絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

出張サウナ

2024.08.26

1回目の訪問

出張にて。
25日からの2泊。
タトゥー有りでも入れるサウナ。私は入ってないけど。
4階と6階に大浴場有り。
口コミ多いので混雑覚悟で行ったのだがそこまで多くはない。
今回、2泊ともお酒を飲んでからのサウナになってしまった為、あまりゆっくりサウナを楽しむ事が出来なかったのが非常に残念。

サウナはそこそこの広さ、10名位は入れそうで熱さもちょうど良い。
水風呂は22度でぬるめ。ただ、サウナの出入り口付近にウォーターサーバーがあるのは嬉しい。
外気浴スペースも有り。
あと、サウナハットかぶってる人がほぼいない。なんで??
サウナハットかぶる人はウェルビー栄に行くのかな?

サウナ後に食事やアルコール楽しめるのが良かった。

次回は飲む前に行きたい。良い施設だけにかなりの不完全燃焼。

続きを読む
9

出張サウナ

2024.08.16

4回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

夕方ちょっと時間があったので息子と二人で。
連休も終わりに近づいてきたので体がサウナを求めてました。
野球少年の団体がいたので混雑気味。
サウナを4セット堪能。

続きを読む
14

出張サウナ

2024.08.11

7回目の訪問

まむしの湯

[ 福岡県 ]

息子と二人で。
かなり少なくてゆっくり楽しめた!
この時期は、サウナと日焼けと両方楽しめて最高でした。
4セット。

続きを読む
11

出張サウナ

2024.08.06

1回目の訪問

出張帰りにご近所のふくの湯早良店がリニューアルオープンした為、訪問。
いや、多い。サ室もパンパン。水風呂もパンパン。休憩スペースはかなり多く20〜30セット位のイスやベッドがあったと思う。でもパンパン。
ただ、サウナがいいからかしっかり整う。
ふくの湯は春日店も早良店もしっかり整う事が出来るので良い。
ただ、パンパン。若い人が多くちょっとうるさい。
まぁ、スパ銭はそうゆう所だと割り切れば問題無い。
今日は、4セット。
朝のニユーニシノから合わせると合計6セット。

良い日でした。

家についてオリンピック見て、スケボー見て気が付いたら寝落ち。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
33

出張サウナ

2024.08.05

1回目の訪問

今日は鹿児島出張。ニューニシノに宿泊。
お酒飲んでたので、2セット。
7分2セットが限界。
サウナに入る前に熱波士の方がオリンピックのバレーの状況を教えてくれる。
水風呂が冷たくて気持ち良い。
2セットではあったがとても気持ち良かった。
明日の朝は7時からとのこと。贅沢を言えば6時位から入りたかったが仕方ない。
明日も宜しくお願いします。

続きを読む
54

出張サウナ

2024.07.28

6回目の訪問

まむしの湯

[ 福岡県 ]

息子と一緒に。
5セット。なんか人が多かった。
最近サウナ運が悪い。
サウナ後の水風呂は汗を流そう。

来週は出張でいつもと違うサウナに入って気分転換しよう。

今日は息子もいたのでイライラする事はなかった。

続きを読む
37

出張サウナ

2024.07.26

8回目の訪問

サウナハットとタオルが昨日届いたので土日まで待てなかったので仕事終わりに。
サウナハット最高。
水風呂を上がった瞬間に吸水性抜群のタオルで全身を拭き取る。サウナハットも重要だかタオルもかなり重要。

ただ、今日のやまびこは最悪だった。
というか、今までどのサウナに行ってもこんな事無かった。

詳しくは書かないが公共の場でのマナーは大事である。
小さい子供が騒ごうが、地元おじさんたちがサウナ内で喋ろうがそんなに気にならないが、あれは無い。
サウナ内でストレッチしようが横になるおじさんがいても私は自由だと思っている。比較的寛容なタイプだと自分でも思う。
ただ、あれは無い。
サウナで倒れたおじさんも助けた事があるが汗でベトベトであったがまぁ水で流せばいいので許せる。
サウナに入って5分位でマット交換でお店の人が来ても残念ではあるが進んでマット交換を手伝う。
ただ、あれだけは許せなかった。

