絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

shin10ii

2019.03.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
北欧が撮影?とやらで入れず。調べ直してこちらに参戦。
普段はホテルですがサウナ施設としても営業してます。3時間800円でかなりリーズナブル。

サウナ100度表示。カラカラめですが、温度が高く発汗が促されます。あと時間制ですが、アウフグースサービスもあります。その後自動ロウリュ?として定期的にストーンにお湯がかけられガンガン温度が上がっていい感じ。

水風呂は16度で適温。外気浴はないけど、椅子が完備されてるので、ほどよく休憩できました。

結論、コスパ高くお客も少ないのでありっちゃあり。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.8℃
12

shin10ii

2019.03.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
駅近&めちゃきれいで清潔感◎
ワンフロアにロッカー、浴室、休憩小スペースとあり、導線わかりやす!
一つ下の階の休憩スペースも広くてきれいでした。

ちなみに飲食持ち込み可ってすごいな。勝手に飲めるし食えるの神。持ち寄って食べるのとかいいな。

サウナ
ドライサウナは95度くらいで広くゆったり。2段目は体感100くらいあるのかも、すぐ汗出てました笑
別でスチームサウナもあって充実してました。
ベンチは一個だけですが、だれも使わずだったので、使っちゃいました。

気分良く終わり、帰りは散歩がてら帰りました!近くにあったらいっちゃうな〜

続きを読む
16

shin10ii

2019.02.24

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
改装後、行きたかったのでようやく行けました!(三連休の月曜行ったら定休日だった。。笑)

シンプルに綺麗かつこじんまりした作りで、好感触。サウナは狭めだけど十分熱い。上段のがいい感じですね。
ちょっと乾燥系かなぁ。

深度のある水風呂もよき。
リラックスできました。また行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
0

shin10ii

2019.02.16

1回目の訪問

サウナというかロウリュ。
野外への興味が一層湧きました。
さ、身体絞ろ。

続きを読む
0

shin10ii

2019.01.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
普段は行かないような高単価スパ(サウナ)施設。しかーし時間制限なし&湯船、サウナ、休憩室、レストランととにかく広い!軽くテーマパーク。内装もお洒落で心地良かったです。

サウナは4種類でセルフロウリュから高温サウナまであり、充実。
外湯も広く外気浴が最高でした。夏も気持ちよさそう。
アウフグースは前回の反省を生かし下段にイン。それでもしっかり熱を感じられました。
個人的にはセルフロウリュ部屋が暗くて集中できて良き。70度くらいでしたが汗びっしょりでした。

サウナよりスパ施設として充実の日でした。

続きを読む
7

shin10ii

2019.01.13

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:20分 × 2
合計:2セット

一言:
日帰り温泉のつもりがサウナ発見。当然のように入ってきました。温度は90度くらいですが、湿度高めでいい感じ。
このスポットの1番は外にサウナと水風呂があること。外気浴どころか自然の中での休憩で心地よい。程よく締まりました。
最後ロウリュがあったのですが暑すぎて早めに退散。ロウリュサービスの受け方についてはもう少し経験値あげたい。

続きを読む
2

shin10ii

2019.01.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
聖地サウナセンターに初めて参戦。
欲しいとこに欲しいものがあるサウナーのためのサウナでした。

人が多いとのことで、もともと予定がない時間帯に急遽ゲリラロウリュなるものが開催されました。初めてだったので予想以上の熱波にノックアウトされましたが、これは決まりますな。整いました。

アジフライ&ビールも最高でした。
またイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
3

shin10ii

2018.12.15

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:安定の3セット!

続きを読む
1

shin10ii

2018.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃

shin10ii

2018.11.17

6回目の訪問

サウナ:6〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:秋冬になり身体が冷えやすい体質に気づく。水風呂時間を少なくして整えを待つようにしよう。しかしサウナ後って幸せに眠い。

続きを読む
0

shin10ii

2018.11.11

3回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:冬の入り口。

続きを読む
0

shin10ii

2018.11.03

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

shin10ii

2018.10.28

2回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
2回目。相変わらずきれいで、サウナ→水風呂→外気浴の流れが素晴らしい。日曜夕方は子供づれたくさん!ゆっくり入りたい時は午前中がいいかも、と学びました笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
3

shin10ii

2018.10.21

4回目の訪問

サウナ:8分 → 12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:3週連続。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1

shin10ii

2018.10.13

3回目の訪問

サウナ:6-12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
1

shin10ii

2018.10.06

2回目の訪問

サウナ:6〜12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナは空腹時のが気持ちいいと聞いたので早速試してみました。結果、これまで以上にディープな気持ち良さになり、一人満足。
また昼から行くと空いてておトク。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

shin10ii

2018.09.30

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:施設はめちゃめちゃキレイで清潔感あり!ただ台風前でめちゃ混みすぎて、2セットしか入れず。
イチオシは炭酸泉!ソフトな肌触りでよい。また空いてる日に行きたい。

続きを読む
0

shin10ii

2018.09.23

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
サウナ 86度 水風呂 18度

一言:
非常に綺麗で若い人も多い。サウナも清潔感があり下敷きタオルも綺麗でした。
外気浴がないと思いきや内風呂脇にベンチがあり、休めました。
強いて言えばアメニティーが揃ってると行きやすいかな。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
1

shin10ii

2018.09.16

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
外観も内装も富士山もあり!正にザ銭湯。懐かしい。サウナは小部屋ながら非常に熱く、水風呂も深くて入りやすい。
いい仕事してます。整った〜

続きを読む
0

shin10ii

2018.09.08

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

一言:
たしかにサウナあつめの100度超え。数分で汗がやばいので、自分のペースが大事かと。水風呂も適温でそこまで冷たすぎることはないです。
なんと言っても外気浴スペースは最高!心地よい風が気持ちいい!

続きを読む
0