天然温泉きぬの湯
温浴施設 - 茨城県 常総市
温浴施設 - 茨城県 常総市
帰省で二週間ぶりのきぬの湯。
今日も朝二から館内着着て夕方までゆっくりする気満々で来た。
都内から来る時に通るきぬの里?の住宅街の沿道には桜の木やつつじの木が育っていて、今日は白やピンクのつつじが迎えてくれた。大好きな道。
10時台は第一陣が落ち着いた後でサ室も浴室も露天もまばら。傾斜があって熱いサ室でサンジャポ見ながら過ごす朝の贅沢さよ…。
20℃ぐらいの井水というのはこんなにもまろやかなものかというぐらいトロリとした水風呂に長めに浸かり、陽射しがまぶしくなって来たデッキチェアで休憩。きぬの湯の天然温泉の香りがもはや香水に思えて来る。
スタジアム4セット、メディテーションで寝落ち、塩サウナからの露天風呂全部入りで約2時間ダラダラと裸で過ごす。
前週の帰省からバキバキに固まっていた身体をマッサージ処のニサさんの強めタイ式?マッサージで楽にしてもらってら2階リクライニングで爆睡。名残惜しくも最後露天風呂からの水風呂〆で終了。カミさんとハマりまくってしまった。
理想的休日、いつもありがとうございます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら