天然温泉きぬの湯
温浴施設 - 茨城県 常総市
温浴施設 - 茨城県 常総市
11時過ぎの第一陣はけた後に入ったからか、サ室貸切の時間帯もある幸せ。チャンネルはNHK、珍しいと思ったら春のセンバツ始まってるのね。2012年の石巻工のプレイバック映像に涙が溢れる始末、サ室で良かった…。
今日も井水溢れるまろやか水風呂、このために来てると言って良い。20℃前後のトロリとした水、まさに水が合うとはこの事か。絶えず流れ込む井水オーバーフロー系。素晴らしいよ、大好き。
天然温泉がまた良いから温冷交代浴も楽しめる、3つのサウナと豊富な風呂の中心にこの水風呂を据える事で、何かかんか理由を付けて水風呂に入りたくなる楽しみ。まさに水風呂中心の施設、近い方が羨ましい…。
脂が最高に甘い美豚とんかつ定食を食べ、2階リクライニングで夕方まで爆睡し、締めの2セットでキメる頃にはすっかり陽暮れ。夕方のサ室は少し混み合うが快適そのもの。
相変わらずサ室のTVはNHKだが、恐らくEテレにセンバツが切り替わってるのか、お母さんといっしょをおじさんといっしょに眺めるシュールな時間帯が発生。
妖怪しりとりの歌が流れる名施設からお送りしました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら