天然温泉きぬの湯
温浴施設 - 茨城県 常総市
温浴施設 - 茨城県 常総市
二日酔いの雨の朝、きぬの湯の水風呂が恋し過ぎて2連荘をキメに常磐道を北へ。開店直後から混み合い、サ室は満員。それでも快適、大好きなサ室になってしまった。
今朝のサ室TVもNHK、センバツではなく日曜討論の激渋セットリスト。ウクライナ戦争の行方を米露中に加え、グローバルサウスの視点からも分析。朝から皆真剣に画面を見てるが、頭に入ってるのだろうか。少なくとも私の二日酔いの脳みそには神田外大の女性教授の眼鏡しか入って来なかった。知らんけど。
今日の水風呂も20℃前後のまろやか井水、この水風呂のためにここまで来た。二日酔いの身体に皮膚中から湧水が染み込んで行くぜ…。サウナ入ったから水風呂へ、ぬる湯に入ったから水風呂へ、あつ湯に入ったから水風呂へ。何かにつけて水風呂に入ってしまう。水が合いまくっているという事か。
今日も天然温泉を全て巡り、最後は水風呂で締め、野田ハンディでグローバルサウスなカレーを堪能。世界は動く、水風呂はただ溢れ続ける。
男
お越しいただき誠にありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら