たか

2024.11.10

26回目の訪問

サウナ:10〜12分×3
水風呂:2分×3
外気浴:5分×3

週末の時間の経つ早さよ。今日はちょっと遅めの時間にこちらへ。山の中で雨と霧がすごいことに。しかも来る途中にでっかいイノシシ!佐賀市内で初めて見ました。
空いてたのと雨が降ってたこともあって、露天にあるサウナと水風呂は貸切でした。
サウナは82℃で、誰もいないとただのプライベートサウナでした。許されんけど、電気消してメディテーションサウナみたいにしたいな!笑
水風呂も冷たいです。冬はどんどん冷たくなるのも楽しみ。
外気浴はベンチを屋根の下に移動してあったのでそちらで。霧がすごくて幻想的でした。

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
0
136

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!