念の為伝えるが、お店側にはまったく落ち度はありません。
そして、これが原因でやまびこに来なくなることも無いです。

奴らはもうおそらく来ないと思うので。

久しぶりに3セットであまり整った感じもなく終わってしまった。

来週と再来週は出張が入ってるので初めてのサウナを巡ろう。

続きを読む
35

出張サウナ

2024.07.19

7回目の訪問

また、行ってしまった。
最近行き過ぎ。
今日は4セット。
久しぶりにドライサウナも入ったがこれはこれで良かった!

続きを読む
35

出張サウナ

2024.07.17

6回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりにソロで。
奇数日。
1セット目はセルフロウリュウ。
7分位のタイミングで横のおじさんがセルフロウリュウ。
ベストタイミング。しかもしっかり。
バチバチに熱くなって1セット目からバキバキに。
今日は4セット。
4セット目は一人だったのでまた7分くらいのタイミングでセルフロウリュウ。しっかり汗をかいてしめる。
やっぱりここは相性が良い。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
20

出張サウナ

2024.07.15

5回目の訪問

まむしの湯

[ 福岡県 ]

3連休最終日、息子と2人で。
雨予報の中奇跡的な晴れ間。
サウナ4セット。
外気浴風があり最高に気持ちいい。日光浴+外気浴。
連休中の為、子連れも多く元気な子供達が多かった。
人が多かった為、気持ち水風呂がぬるい気がした。
でもやっぱりまむしのサウナは気持ち。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
36

出張サウナ

2024.07.12

5回目の訪問

久しぶりのサウナ。
仕事終わりに偶数日のやまびこへ。
1セット目。久しぶりだったので短めに8分。
水風呂が気持ちいい。
整いスペースは偶数日は外がメイン。
この時期は蚊が多い。
今日は久しぶりだったのですがついつい5セット。
明日からの3連休行けるかどうか分からないのでしっかりとサウナ貯金。

続きを読む
26

出張サウナ

2024.07.05

2回目の訪問

週末に仕事の疲れを癒しに一人で。
ここは夜は600円。安い。
とりあえず3セット。
風もあるので外で外気浴を楽しんだ結果、蚊にさされる。
3セット終わり、髭もそり体も再度洗いお風呂も楽しんで体を拭いて出ようとしたが出口の横のサウナの扉を開けてしまい追加の1セット。
最後は下段でゆっくりと思ったが、下段でもしっかり発汗する。湿度高めはやっぱりいい感じ。
セルフロウリュウしなくてもしっかり熱くて、良い。

ただやっぱり、水風呂がもうちょっと冷たければ。
整いスペースを中にもう少し作って欲しいのと、水がもう少し冷たければ最高なのだが。

続きを読む
40

出張サウナ

2024.07.01

4回目の訪問

週末サ活出来なかったので我慢出来ずに仕事終わりにソロサウナ。
ロウリュウ3セット 入ってすぐ発汗。
3セット目が上段がうまってたため下段で12分。
ちょっと締めとして弱いので、ドライを1セット追加。
しっかり熱い。ちょっとヒリつく位の熱さ。
ただ、ロウリュウと比べると発汗がヨワイ。
なのでロウリュウもう1セット追加。
最後は独り占めだったのでセルフロウリュウを楽しんで終了。

