鶴見緑地湯元水春
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
やったぜ!( ’・v・)思ったよりも早く仕事が片付いたので、今日はハシゴできそう。まずは、なんばマルイ「ちいさなサウナ村」開店同時11時にイン。
Xではみてるけど、ジッサイにみるのは〜はじめてな関東方面のグッズがいっぱい。この感覚!数年前に行った「サウナ闇市」を思い出すなぁ。ちいさなサウナ村さんは男女ペアで…あれ?3人いる?この方が源商店さんかな?と思ったら、関東から来られたサウナーさん(サカツ・コウジさん)でしたw せっかくの機会なのでみなさんに伊坂式水温計をお渡し。ぜひ使ってみてくださいね。
その足で鶴見緑地湯元水春さんへ移動。あらっ!泉さんは居るの知ってたけど、うー太郎さんとアルクマさんも!偶然偶然。アルクマさんのジト目か怖い。「泉さんに触るなよ」という圧力を感じる。さて14時。病院に叩き込まれてたから、八狐さんを受けるのは半年ぶり!傘を片手に、夜桜お七でロウリュウとアウフグースをキメてからの口上。相変わらずのキレだなぁ。古巣で常連さんも喜んでて。いつもどおり輝いている八狐さんでした。
終わった後は、かき氷タイムっ!毎回毎回ビールだと芸がないので、今日は白鹿をチョイス。半年ぶりの八狐さん1セット+白鹿キュー!+かき氷で。すっかりいい気分で退館。ヨカヨカでしたっ❤️
男
( ’・v・)嘉島湯元水春ですねっ!岩盤浴があるところは、異性と行っても寂しくないのがうれしい。松井山手水春もおちついてて素敵ですよ。Kukkaもいいけど、水着はハードル高いからなぁ。と、考えてるとやっぱり気軽に行けるなにけんさんが最強だコレw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら