ダグ

2022.05.04

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日こそはの朝ウナリベンジ。
体育系学生は恐らく大会会場に早く入るはずと読み、9時過ぎに15Fへ。エレベーター混雑も解消し静かな浴室。良かった…。

改めてサ室はミントの香りが漂う98℃、適度に湿度もあって良いバランス。朝からこんな快適なサウナだと普通に3セット全力で行きたくなる。恐竜絶滅の謎から富山湾の不思議にまつわるさかなクンの潜水レポまで、NHKの朝番組見ながら朝ウナをギリギリまで楽しんだ。

水風呂も11℃のキンキンだぁぁぁ。幸せ。
露天のインフィニティチェアでグラグラしてるとオルゴール版タイガーマスクが流れて来る。
進め進めタイガー、シュールで好き。

来年は電話で団体入ってないか確認して来ようかな。ありがとうございました。

ダグさんの天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋のサ活写真

焼肉上野太昌園 本店

シルクユッケ

生肉に卵黄が絡まる妖しい一皿、とろけるぜ…。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
0
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!