( ・v・)田島新温泉に初挑戦。15:00イン。

脱衣所がかなり広い…って寒っ!「ブォー!」とでかい音を立ててクーラーがフル稼働してる。今日はめちゃ暑いからありがたい。

奥は、スチーム・水風呂・座りジェット・ボナサウナという構成。奥の天窓が空いていて…煙突が見える。半露天っぽくなってるの、いいね。いちばんぬるい寝湯で下茹で。タイルが煤けてて、雰囲気がある。好み。壁に紐でぶら下げてあるサウナマットを持って。いざサウナ。

あ。いい。久しぶりのボナサウナにカラダが喜んでるのがわかる。白玉さんや神徳さんほどのパワーはないけど、やっぱボナが好きだなぁ。6分で心拍数145に。ワイドで勢いがある滝の水風呂は極楽温泉を思い出させるが…お、奥にすごく広い!これだと取り合いにならないな。滝を脳天に浴びながら、ぼんやりと空を見上げる。半露天の水滝!最高ですやん!3セット完了。

最後は座りジェットでじっくり。真横が水滝なのが素敵だ。「ドバババ!」と流れる水滝の音を聴きながら、完全に仕上がった。すごくイイ!

ホント、植田工務店の銭湯サウナはどこも〜トガった味があって。新規開拓のしがいがある。極楽温泉の滝もいいけど、こっちの滝もなかなかだ。とても点数なんてつけれないな。

歩いた距離 6km

泥眼(でいがん)さんの田島新温泉のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

Mbz
2022.07.31 16:42
1
泥眼(でいがん) 泥眼(でいがん)さんに37ギフトントゥ

やはり生野区の銭湯レベルは底知らずですねー 行けば毎回感動しちゃいますからねw
2022.07.31 17:47
1
Mbzさんのコメントに返信

Mbzさん、ありがトントゥです⭐️( ・v・)普通、こんだけ行ったら「どこも同じやん」て成ると思うんですけど、毎回ちがった特徴があってびっくりします。このご時世ですが、サウナで免疫力を高めていきましょう!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!