続きを読む
33

出張サウナ

2024.06.27

2回目の訪問

23時に訪問。
出張帰りで遅くなった時は家に着いてすぐに寝たいのでサウナに寄ってから帰るのが良い。
遅い時間に開いてる所があまり無いと理由で遅い時間のサウナは大体ここ。
3時間運転後のサウナであったが、意外に少ない。ここの広いサウナを独り占めは最高。
なんだかんだで、4セット。
雨が止んでたので外の外気浴を試みたが、風があり最高に気持ち良かった。ここ最近の外気浴で一番良かったかも。
今日は、朝から合わせると今日は6セット。
家に着いたのは2時。
明日も仕事。頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
42

出張サウナ

2024.06.27

1回目の訪問

昨日の夜から宿泊。久しぶりの鹿児島出張。
夜2セット、朝2セット。
初ドーミー。
良かった。サウナもしっかり熱く、水風呂も冷たい。
水風呂の温度と体温が同じになるまでしっかり浸かる。

中の整いスペースが無いのが残念ではあるがまぁホテルだし仕方ない。
今日の夜、また別のサウナを行こう。

ちなみにお昼はとんかつの竹亭でした!

続きを読む
53

出張サウナ

2024.06.23

4回目の訪問

まむしの湯

[ 福岡県 ]

今日は雨なので人が少ないのを期待して訪問。
いつもより多い。
今日は4セット。
地元おじちゃん達とソフトバンク戦を見ながらのサウナは楽しかった。
静かなサウナも好きだが、本来はこれがサウナの楽しみ方なのかもしれない。
9回裏の同点、かなり盛り上がった。
また、日曜日ソフトバンク戦を見ながら楽しみたい。
水風呂もうちょい冷やして欲しいな。この季節、永遠に入れます。

続きを読む
35

出張サウナ

2024.06.21

3回目の訪問

19時半到着。
昨日の飲み会の疲れを癒すために一人でサウナ。
今日は奇数日。
ドリンクを持っていくのを忘れたが中の給水器で我慢。
セルフロウリュウを3セット。
どうもドライの方が人気のようでセルフは少なめ。
あまり時間が無かったので軽く湯通ししかしなかったが、1セット目からバキバキに決まる。
やはりこことは相性が良いみたい。
ここは一人でゆっくりするには最高。
今回は勇気を出して、まわりの方に声かけをしてからのセルフロウリュウも出来たので良かった。

続きを読む
27

出張サウナ

2024.06.16

1回目の訪問

今日は家族全員で久しぶりのななの湯。
サウナはあまり熱くないイメージだったが、口コミでは熱いと書いてたので行ってみた。
1セット目
湿度しっかりで90度オーバー。
とても良い。
3セット目位から人が増えてきてちょっと温度は下がったが、かなり満足。しかも700円。
セルフロウリュウってなかなかやりづらくて出来なかったが今度はチャレンジしてみようかな。

続きを読む
28

出張サウナ

2024.06.13

2回目の訪問

19時ソロサウナ。
今日は奇数日なのでサウナが狭い方。
私はこっちの方が好きかも。
1セット目
80度のセルフロウリュウ。
ロウリュウ独り占め。絶対80度ではない。
1セット目からバキバキに整えた。
2セット目もセルフロウリュウ。
3セット目はドライの90度。
こちらもしっかり熱い。
4セット目はセルフロウリュウで終わり。

1セット目が一番良かったかも。
入って5分はロウリュウせずにゆっくり汗かいてそこから一気にロウリュウしてしっかり汗出す感じ。
今度からこの流れで行こう。

あと、やっぱりここの水風呂好き。
奇数日の整いスペースも好き。

やまびこは奇数日で攻めよう。

続きを読む
24

出張サウナ

2024.06.09

3回目の訪問

まむしの湯

[ 福岡県 ]

息子と訪問。
今日は特別人が少ない。
サウナは出入りが無いためかなりのアツアツ!
7分×4セット。

水風呂が気持ちいいのだが、贅沢いえばもう少し冷たければと思う。

雨だったので外気浴は遠慮。
中で座るところがないのがちょっと。

整いスペースがもう少し充実すると完璧なんだが。

でも、ちゃんと仕上がったので良かった。

続きを読む
21