりサ活は、らくだの湯です。先日、奥さんが他のサウナで聞き込みしてきたようです。灯台下暗し。こんな場所にありました。
サウナ室は100℃超でカラカラです。若干ヒリヒリしますが、心地よい。水風呂は17℃でキンキンではありませんが、いい感じです。外気浴はできませんが、室内の椅子でも整います!
23時位は出張のサラリーマン?でサウナ待ちもありましたが、総じて良かったです。無料のマッサージチェアも10台位?あり、満足感は高いです。リピーターになりそう^_^
歩いた距離 2km
男
[ 愛知県 ]
筋トレ、ランの後にサウナ。ジムにある施設としては、とてもよいです。そのせいか、入浴だけに来場される方も多そう。19〜20時はサウナは満室状態になることが多いです。水風呂が20度なのが気になります。15度くらいだといいのになぁ。
男
男
男
[ 北海道 ]
やってきましたomo。ここのサウナはとても良いです。低温の湯がリラックスさせてくれます。外気浴がないのが残念。でもまた行きたいです。
男
[ 山形県 ]
他のサウナのためにやってきた山形県から帰途で、立ち寄り。とても安い。しかし、タオルを持っていなかったので、バスタオルを借り、タオルを購入したので、まぁ通常のスーパー銭湯並み。バスタオルを持参するサウナは初めてで、戸惑いました。どのような意図があるのか?水風呂は水道水なのか、真夏でぬるすぎました。
男
男
[ 岐阜県 ]
お泊まりサ活でバレルサウナを利用しました。初バレルは最高でした。欲を言えば、もうあと5度ほど熱いと更によかったです。水風呂は水道水です。また、秋に行きたいと思います。
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。