Ponpy

2023.08.26

1回目の訪問

サウナ飯

【バーデプールのサウナとはいかに…!】
前から行きたかったサウナリストを眺めていたところ、そういえば豊島園の庭の湯にまだ行ってなかったな…と気づく。
折角の週末なので行ってみることに。
混雑はそんなにしないのか?と思っていたが、がっつり入場制限をしていた笑

肝心のサウナだが、ここは2つのエリアに分かれる。
まずは内風呂のサウナへ。
こちらはそれなりの広さがあるフィンランドサウナ。
サ室の温度も程よく高い。
スタッフのロウリュサービスもあったので、気持ち良く入ることができた。

そしてもう1つがバーデプールゾーンにあるサウナ。
水着着用の混浴エリアなので、この為に滅多に使わない水着を持参。
こちらもフィンランドサウナであるが、5連ストーブの広いサ室でインパクトがある。
この構成はスパメッツァを思い出すが、サ室内の温度は優しめ。
こちらではアウフグースを受けることに。
5連ストーブに1つずつロウリュしていくので、当然体感温度は急上昇。
ラストへ向かうにつれて風も強くなっていったが、良い汗をかくことができたので◎

サウナ後はじっくりとボディケアをしてもらい、ここ1ヶ月の疲れを癒してもらい終了。
中々に良い施設だったので、これはリピートすると思う。

あんかけ中華そば

味が濃すぎず、餡が麺に絡み非常に美味。 サ飯としてはかなりのハイクオリティ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃
0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!