アクアセゾン
銭湯 - 東京都 板橋区
銭湯 - 東京都 板橋区
いや~夜風の気持ちい良い季節になりましたね~
サウナシーズン到来~
さて、そろそろ準ホーム、という感じのアクアセゾンさんに来てますよ。
19:00チェックイン。
熱めのシルク風呂に漬かってから、サ室へ。
入ろうと思ったら、常連の妙齢夫人が、水風呂から汲んだ冷水を、
ザバ~っ‼
と、サ室の床に撒いてから、入ってった!
う…うおおお…⁉
ニュー椿のロッキーで水を撒きながら入る人見たことあるけど、
アクアセゾンさんは床がアチチなほどではないから、
ロウリュのつもりだった???
謎…と思いながら入っていると
5分間隔のオートロウリュのタイミングで、
椅子下にめぐらされたパイプから、床に放水されてた~!
あれよ、あれ、
東北地方で融雪するために駐車場とかに張り巡らしとくホースみたいな、あれ。
ほう、ここは床ロウリュなのか… (⁉)
と謎発見。
別に床から湯気が立つわけではない。(アチチ対策なのか?)
直後の常連さんトーク
「今日熱いね~」
「人がいないからね」
「人がいたほうが、すこし熱くないよね」
熱さ求めてきているのではないのか…
そして妙齢夫人は、サウナストーンの柵に私物のあかこすりやらなにやらを干すのであった。
よく考えたら、ここの浴室はすごくきれいで明るい、壁もクリーンな感じなんだけど、
その分、他でみるようなサウナルールの張り紙が無いんだな。
客の良識に任されている。
常連に話しかけられたりもするし、これが普通なんだね。
愛すべき社交場銭湯。
ええんやで
また来週行くよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら