SHUN

2022.10.10

2回目の訪問

サウナ飯

岐阜温泉旅行からの帰りに立ち寄り。前回はちょうど2年前。1日5軒梯子の最後、アホだった…

高速バスの時間までで限られた時間。名古屋駅からすぐという非常にアクセスが良い。
それでいて祝日の昼過ぎなのに空いているというありがたさ。そんなにみんな栄に行っているのだろうか…?
体を洗ってから、バイブラ湯で温まる。
遠赤サウナは熱すぎずしっかり温まれる。水風呂はキンキンで、滝で頭から冷やせるのも良い。外気浴こそないけど、色々なタイプの椅子でしっかり休憩できる。
次は森のサウナ。少し温度は低めだが、セルフロウリュで湿度を上げられて、リラックス。
最後はミストサウナで。最初はベンチに横になりじっくり温まり、最後にミストシャワーを浴びる。
2年前と大きな変化はなかった気がするが、ウェルビー系列の中ではあまり凝ってないところが逆に居心地良かった!来年3月でビルごと閉館とのことで、若干クローズに近い雰囲気を所々感じて寂しい。また来れるかなぁ。

鶏とり丼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!