絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マサムネ

2022.10.19

25回目の訪問

久し振りに午後1時からの訪問。
ジムで筋トレ後に3時位にサ室へ。

なんとこの時間でも水風呂吐水🚰がMAX⁉️
テンション上がります。
が、2セット目の途中で吐水ゼロに😫
こんにゃろめー😤

しかし、今日は気温も低かったので外気浴で十分熱気を取れました❄️

続きを読む
38

マサムネ

2022.10.18

3回目の訪問

仕事帰りに満天の湯に行こうとしたら、なんと休館日😩

それならば、同じく帰り道の途中にあるOOEにしよーっと。
LINEで600円で入れるクーポンももらったしね✌️

夜に来るのは久し振りです。
とっとと洗髪洗体を済ませてサ室へ。
ほぼ満席😳
若者が多い。
平日の夜なのにこんなに人が多いんですね〜
ビール🍺フェスやってるからかな?

座れる席が最下段しかなかったが、大箱なのでしばらくすると出て行く人も多く、最上段まですぐに昇格㊗️

毎時30分位にやってくれるアロマオイル入りのロウリュウ。
20:30と21:30のタイミングが合ったので、しっかり蒸されて気持ちよかったです♪

外気浴スペースは、小雨混じりで寒かったのもあり、ぬる湯の露天風呂に入ったりしながらくつろげました。

こちらは広くて色々バリエーション多いので、その時々の状況に合わせて臨機応変に対応できるので良いです。

温泉♨️挟みながらサウナ6セットいただきました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
25

マサムネ

2022.10.16

24回目の訪問

サ室の温度は82℃と低かったが、水風呂の吐水🚰MAX だったので、気持ちよかったです♪

井戸水掛け流し&チラーで水温は21℃くらいかな?

柔らかい水質で、いつまでも入っていられる水風呂でした〜

サウナ:10分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
43

マサムネ

2022.10.13

1回目の訪問

憧れの北欧に今日初めて伺いました‼️

施設の大きさは普通なんですねー
テレビで拝見していた印象ではもっと大きいのかと思ってました。

平日3時間のコースでしたが、あっという間。
3時間じゃ足りません!

今日は6セット頂きましたが、なかでも4セット目。
セルフロウリュウされたお客さんがいて、その回が無茶苦茶良かったです💨

セルフロウリュウあったんですね〜
初めての新参者なので、遠慮してましたが次来たらやっちゃいたいと思います。

水風呂もキンキンで水質も良く、病みつきになるような感覚でした😇

トゴールの無感覚湯的なのも良かったです。

外気浴スペース、サ道やメディア番組で見たあの場所で❗️
整わない訳がないですね😇

楽しかったです♪

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 13℃
54

マサムネ

2022.10.12

23回目の訪問

気温が低くなってきたので、水風呂は短時間で十分ですね。

サウナを愛でたいというテレビで、濡れずきんちゃんが言ってたナムルで。
粗熱とる程度でいいのかもしれませんね。

今日はジム頑張りまして遅めの時間帯のサウナタイムになりました♨️

明日は、夜に新橋で飲みの約束が入っているので、その前に上野の北欧に行ってきます‼️
初北欧なので楽しみです♪😄

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
54

マサムネ

2022.10.10

2回目の訪問

歩いてサウナ

今日は銭湯の日♨️

ということで来たら、新しく緑色のチェアが新設されていました❗️
一般的な椅子よりも背もたれが長く、角度が低い。
整い椅子は頭支えたかったので、インフィニティチェアーに近い座り心地👍
これはいいですな〜😌

水風呂は、チルアウト風呂でした❗️
青い色してたので、初めはハッカ風呂かと思ったのですが(ハッカ風呂は水質硬すぎていまいち気持ち良くなかった)、全く硬くなく。
少し柑橘系の香りもしつつ熟したマスカットのような落ち着いた芳香。
清涼感もあり、とても良かったです♪

14:30のロウリュウタイムでは、前回の体験も活かして早めに列に並び最上段に座ることが出来ました✌️㊗️
ロウリュウはシトラスの香りで、水風呂とマッチしていつまでも爽やかな心地を堪能できました😇

外気浴スペースでは、薬湯がよかった〜
AKCの効仙薬湯まではいかないが、外湯では薬湯が楽しめた。
頑健酵素風呂もあるし、色々楽しめた。

厚木健康センターはAKC。も良いですが
ここお風呂の王様海老名店も負けてないのでOOEと呼ぶことにします😤

サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 7
休憩:10分 × 5
合計:6セット

歩いた距離 3.2km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
221

マサムネ

2022.10.09

22回目の訪問

今日は常連会員のYさんが来る日なので、水風呂の出🚰MAX‼️
でも14時前には止まってしまいました😮‍💨

先週見かけた水着🩳の方を今日も発見。
やはりプールとサウナを行き来しているみたいでした。

気温が低いので、休憩中は寒く感じました。
次は水風呂短くしようと思います。

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
89

マサムネ

2022.10.08

20回目の訪問

サ室に入ったら、初めて見る若者が2人サウナハットをかぶって座っていた。
ジムのサウナでは珍しい。
タオルを巻くターバン👳スタイルや忍者🥷スタイルは良く見るが、これもサウナ文化が広がっていっているのを感じます。

先週は、サウナパンツ🩳の人もいた。
サウナ入った後どこかに消えて、しばらくするとまたサウナに戻ってくるのを繰り返していた。
どこに行ったのか?
恐らくプールで泳いでいたのではないだろうか?
水風呂じゃなくプール。
ジムならではの構成😸
気持ちいいのかな?

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
62

マサムネ

2022.10.06

21回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 22℃

マサムネ

2022.10.05

19回目の訪問

最近、左室の温度が不安定。
今日は86〜82℃とけっこう変動していた。
温度が低くなったので、床に水をまいて床ロウリュウしたら湿度が上がっていい感じに汗をかけた💨
例の水風呂はAMは吐水MAXながら、14時には止まってしまいました😫


サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
52

マサムネ

2022.10.02

17回目の訪問

休日はジムも空いている。
サ室も空いててくつろげました。
今日の水風呂は、常連のYさんが来ていたので出がMAX🚰👍

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 21℃
45

マサムネ

2022.10.01

18回目の訪問

夜ジムからのサウナ
今日は天気も良く、外気浴するにも気持ちのいい気温でした。
水風呂の出🚰が10%だったのが残念😫

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 22℃
27

マサムネ

2022.09.29

16回目の訪問

今日の水風呂は、🚰水量0😫
夜は止めていることが多い。
文句を言うお客さんがいないのか?
水温も高めでちっとも整わない😮‍💨

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 22℃
29

マサムネ

2022.09.28

15回目の訪問

午前中からジムでセッセと筋トレ💪
その後のサウナが気持ちよくてたまりません😇

今日の水風呂は、井戸水掛け流しMAXになってました。
水温も下がるし、汚れはオーバーフローしてくれるし、やはりこれが一番気持ちがいいです!
前の循環式は、思い返せばやはり塩素臭かったり水質が気持ち良くない。
これが続けば文句無しです〜
逆にこれはこのジムの売りになるのでは⁉️
気持ちよかったのでいつもよりも多めのセットに☺️

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 3
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃
33

マサムネ

2022.09.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

日曜日のキッズデーなので、嫌な予感がしたがキッズあまりいなくてーよかった😌

とはいえやはり日曜日は混んでて、大好きな外気浴スペースのチェアは満席で、結局今日は一回も座ることができなかった😓

寝ころび湯が一ヶ所空いていたが隣の人が爆睡中でイビキがひどくてくつろげず😫

14:30のロウリュウも、行列ができていて、これはいけない!と並んだら25番目。
まさか入れないとか?

なんとか最下段の端っこに滑り込みセーフ👍
ロウリュウが始まって、逃げ出した最上段の空き席にランクアップ✌️
いつもは平日に来ていたので、休日の混雑がいかに大変かが分かりました。

こちらで購入した銭湯♨️サウナ用タオルが秀逸なのでご紹介します。
MOKUのタオルで、お風呂の王様刺繍入り1300円です。
楽天で880円で売ってます。
軽くて吸水性が良く、身体や頭髪拭いたらすぐ乾きます。
長さ1mなのでサウナハット代わりに頭に巻いても良いです。
力一杯絞っても傷まないのは、さすが今治タオル!
体洗ってもよし、拭いてもよし、タオル一本で銭湯やサウナ巡る人には便利です。
同じ物がAKCで1000円で売ってましたので、リピ買いしました。
ラッコの刺繍入りはもっと高かったです。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
37

マサムネ

2022.09.24

14回目の訪問

21時からサ室イン
この時間帯が一瞬混む。
先客が8人いたが、ちょっとずつスペースを空けて頂き座ることが出来ました☺️
終了まで1時間しかないので、今日も休憩なし!
水風呂がぬるいので、ここで休憩になってしまう。
キンキンに冷たい水風呂に入りたーい❗️

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 1
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 22℃
25

マサムネ

2022.09.22

13回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 21℃

マサムネ

2022.09.20

12回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃

マサムネ

2022.09.19

11回目の訪問

台風14号接近につき空いているかと狙って来てみましたが、逆に混んでました。

ジムエリアで1時間ランしてから、本番のサウナへ😊
今日はいつもよりもサ室の温度が2℃ほど低かったです。
逆にちょっと高い85℃の日もあり、最近ちょっと施設の営業が不安定です。

問題の水風呂ですが、昼過ぎに井戸水掛け流しが止まってしまいました。
本社の指示で一定時間止めているそうですが、その後1時間以上水が出ませんでした😮‍💨

水温が上がるし、水質も悪くなるので止めないで欲しいですね😫

天気が、晴→雨→晴→雨と頻繁に変わるのですが、外気浴スペースには気持ちの良い風が入ってきていたので心地良かったです。

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 21℃
47

マサムネ

2022.09.14

10回目の訪問

今日は仕事が休みだったので、午前中はジムで昼過ぎにサウナへ。

サ室入ると常連さん(ジムのサウナなので基本的にたいていの人は顔見知りなのだが)が3人。
平日の昼間はやはり空いていて良い。

三段式だが座面の広い二段目であぐらをかくのが一番落ち着ける。

数ヶ月前から続く水風呂騒動。
今日は井戸水掛け流しとなっていたのでとても気持ちがよかった。
水温20℃くらいかな?

日によって循環式になったり掛け流しになったりその日によってコロコロ変わる。

ずーっとこのままがいい。

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
41