平ふれあい温泉センター ゆ〜楽
温浴施設 - 富山県 南砺市
温浴施設 - 富山県 南砺市
本日ゆ〜楽近くにある、世界遺産五箇山相倉合掌造りのライトアップ🔦の日
約5年ぶりの開催。自ら足を運び地元南砺市の歴史風土を感じとる🏚😌🏚
サ活を通して、たまにこんな楽しみ方もまた善き✨
ゆ〜楽は20時を過ぎれば誰もいない…
浴室、サウナは貸し切り😇
通常20時過ぎるとサウナストーブの電源は切られるはずが、本日は運よく閉店21時まで110℃をキープ😻
水風呂はまだまだイケル18℃台
水道水だが、やっぱ水質がいい
山の水を水源とする水は、まろ、まろやか🚰🤤🚰
いつ来ても良かったと思えるゆ〜楽の水風呂✨
程よい冷たさに包まれ、身を委ねる一時が堪らない😇
外気浴、まっ暗闇🌃で辺りの景色は見えませんが圧倒的な静寂感に包まれている
また吹く風🍃が平地と比べ清々しい☘️
周りに何も無く、誰もいないから当たり前か…😅
自然の静けさってやっぱりいいね👍
周辺はかなり草木が生い茂って来た感じ🌲🌿
その土地を感じ、想いを馳せるサウナは一味違い格別だ😎
ゆ〜楽は昼間も勿論いいけど、地元民は夜の方が落ち着いて過ごせるので私は好みかな☘️😌☘️
心身共に一番癒やされるサウナです😉✨
男
もし家族とご一緒なら夜🌃のゆ〜楽、人も少なく快適ですよ😉高確率でプライベート感が味わえます✨今日は家族と行きましたが、露天風呂越しに嫁、娘と会話💬を楽しんでいたぐらいですから…😅
しょうさん、素敵な写真ありがとうございます😊先日は近くを通ったのに素通りしてしまい😢次回は是非!この風景を観に行きたいものです🤩
虫親父さん、トントゥありがとうございます🙇今や車🚙でシュッと来れますが、改めてゆ〜楽のある所は凄い所にあるんだなぁと思いました😌こんな山奥でサウナ、ゆっくり☘️😌☘️出来る事はある意味貴重なのかも知れません😅
本当に貴重な施設ですね!いや〜露天風呂うつ伏せで縁に顎載せて入って川と対岸を眺めた光景が、脳裏に焼き付いています🤩
始業前のりきあさん、おはようございます☕💻🙋 風土を知る事でゆ〜楽の魅力が更に高まった様な気がします😌✨もしゆたりんに行く機会があったら、姫路城、御曹司💴🧑🦲💴のお自宅にてバーベキュー🍖神戸牛🐮三昧と姫路の良さを存分に味わってみたいです🤤🍻(笑)
萬斎さん、こんばんわ🙋実際生で見るともっと綺麗で風情を感じてしまいます🏚😌🏚周りは田んぼ🌾カエル🐸の鳴き声が山中🏕に響き渡ってました😅何か落ち着きますね地元の風景☺️あとやっぱりサウナ後の給水器は外せません…🚰🤤🚰(笑)
cocoさん、おはようございます🙋虫親父さん、こちらに寄りたかったんですね🥹🏚→素通り😹とは、せっかく来たのに残念だったと思います😢先日のゆ〜楽はサウナもしっかり熱く🔥良かったですよ😉✨誰もいないから水風呂浸かり放題🤤とても贅沢な時間を過ごせました😇
しょうさん、おはようございます😃ナイショですがナイショ🤭🤣(笑)(嘘)マイスターさんプランには寄って📸は無かったのですよ〜🤣🤣🤣なので🐞親父さんの「あっ写真📸」は🙅でした😹😹😹(笑)
みちさん、こんばんわ🙋ここ、ホントに田舎なのでみちさんに合うか😅が心配ではありますが、ボーッと景色と空気を吸うだけでも心が落ち着きますよ🏚😌🌲 何ならワンちゃん🐶と散歩とか…。元気になって山中走り回るかも知れませんよ😅🏕🐕💨🏕
逆にお都会のビル群よりも山や森、水場が落ち着きますね😌空気が良いなんて最高です😆標高高いから涼しいかしら?こういうところに🐶を連れて行きたいですね🤗
ぼっちゃんさん、大変遅くなり失礼致しました😣富山の中でも一番落ち着ける場所、雰囲気を感じられるサウナではないかと思います😌次回、お会いした時はこちらにてご一緒してみたいものです…🏞😉✨
しょうさん、ありが㌧ですm(_ _)m富山旅の足しに💰使わせていただきます🍶🍣和園閉鎖中の今、やはりゆ〜楽とランドがイチオシでしょうかね😊その時はどうぞよろしくお願いします🙋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら