くろば温泉
温浴施設 - 富山県 南砺市
温浴施設 - 富山県 南砺市
今日の富山は風が強く、平地ではかなり桜🌸が散って来ました。しかし山奥、標高の高いこちら南砺市五箇山地域では桜の見頃を迎えています…😌
未だまだ残る残雪と、緑が深まり始めた山々、それに満開を迎えた桜🌸。これが景色の三重奏…
ようやくこちら五箇山にも春が来たようです☺️
同じ五箇山地域にある富山秘湯サウナ、温浴施設ゆ〜楽に比べ、こちらくろば温泉は、人も少なく
とても静か。逆に言えば、穴場かと思います。
見える視界、広がる景色に圧倒される、ゆ〜楽。
近くにエメラルドグリーンのダム湖と、残雪の残る山々、今なら桜を間近に見る事の出来る景色の三重奏のくろば温泉😊
どちらも、外気浴をメインにするなら、今がいい😉
忘れかけていた、富山の善き原風景を感じさせるものがあります😉これは是非体感すべし
朝イチのサウナ、浴室はほぼ貸し切り。室温94℃
ガツンとくる熱さはありませんが、サ室から見える景色を眺めていると時間が経つのはあっという間です。10分は余裕のカラカラのドライサウナ。
水風呂、冬場は富山一冷た過ぎた水風呂も影を潜めもう16℃😅基本蛇口注水。朝イチは蛇口も閉まっている為、水の張ったただの浴槽。
それでも蛇口を撚ると、10℃ちょいのキンキンの水が流れて来ます🥶
入る時に、全開注水をオススメ致します😉
但し、水の出しっ放しは見回り頻回なスタッフさんに確実に閉められます😅几帳面なのかは分かりませんが、今日も朝イチにも関わらず、1時間内に3回😹おかげで、くろば温泉の浴室内、サウナマットは常に快適です(笑)
外気浴、冬場程寒くないので露天の岩場にて。ベンチやチェアーが無いのが残念ですが、傍のダム湖、桜🌸の木々、広がる山々を見ながら…
こちらもゆ〜楽同様、視界、景色、風を感じる外気浴☘️😌☘️
これは他のサウナ施設には感じられないものです
温泉♨️良し、景色良し、サウナは程々…。それでもここでしか感じられないものが存在します。
富山は水、海鮮🐟ばかりではありません。歴史と風土、自然豊かな景色を見て欲しいと私は思います☺️きっともっと富山の魅力、水がいい由縁をを感じられるはずです
追記 最後の写真はサ活には全く関係ありませんとりあえず…😅地元の有名スーパー、セフレです😍(笑)
男
りきあさん、おはようございます🙋今年は雪が少なく過ごしやすかったです😌本来ならもっと残雪が残っているはずなんですが、ようやくこちらにも春がやって来ました😉
ごく普通のスーパーなんですがね…😅(笑)
サフレのりきあさん、せフ⭕…なんて書いちゃあ😓またしょうさん、サウイキから怒られますよ🥹🥹🥹💦(笑)
はっはー🤣なんだかんだ言いながらCoCoちんさんが一番気に入っちゃってるじゃないですかー🤣🤣
ほんと、その様ですね…😓なんの事を想像しているかは存じませんが、一番喜んでいるのはcocoさんかも知れません😹あっ、りきあさん、こんにちは🙋(笑)
ダニエルさん、おはようございます🙋温泉♨️派ならこちら😉地元のおじいちゃんにも人気の😍くろば温泉。あのゆ〜楽とはまた違った趣きが。景色を楽しむなら和園かこちらだと思います…☘️😌☘️
あっ、一体どんな意味なんでしょうね😅サ友、サフレみたいな感じですかね😍(笑)
あっ、サフレのダニエルさんまでー😅💦(笑)サフレのしょうさんがまた怒られる〜😓💦(笑)せフ⭕はですねー…👫👩❤️👨👩❤️💋👨(笑)😈
マイスターさん、おはようございます🙋全国的に風が強かったようですね🙂おかげで富山の桜🌸もかなり散りました。こちらは今、春真っ盛り😌これから立山、五箇山は富山らしさを感じられる名所として沢山の観光客が訪れます…😊
あっ、サフレのマイスターさんまでー😽(笑)せフレは😻…辞めておきます。サフレのしょうさんがサウイキ警察👮♂にまた捕まるのでー🚓💦(笑)🤣🤣🤣
朝から絶好調ですね😹 ニャハハ😹
ほんと、朝からお元気ですね…😅(笑)
みんな、大好きですね~。言葉遊び出来る子供心持った大人達。いや〜これは、現地へ行って買い物して堪能しないといけませんな😅
堪能も何も、セフ⭕は普通のスーパーなので…😅 マイスターさん、こんにちは🙋(笑)
萬斎さん、おはようございます🙋富山に来たなら、こんな所で、ゆっくりまったりしながら、心身ともにリフレッシュして欲しいです😊セフレ…名前だけで何故か楽しめるのは何故でしょう😅(笑)
最後の一文にビール吹き出しました🤣ギャップありすぎ~😂👍
LAさん、こんにちは🙋えっ、ギャップあり過ぎとは、一体どう言う事でしょうか…😅私は真面目😍です(笑) 何なら、今度富山の際は、一緒に入館(ショッピング)でもしませんか😊✋(笑)トントゥありがとう御座います🙇
熱波兄弟さん、こんにちは🙋和園ついでにあのセフレにもお立ち寄りとは恐れ入りました😅❓(笑)何かと地元では話題のあるスーパーです😊。富山の雪解け、大地で磨かれたフレッシュな水、また如何でしょうか🤤✋
あせっかきさん、こんにちは🙋もう少し山に上がるとほぼ熊の🐻生息地みたいなものです。こちらでも普通に熊がいてもおかしくないと思います。近くに猟師が営むジビエ料理店、食堂があります。私は好きではないので入った事はありませんが…😅
これから暑くなり🥵、涼を求め入る富山の水風呂は最高です🤤あの水質、旨さ、清涼感。今度は身体まで富山県民になると思います…☘️😌☘️
cocoさん、おはようございます🙋地元の有名スーパーセフ⭕です😍八王子で言えば、スーパーアルプ⭕ですかね😹セーフティーフレッシュの略らしいですよ🥸cocoさんは、一体何を想像していますか❓😅(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら