スパ リブール ヨコハマ
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
サウナ激戦区鶴見の中で、まだ行ってなかったため帰宅後車を飛ばして突撃。
場所はトレッサ横浜のすぐ近くだったのね。存在に気づかず何回も通り過ぎてた笑
受付が新人だったのかやや説明に手間取る。隣の先輩が遮らず一生懸命教えてたのが好感。
5階建ての館内は少し古い感じがするけど、植物とか吹き抜けの作りがおしゃれ。
ゴールデンタイムなのに結構空いてますな。2階で館内着に着替えて4階の浴室へ。
浴室は泉質がかなりヌメヌメーっとしてます。最初シャワー壊れてるのかと思ったくらいで、よく見ると入り口横にヌメヌメしてると貼り紙に書いてました。好みが分かれそう。
お風呂は基本熱めで、白湯、黒湯(熱め・低め)あり。やっぱり黒湯の香りは良いなあ。壺湯は43度だったけど、ぬるく感じた。
サ室は100℃近く、ピンクマットで上段だけ寝れるくらい広めでしっかり暖まる。でも寝れるのにテレビの音量がやや高めなのが残念かな。
水風呂は16度でちょうどよいが、モグラーが何人かいてマナーは悪い。
外気浴は寝れるベンチが3つあり、空を見ながらととのえます。
1セット目からととのいました。
休憩エリアは広めで、漫画多いですね。
他の鶴見の施設と比べると料金や設備、立地など人気ないのかもしれませんが、最近混んでる施設ばかりだったので個人的には良かったです。
またイキタイ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら