Ponpy

2023.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分、15分、12分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【生姜で始まり、生姜で終わる。】
ついに今年度の仕事が片付き、今日は5ヶ月振りの定時退社。
これはサウナに行くしかない!と思い選んだのが金の亀。
そもそも以前からBaKaの生姜焼きを食べてみたかったのだが、その店がサウナを始めたということで、個人的な注目度は非常に高まっていた。

まずは身体を清めて湯通し…といきたかったが、お風呂はないとのこと。生姜湯があっても良さそうだが笑
サ室に入って驚いたのは温度の高さだ。想像以上の高温でAppleWatchも2,3分で反応しなくなるレベル。
テレビ無し、BGM無しは個人的に◎

2セット目はアウフグース。この日はなんと北欧から白樺さんが出張。北欧以外で見るのはなんか新鮮だな…
生姜ベースのロウリュだったが、そこにジャスミンやほうじ茶を追加。どれも生姜と合っていて流石のセンスだった。

水風呂に飛び込んだ後はインフィニティチェアで休憩。これだけでも最高なのだが、さらに白樺さんから冷たい風を頂く。ここまで来るともはや北欧亜種だ笑

サ上がりにBaKaで生姜焼きを頂いて本日のサ活は終了。
赤坂という立地もあって少しお高めだが、満足度は文句なし。

Ponpyさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真

サ飯セット

サウナとセットになっている定食。前評判通りの美味しさだった。サ上がりドリンクのジンジャポも◎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
0
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!