ダグ

2021.11.03

45回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ホーム庭の湯、朝から7時間いても飽きる事なし。
1番サ室、1番水風呂、1番デッキチェアで朝から独走です。久々カミさん連れだったので、バーデと外の小屋も楽しみ、昼過ぎにはヘトヘトに。

で、シビ辛あんかけもやし中華。
あんかけもやし自体が傑作なのに、花椒と糸唐辛子を加えただけでここまで美味くなるのか…。

美味すぎない、完成型はお酢とラー油にお任せのこの引き算感。一択です。

シビ辛をレギュラーメニューに運動始めました。
同士求む!

ダグさんの豊島園 庭の湯のサ活写真
ダグさんの豊島園 庭の湯のサ活写真
ダグさんの豊島園 庭の湯のサ活写真

シビ辛あんかけもやし中華そば

ラー油大さじ一杯程度、お酢瓶一本…。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,80℃,50℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃
4
100

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.11.04 14:09
1
🤣🤣同意するをガン押ししちゃいましたwww
2021.11.04 14:53
1
ラー油大さじ1杯にお酢1瓶。味が想像できました。僕、元々テーブルに置いてあるものは過剰にぶっ込むタイプ。皿うどんなんてマジでお酢を1瓶使っちゃうんじゃないかって位。やっぱ行っとかないとダメかな。庭の湯。池袋方面シリーズはパンパンやで!
2021.11.04 23:01
1
らぶりさん、お客様の声でシビ辛レギュラー化に立ち上がりましょう😭
2021.11.04 23:06
2
フジイさん、お酢は我々の血管スイープしてくれるらしいです。皿うどんには金蝶ソースと辛子派です。早く庭の湯でシビ辛セッションしましょう!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!