浅の川温泉 湯楽
温浴施設 - 石川県 金沢市
温浴施設 - 石川県 金沢市
夜風呂は山側へ‥‥
川合田か湯楽か‥‥
川合田は何時閉店だったけ‥?😅
調べる前に少し☔降ってきたから、結局湯楽へ。
観光客なのか家族連れが数組いたけど、夕飯前なのかす~っと居なくなる。
サウナは空いてて110℃。
結構イイ感じの熱さ😄
しかも、珍しく温度が安定しとる(笑)
ずっと110℃キープでした😊
水風呂も夏の時より冷えてる気がしたかな‥‥
貸切タイムもあったが、おじちゃんが入ってはすぐ出て、入ってはすぐ出るという、謎行動を‥(笑)
サウナ1分入ってないョ😓
20時を回ると、今度は夕飯済ませた家族連れが数組入ってきた。
夕飯を風呂前に済ますか、後に回すかで分かれるのね~👀
そして、帰り際‥
ご主人に初めて話かけて
「打たせ湯、修理はする予定は‥?」
答えは業者待ちだとのこと。
全国を飛び回る職人らしい。
飛び回ってるからなかなか捕まらんと😂
早く来て欲しいですな😅
帰りに‥
麺屋「達」にて。
達の海、鰹の風味が利く。
ドンキでまた安いスマートウォッチ買った💦
男
浴室入って、スースーな風は感じませんし多少熱気ムンムンな浴室で‥ 🈂室内は島津悦子の曲ではなくヒーリングミュージックっぽいのが😂
今の時期は温かい浴室がいいですよね!サ室、えっちゃんじゃなかったのね〜😂🍶次回のお楽しみで🤭
そんな訳で、今夜の御経塚ぽかぽかも同じだけど浴室熱気ムンムンなトコを暫くは訪問しますよ〜😁
湧泉寺もイイし、おつかり様もイイよ〜(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら