2022.08.30 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ サウナ室の室温は高めからドライまで全般的に好き。結局は行き慣れた場所に落ち着いてしまう...
  • プロフィール 旅行先で偶然入ったサウナからハマりだして行くように。これを機に本格的にサウナを愉しみたいと思います。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆうちゃん

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

セルフメディケーションサウナ:10分 × 2
高温サウナ:10分×3
高温サウナ🔞エリア×1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

 本日のサ活は休みを利用してずっと行きたかった念願の"なにわ健康ランド湯〜トピアさんにお邪魔しました!(今回は宿泊の個室プランを利用)
 まずは湯船で湯通しを!まずは檜風呂をチョイス♨️熱めのお湯に檜の良い香りがとても心地よいです!次は露天風呂に入浴!外の気温と相まってゆっくりと浸かる事が出来ました♨️
 
 そしてお待ちかねのサウナに!まずはセルフメディケーションサウナに!室温はさほど高くありませんがサウナーの方がセルフロウリュをしてくれたので温度は最高頂に!熱くなったので汗を流し水風呂に!整いスペース映像で見た憧れの畳スペース!そこに寝転べばまさに宇宙にいるかのような浮遊感🥹唯一無二の整いスペースでした!
 お次は高温サウナに!室内は大型のサウナストーブとオートロウリュという高温を生み出すまさに双璧!これでもかと熱くなり一気に汗が吹き出ました💦
 仮眠して翌日も高温サウナに!何やら奥の方にカーテンの仕切りがある🔞エリアが...入るとまた大型サウナストーブが今まで入ったサウナで1.2位を争う高温🔥5分で退散...水風呂に入ればまさに至福の時
 
 ずっと行きたかった"なにけん"必ず近いうちに訪問したいと思います♨️ "なにわ健康ランド湯〜トピア"さんありが湯ございます!

ちりとり鍋

にんにくマシマシ🧄これを食べたく大阪に来たと言っても過言ではない‼️

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
6

ゆうちゃん

2025.01.16

27回目の訪問

サウナ飯

フクロウサウナ:10分 × 1
高温サウナ:10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言: 新年初サウナはやっぱレインボー新小岩店🌈安定した高温サウナはやっぱり最高🔥

中華食堂 一番館 新小岩店

カリカリポテト

中華のポテトと侮るなかれ...これが病みつきに😁

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,110℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
24

ゆうちゃん

2024.12.26

11回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

辛まぜ麺

ビールによく合う🍺

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
6

ゆうちゃん

2024.12.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
プール:2分×1
休憩:10分 × 3
合計:3セット

 本日のサ活は1泊2日で栃木方面に行ってきたので以前から気になっていた"ザ・グランドスパ南大門"さんにお邪魔しました♨️
 まずは湯船で湯通しを!ここは天然温泉も含めて種類豊富!露天風呂は地下から汲み上げた天然温泉なのでとてもリラックスできました♪(高麗人参湯・檜風呂にも入浴)
 
 そしてお待ちかねのサウナに!入口に段の違いによる温度差が細かく書いており初めての人にも安心!とても広いサウナにストーブが鎮座しっかりと中から熱くなり最高でした😄
 
 そして水風呂に!水風呂も温度が違う2種類になんといってもでかいプールが特徴!プールの温度も少しぬるめの水風呂ぐらいの水温だったので2セット堪能しました♪

 今回は旅先のサ活という事でいつもとは違う場所でしっかりと楽しめました🧖次は宿泊で利用したいですね!"ザ・グランドスパ南大門"さんありが湯ございました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃
7

ゆうちゃん

2024.12.13

26回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

いつも行き慣れてるところに結局落ち着いてしまう...そんな施設"レインボー新小岩店"本日もありが湯ございます♨️ たまには簡潔に文章を...扉が綺麗になってた!

魚三酒場 新小岩店

穴子の天ぷら

大ぶりの穴子が贅沢に!価格もリーズナブル

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 25℃
8

ゆうちゃん

2024.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

 本日のサ活はサウナ目的の旅行という事で念願だった京都の"サウナの梅湯"さんにお邪魔しました!
 まずは湯船で湯通しを!3種類の湯船は熱めからぬる湯さらには変わり種の湯まで銭湯とは思えない充実ぶり♨️ 日替わりの湯はワイン湯🍷という事で爽やかな香りでリラックス効果抜群です♪
 
 そしてお待ちかねのサウナに!こじんまりしたサウナは木の香りがよくして良い気分になります!銭湯という事で地元の人達の憩いの場。邪魔にならないように温まりました♪
 
 そして水風呂に!なんといっても京都は地下水が豊富なので水風呂も地下水を直接汲み上げており入っても独特の冷たさは全くありません!この水風呂を入るために梅湯に来るそう言っても過言ではありません!
 
 ずっと来たかった"サウナの梅湯"♨️実際に来る事ができて良かったです!必ず再訪問したいと思います♪"サウナの梅湯"さんありが湯ございました!

※サウナの梅湯さんは銭湯サウナなので地元の人達が多く利用します。これを見てる人は大丈夫だと思いますがマナーが良くない人が多々見受けられました... 何かあったら施設の人を呼んで対処してもらい楽しいサウナライフを過ごしましょう♪

マルシン飯店

天津飯

トロトロの関西風の餡が絶品😋玉子ももちろんフワトロ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ゆうちゃん

2024.11.20

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

本日もサ活に勤しむ事に🧖やはり行き慣れたサウナで落ち着きたいという事でレインボー本八幡店さんにお邪魔しました♨️

まずは身体を清めて湯通しを!いつも通りのジャグジーで体を十分に入浴しサウナに🧖
そして高温サウナに本日は気温が少し低くかったので少し長めに入室♪ストーブから少し離れた場所に鎮座してゆっくりと暖まりました!

行き慣れた場所のサウナに行けばやっぱり落ち着いてリラックス効果抜群😌"レインボー本八幡店"さんありが湯ございました♨️

立呑 わたらい

かぼす鰤刺

甘く脂が乗って美味🐟

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 30℃
12

ゆうちゃん

2024.11.16

25回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

 本日は夜勤明けの久しぶりのサ活という事で慣れ親しんだホームサウナ"レインボー新小岩店"さんにお邪魔しました♨️

 まずはひのき風呂で湯通しを!温度はしっかりと高温なので汗がじんわりと出る中でひのきの良い香りが心地よくゆったりとする事ができました♨️

 それでは高温サウナに!ストーブ近くの下段に鎮座して暖まることに!やはり久しぶりのレインボーは熱さがダイレクトに伝わりしっかりと汗をかくので素晴らしいです😁そして水風呂に入ればととのいの境地に...
 最後に最近発売されたTシャツをお土産に買いました♪
 なんだかんだで結局はここに戻ってしまうそんなサウナそれがレインボー新小岩店🌈本日もありがとうございます♨️

豚丼セット

味が濃くてお酒が進む🍺

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 21℃
15

ゆうちゃん

2024.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

 本日は"銭湯の日"という事で夜勤明けサ活は銭湯サウナと思い"ひだまりの泉 萩の湯"さんにお邪魔しました♨️

 まずはしっかりと湯通しを!日替わりの薬湯はなんと"パインアメ"をイメージした湯🍍ほんのり甘い香りがする少し熱めのお湯でしっかりと汗が出てきました♨️
 そしてお待ちかねのサウナに!遠赤外線型ストーブが設置くされているサウナ室ははかなりの広さで室内の温度は95℃前後🔥それでもストーブ前に鎮座すれば汗が吹き出してきます😄
 
 そして水風呂に!サウナ室すぐ横にあるので動線は抜群!しっかりと冷やして休憩すればととのいの境地に... 休憩する場所はとても多く露天エリアに行けば外気浴も楽しめます♪ らすとは炭酸泉で〆て終了♨️
 銭湯は地元の人達も多く利用しているのでより普段守ってるマナーに加えて少しとっつきにくい雰囲気が少しあるかもしれません。しかし、いつも通りマナーを守り郷に入っては郷に従えの精神で行けば心地よい銭湯サウナ世界が広がっています♪
 "ひだまりの泉 萩の湯"さんありがとう湯ございます♨️

信濃路 鶯谷店

瓶ビール・メンマ・梅水晶

これぞ大人のモーニング🍺 最大のつまみは朝から呑む背徳感...

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ゆうちゃん

2024.10.04

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
冷やし湯:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

 更新が遅れましたがいつもの夜勤帰りのサ活という事でいつも通りのホームサウナ"レインボー本八幡"さんにお邪魔しました♨️

 まずはジャグジー風呂で湯通しを!いつも通り人が少なめなのでゆったり浸かれる事ができたのでリフレッシュできました♨️

 それでは高温サウナに!ストーブから離れた場所に鎮座してゆっくりと!それでもレインボーの温度は高いのでしっかりと汗をかくので暖まります😁そして冷やし湯に入ればととのいの境地に...
 最後はオートロウリュが終わった直後の瞑想サウナに体感温度は絶対に100℃越え(笑)これ以上ない熱さでした🔥

 なんだかんだで結局はここに戻ってしまうそんなサウナそれがレインボー本八幡店🌈本日もありがとうございます♨️

立呑 わたらい

明太オムレツ

中はトロトロ明太子の風味がお酒に合う🍺

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,120℃
  • 水風呂温度 27℃
5

ゆうちゃん

2024.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

 本日のサ活は旅行も兼ねて"天然温泉 多宝の湯ドーミイン新潟"さんにお邪魔しました!内湯は岩室温泉からの運び湯が特徴です♨️
 まずは温泉で湯通しを露天風呂には洞窟があり珍しい構造!他にも壺湯などがありゆったりと浸かる事が出来ました♨️
 そしてお待ちかねのサウナに!ドーミイン独特のヒノキの香りがして心地よい空間が広がってました!室内の温度は90℃前後と入りやすいですね♪
 
 そして水風呂に!少し気温が低かったのと外気浴も兼ねるので水風呂は少し控えめに💦
 全国どこ行っても安定のドーミイン本日もありが湯ございました♨️

朝食

新潟のご当地朝ごはんはタレカツ丼!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
6

ゆうちゃん

2024.09.13

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 1
冷やし湯:3分×2
休憩:12分 × 3
合計:3セット

 本日は夜勤帰りのサ活という事でゆっくりしたいなぁと思いサ活はいつも通り慣れ親しんだ"レインボー本八幡"さんにお邪魔しました♨️

 まずはジャグジー風呂で湯通しを!人が少なめなのでゆったり浸かれる事ができたのでリフレッシュできました♨️

 それでは久しぶりの高温サウナに!夜勤明けなので無理せずゆっくりと...時間も短めにして休憩を長めにすればととのいの境地に!冷やし湯も心地良いのでずっと入れそうでした😄休憩コースなのでリクライニングで過ごしました♪

 なんだかんだで結局はここに戻ってしまうそんなサウナそれがレインボー本八幡店🌈本日もありがとうございます♨️

油そば

ニンニクトッピング(100円)は予定のない日におすすめ🧄

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
29

ゆうちゃん

2024.08.01

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

 本日は久しぶりのサ活という事でサ活はいつも通り慣れ親しんだ"レインボー本八幡"さんにお邪魔しました♨️

 まずはジャグジー風呂で湯通しを!温度が少し低めですがゆっくり入れば汗がじんわりと出てくるので湯通しにはちょうど良いです♨️

 まずは久しぶりの高温サウナに。高温はかなり体に効いて来る🔥そんな感じで少し入れば汗を沢山かくので早めに離脱。汗を流して水風呂に入ればいつもの如くととのいの境地に😄最後にレインボー本八幡店のロゴが刺繍されたハンカチを購入。暑い時期なのでとても重宝します♪

 なんだかんだで結局はここに戻ってしまうそんなサウナそれがレインボー本八幡店🌈本日もありがとうございます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ゆうちゃん

2024.07.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

 皆様こんにちは♪梅雨が明けていないのに猛暑日が続き夏の陽気で暑い日が続いてますね!そんな日もサウナは欠かせないという事で"天然温泉 湯〜ねる"さんにお邪魔しました♨️
 
 まずは体を清めて湯通し!浴槽は掛け流し風呂や露天風呂も含めてとても豊富ですが今回は高濃度炭酸泉で温まる事に!温めの温度ですが炭酸のおかげで湯冷めしにくくしっかりと湯通しできました😄
 
 そしてお待ちかねのサウナ広々としたサウナ室は大型のストーブが鎮座し温度は高め🔥ちょうどオートロウリュの時間だったので熱さは最高頂に!
 
 水風呂はすぐ隣にあるので動線はかなり良かったです!外気浴をすればととの境地に😄最後にクッピーラムネとのコラボバックを購入♪

天然温泉を楽しめてサウナもある駅チカなの気軽に行けるのも魅力的ですね♪湯〜ねるさんありがとうございます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
7

ゆうちゃん

2024.06.21

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
鮭山さんアウフグースイベント:15分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

 皆様お疲れ様です!本日は平日休みなのでサ活に勤しむぞ!という事で休憩コースで"レインボー本八幡店"さんにお邪魔しました♨️本日は鮭山未菜美さん&小泉さんのアウフグースイベントだったので初参加ですが17:00の回をフロントで予約しました♪

 まずはしっかりとジャグジーで湯通しを!ちょうど良い湯加減でゆったりと浸かっていたら汗が出てきたので上がる事に...

 高温サウナと水風呂の3セットをこなしてリクライニングで休憩をしイベントに備える事に!

 そしてお待ちかねのアウフグースイベントに!2段目の1番端に陣取りいざ開始🔥夏至はデトックスに最高の日という事で全身の老廃物を出す気持ちを全面に出して熱波を受けます😄ラベンダーの心地よい香りも相まって気分は最高!! 自分の臨界点が来たので無理せず3セット目で退散🏃汗を流して水風呂に入ればまさに昇天😆

 初参加の鮭山さんアウフグースイベント華麗な動きに最高の熱波まさに至福の時でした🔥また機会があれば参加したいと思います♪鮭山さん&小泉さんありがとうございました🧖

立呑 わたらい

明太オムレツ

中はトロトロ明太子のピリ辛がお酒に合う!

続きを読む

  • サウナ温度 119℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
24

ゆうちゃん

2024.06.17

24回目の訪問

高温サウナ:8分 × 2
ミストサウナ:8分×1
冷やし湯:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

 昨日の訪問時です!皆様こんにちは!本日のサ活はいつも通り贔屓にしている慣れ親しんだ"レインボー新小岩店"さんにお邪魔しました♨️

 今回はジャグジー風呂で湯通しを!いつもよりなんだか温度が若干高めだったので少し浸かるだけで汗が一気に出てきました😄

 久しぶりの訪問でしたが以前よりととのいイスがパワーアップしてました!サウナーの方達への思いがさらに深くなっている事に頭が下がります🙇‍♂️
 そして今回は初のミストサウナに挑戦!温度は低めですが長い時間入ると心地よい汗が出てきて身体を冷やせばととのいの境地に!

 なんだかんだで結局はここに戻ってしまうそんなサウナそれがレインボー新小岩店🌈本日もありがとうございます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,115℃
  • 水風呂温度 26℃
8

ゆうちゃん

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本格サウナ(アウフグース):12分 × 1
本格サウナ:10分×3
サウナシアター:12分×1
メディテーションサウナ:8分×1
大噴火瞑想サウナ:8分×1
水風呂:30秒× 7
休憩:12 × 7
合計:7セット

 皆様こんにちは🧖昨日から冠婚葬祭を兼ねた九州旅行に来ておりだったら西のサウナの聖地"湯らっくす"に行くしかない!という事で最近出来た宿っくすに宿泊しサウナを楽しんできました♨️

まずは天然温泉で湯通しを!吹き抜けになっている浴槽は時折心地良い風が入り温泉の温度と相まって気持ちよかったです♨️

そしてお待ちかねのサウナに!ちょうど1時間に1回のアウフグースが始まりそうだったので参加すらる事に!BGMをかけながらのアウフグースはまさにエンターテイメント🎵なんとか完走して見惚れていると時間を忘れて汗が一気に吹き出してきました💦

水風呂は深さ日本一を誇るので体全体が一気に引き締まる!天然水を常時注ぎ足してあるので新鮮な水風呂を楽しめます!

今回は22時からのサウナシアターを予約しておりイベントに参加する事に!BGMと華麗な動きはまさに劇場型!アウフグースはこんな自由で素晴らしいんだと思いクールダウンして就寝💤

朝はサウナを2セットこなして終了!西のサウナの聖地"湯らっくす"まさに西の王者といっても過言ではない素晴らしさいつか再訪したいと思います!
"湯らっくす"さんありがとう湯ございます♨️

アジフライ

タルタルソースの沢庵は良いアクセント!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
26

ゆうちゃん

2024.05.23

5回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:8分 × 1 10分×1
低温サウナ:10分×1
水風呂:1分 × 2
不感の湯:3分×1
休憩:12分 × 3
合計:3セット


 皆様こんにちは🧖本日は久しぶりの平日休みなので久しぶりの"レインボーと本八幡"にお邪魔しました♨️

まずはジャグジーで湯通しを身体全体にジャグジーが効いてきて血行が良くなりこの後のサウナでさらにリラックス出来そうですね!

そしてお待ちかねのサウナに!レインボー系列は高温サウナが売りなので熱さがダイレクトに伝わります!ストーブから少し遠めの位置に座りましたがそれでもかなり熱い一気に汗が吹き出たので早めに水風呂に💦

キンキンに冷えた水風呂は全身が引き締まる感じがして素晴らしいさらに休憩を加えればととのいの境地に達しました🥶最後に低温サウナと不感の湯を1セット完遂し終了🧖

久しぶりのレインボー本八幡店!高温サウナと水風呂の最強コンボまた近いうちに訪問したいです♪
レインボー本八幡店さんありが湯ございます♨️

立呑 わたらい

瓶ビール・煮込み・にんにくうずら

瓶ビールは税抜390円で安い🍺

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,120℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
25

ゆうちゃん

2024.04.30

2回目の訪問

高温サウナ(下段):8分 × 1
高温サウナ(上段):8分×1
低温サウナ:12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

 皆様こんにちは♪最近の気温は夏の陽気になってきて暑い日が続いてますね!そんな時は汗を流す為"ジートピア"さんにお邪魔しました🧖
 まずは体を清めて湯通し!ちょうど良い湯加減の浴場は2種類あるので好きな方を選べます♨️
 
 そしてお待ちかねのサウナまず高温サウナに入室!ストーブの少し横を陣取ったらこれがかなり熱い🔥慣れない人はかなりきついので自分に合った場所を探すのが良さそうです(笑)
 
 汗をしっかりと流してお楽しみの水風呂に💦船橋大神宮の湧水から引いている水風呂は通常の水より柔らかく痛みが少ないのでとても好みです♪
 最後は外気浴で休憩し低温サウナに入って終了😁次はまたカプセルでリベンジですねジートピアさんありがとう湯ございます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,114℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
6

ゆうちゃん

2024.04.24

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット




昨日の訪問時です。皆様こんにちは!夜勤の明けのサ活という事で無理せずスパもサウナも楽しみたいという事で錦糸町の"ニューウィングさんにお邪魔しました♨️

まずは身体を清めて湯通しを!以前も入浴した"二股カルシウム温泉"に♨️温浴の効果で血行が促進され一気に汗が出たので早速サウナに

本日はカラカラサウナにお邪魔しました!設定温度は110°Cとかなり高めですが計算された温度設定と空気の循環で息苦しさはなく心地よい時間を過ごすことが出来ました♪

2度目のニューウィングさん夜勤明けだったのでサウナは短めでしたがしっかりとととのえました😁本日もありが湯ございます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
6