平ふれあい温泉センター ゆ〜楽
温浴施設 - 富山県 南砺市
温浴施設 - 富山県 南砺市
ゆ〜楽のカラカラストロングサウナ🔥(110℃)に、夏仕様20℃超えの水風呂は正直厳しい…😿
でも、ここでしか味わえないものがあると思えば
さほど苦にならない。むしろそう思う様にしています😺富山と言えば水、魚🐟?いやこの自然や源流があってからこその恵み🏞
同じ南砺市でも平地ではフェーン現象で33℃超え🥵こちら山沿いにある五箇山ゆ〜楽は28℃程
大自然と澄んだ空気により意外な程快適です😌
男性浴室入り口に、新たに『冷水』のパネルが設置されました。今まで、ちょっとした水分補給、水は、洗面所で飲まれていた人が殆ど
サウナ後にキンキンに冷えたの冷水器の水。ガラスコップで飲むからこそ味わえる極上、まろやかなお水🤤
冷え切らなかった身体が一気に冷却されます🥶
これで完全に心身ともにリセット完了🙆
その後は家路を急いで戻りました…🍺🤤🚙💨(笑)
男
りきあさん、こんばんわ🙋昼過ぎには食事処ひょうたんでは食事にビール🍺を嗜む姿がチラホラ…🥺いつか必ずここでビールを飲む!と心に決めた一日でした…🧑🦲🧑🏻🦲🧑🏼🦲🧑🏽🦲🧑🏾🦲🧑🏿🦲😹(笑)
マイスターさん、こんばんわ🙋ゆ〜楽の水風呂は水道水なので季節連動型。もう20℃超えた辺りです😿マイスターさんが来た頃、秋🍁、春先🌸が一番いい頃だと思います😌今度はこちらでビール🍺を飲みませんか😅(笑)
イワグスクさん、こんばんわ🙋今日の富山は朝から気温が上がりかなり蒸し暑かったです🥵でも五箇山は自然があるからでしょうか?かなり快適に過ごせました。先日息子が一時帰宅したのですが、横浜より同じ気温でも涼しく感じると言っていました😊
Sさん、こんばんわ🙋水風呂の温度はこれから少しづつ上がっていきますが、長くゆったりと浸かれば私的にには全く問題なし😉何よりぼーっと露天から見える景色、あの空間が大好きです。同じに見えても日々移りゆく時の流れを感じます☘️😌☘️
あせっかきさん、こんばんわ🙋水道水でも山の水を浄化された水なので、安心して飲む事が出来ます。厚木🦦の方々も気にいってくれた水、水風呂🤤いつか、あせっかきさんにも、この景色🏞と水を堪能して頂きたいと思います😊ミント🌿の水風呂、それはひんやり感があっていいかも知れません…😻👍
cocoさん、こんにちは🙋秋🍁、春🌸とcocoさんが来た時とは全く別物水温🌡になって来ました😢水質が好みなので何とか…と言う感じ😅ゆ〜楽さんは口コミを良く見ているのが、問題点を改善するのが早いです。まあ、水はどうにでもならないので、仕方がありません😅またゆ〜楽へ😹🤚
ダニエルさん、おはようございます🙋食事もしないのに以前から勝手に飲んでましたが😅冷たい水は助かります😌ここで🍺、食事がしたいと思う今日この頃😊 紅葉🍁真っ盛りの時期にでも如何でしょうか…🤤(笑)
お疲れ様です🙋 確かに食堂を利用しないでは😂? 紅葉を見に行こうよう🍁✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら