わさび味

2022.11.12

28回目の訪問

サウナ飯

ホームサウナとしておきながら、久々とはなにごとだ。
そんなわけでかな〜り久々の観音湯。
平日によく行ってたのですが、今回はおでかけついでに珍しく土曜に寄りました。

番台で「サウナ混んでますが大丈夫ですか?」と聞かれたって引き下がるわけにはいかない!
だってもう「観音湯のサウナの気分」だから!

いつ以来だか忘れたくらい久々だけど、やっぱりここのサ室好きだ…
しっかりアチアチで湿度もあって、そしてケツも焼ける。
露天でボーッとするのもいい…
水風呂も冷え始めてきていい感じ…!体感19℃くらい。
やはり秋冬の観音湯はいい…

混んでる、と言われたましたが、
どうもグループ客がいたようで。
ただ、彼らとはタイミングがいい感じにズレたおかげで
むしろ空いてて快適だった!

久々なもんで思わず4セットもしてもた…!

サ飯はこちらも久々、ミヤザキ商店で1人飲みキメ!

ミヤザキ商店 はなれ

チキンライスたまごのせ

相変わらず抜群のうまさ! 酒の肴になるよう調整された絶妙な味!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!