ユートピア白玉温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
やったね⭐️(・v,・)白玉温泉さんのたこ焼きを食べに、再訪問。
18:30にとうちゃ…え!今からお店開けるの?マジか…どうしても食べたいので焼き上がるまで、2セットキメて時間を潰す。という荒技を使わせてもらう。
■サウナ
2セットもすれば、たこ焼きは焼き上がることでしょう。朝と昼しか来てないから知らなかったケド、むちゃくちゃ混んでるんだなぁ。
また違った味があるけど…白玉さんのサウナは広いから、まだあぐらをかけるくらいの余裕はある。
絵を背負ったお二人が「そろそろ出ましょうか?」「まだやで!ととのってからな。」「なんですかソレ?」「階段登ったとこに、サウナ!水風呂!外気浴!ととのう!って書いてあったやろ。ふふふ」
やりとりが吉本新喜劇みたいで吹きそうになったけど、ミンチにされるのは嫌なので耐える。
■外気浴と水風呂
いいなぁ〜!まだ気温がそれほど低くないから、朝の水風呂・外気浴のコンディションと同じ感じだ。闇に吸われる感覚…!コレもいいぞ!
■ねんがんのたこやき
6個入り¥280。昔の値段だなぁ〜無料トッピングも豊富でウレシイ。灰皿が置いてあって、椅子もある。けど、ビール呑みたいし上で食べよう。大玉のたこ焼きを、先代さんが出してくれた🍺生中で流す。ゴブォッ…ゴブォッ…!あ〜ぁあ!うンめェ〜!(◉v,○)
歩いた距離 3km
男
ねんがん!初の白玉たこ焼き!店主におまかせすると、トッピング全部のせ!でした。この濃い味は🍺にあいますね〜!
やっと喰えました!旧白玉時代から狙ってたけど、なかなかタイミング合わず。(・v,・)ジャンクな味が、サウナ終わりにぴったりですね!夜に行った時の定番になりそうです。秋〜冬場は特にいいなァ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら