絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マサムネ

2022.12.04

43回目の訪問

歩いてサウナ

いつもは車で行くのだが、今日は自宅から35分かけて歩いて行った。

これだけ歩いたんで有酸素運動はやめて、ほぼ筋トレだけやって、下のサウナへ♨️

今日のサ室は、温度が低い。
80℃
なのでいつもより長時間のセットになった。

問題の水風呂だが、とうとう来週には修理されるらしいと常連客のYさんから聞いた✌️
どうやら、Yさんが本社に直談判されたそうで、ようやく元通りになるとのことだ🎉

なんか水風呂故障が直った後は、ストーブが壊れるのではないかという心配もあるが、ひとまずは良かった。

サウナ:11分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
61

マサムネ

2022.12.03

42回目の訪問

続きを読む

マサムネ

2022.12.01

5回目の訪問

午前中が仕事で、その後運転免許の更新→献血からのサウナ😚

献血後はサウナ控えるように言われたけど、来てしまった。

今日のサ室は、いつもよりも温度低かった?のか?
あまり汗が出なかったので、長めの時間を要した。

人が多いので、出入りもあり温度が下がったのかな?

平日の午後なのにサ室上段付近はほぼ満席の時間帯が多い。

毎時30分のロウリュウだが、18:30のロウリュウ+アウフグースよりも19:30のロウリュウの方が熱かった‼️
一気にかけるから、蒸気もドッとくる感じ。
でも、抜けも早いような気がする。

サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 4
合計:6セット

続きを読む
39

マサムネ

2022.11.30

41回目の訪問

仕事が忙しくて約1週間ぶりのサウナ。
久しぶりにリフレッシュできました〜👍

問題の水風呂の常時吐水🚰は止まったまま。
なので冷たくなく22℃くらいかな?

桶で水を掻き出しまくりました💦
壊れたチラーを直さないと水代がかさむのにね😞

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 3
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 22℃
34

マサムネ

2022.11.23

40回目の訪問

今日の水風呂🛁
先週から吐水🚰やめたはずなのに、今日はMAXで出てる✌️
なんでかわからないが、気温が低いので水温も下がって気持ちがいい〜❄️👍

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 2
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
31

マサムネ

2022.11.22

39回目の訪問

先週から水風呂の常時吐水は無しに😭
会社にお金が無いらしい💴

水温が高いし汚れているしでちっとも良くなかった。
みんなで水風呂の水を桶で掻き出していた。
水かさが減ると新しい水が足されるので、綺麗になるし水温も下がる❄️

筋トレの一種と思えば、苦じゃ無いね😊

ところが今日行ったら、常時MAX吐水🚰💦😳になっていた✌️

いやーやっぱり水風呂はこうでないと!

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 2
合計:4ット

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 21℃
45

マサムネ

2022.11.15

38回目の訪問

今日の水風呂のセッティングは

22℃くらい
循環濾過は無し
水吐水無しだが、水かさが減ると自動吐水

濾過循環無いので水質は汚れている
原始的にも汚れた水は、洗面器でバシャバシャと人力で掻き出している。
そうすると水嵩が減るので自動給水されるという算段
そのおかげでかろうじて22℃なんだね。

早く元々あったチラーを修理して欲しいものだが、会社にお金が無いらしい。
これは、契約義務違反になるのではないだろうか?

コロナ禍の影響なのか会社の経営が未熟なのか。
まったくε-(´∀`; )

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 2
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 22℃
44

マサムネ

2022.11.12

37回目の訪問

今日の水風呂のセッティング

濾過循環しながらも、仮設チラーで冷やしつつ地下水掛け流し吐水🚰60%

でも結局は水温は23℃くらいとぬるい!

濾過循環がネック。
ここで水温が上がってしまう。
循環の吐水口からは生暖かい水が出てくる。

循環式にしてるので塩素臭い

ん〜〜中途半端やね!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 23℃
30

マサムネ

2022.11.10

36回目の訪問

仕事帰りに立ち寄りまして、ささっとジム+サウナ

今日は日中は暖かかったが、やはり日が暮れると外気浴にはちょっと寒い。
水風呂吐水20%なので、水温も低くなく水風呂入ってると羽衣効果かそこで整ってしまう。

ならばと、水風呂無しで外気浴。
じんわりと徐々にクールダウンできて、これもいいね👍

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 1
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 22℃
47

マサムネ

2022.11.09

35回目の訪問

ジムでの筋トレが長引いたので、少し遅めのサウナタイム。
13:00〜となりましたが、混んでました。
サ室は常時6人位。
でも徐々に減っていき、14:00位には1〜2人に。

水風呂の井戸水掛け流し🚰は20%くらいだったので、水温は22℃くらいか?
汚れはオーバーフローしていくので、水は綺麗でした。

サ室の時計が壊れて、仮の時計がぶら下げられていたのですが、テレビ機器の時計表示でいいのではないかと昨日言ったら、そうなってた。

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 2
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 22℃
75

マサムネ

2022.11.08

34回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 21℃

マサムネ

2022.11.03

32回目の訪問

祝日なので空いてます。
11:00からジムイン。
12:30からサウナへ。
今日も水風呂掛け流しMAXでいい感じ。

なんかサ室の温度が、最近80〜81度と低くなってきた。
省エネで節電かストーブの老朽化か?
今度、目安箱に言ってみようかな。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 21℃
80

マサムネ

2022.11.02

33回目の訪問

今日は午後からジムで、その後16時位にサウナへ。
昼間は気温高いが夕方は気温も下がり、外気浴するにはちと寒いか。

水風呂吐水ゼロだったので、更衣室にあるインターホンでフロントに水出して〜っと電話。
かしこまりました〜っと返事あり、数分すると水風呂吐水🚰MAXで‼️

なんだ、言えば出してくれるんですね。
いちいち言うのも面倒なのだが。

井戸水掛け流しってのは、水質も柔らかくてなによりも塩素臭くないのでとても良い‼️
これは売りになると思うんだが、サウナ好きな社員がいないのかね?

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:2分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 21℃
44

マサムネ

2022.10.31

31回目の訪問

続きを読む

マサムネ

2022.10.30

30回目の訪問

天気が良いけど気温が高くない。
こんな日は外気浴日和ですね〜

日曜日は空いているので、サ室も外気浴ものんびりくつろげます。

4セット終わったところで、例の水風呂吐水🚰が止まってしまった😡ので、切り上げよかなーとしていたところ、常連のYさんがフロントに文句を言ってくれたお陰で、井戸水掛け流し再開😄

もう1セット追加して、1.5kg減量出来ました〜

サウナ:11分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:5分 × 3
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 21℃
73

マサムネ

2022.10.29

29回目の訪問

今日も仕事帰りに、ジム活🏋️‍♀️とサウナ💨

土曜の夜は、サウナハット被った若者2人とよく会う。
友達同士なのだろうか、いつも2人揃っている👬
サ室出るのも外気浴するのもいつも揃って行動している。

今日は更にもう1人増えていた。
3人揃って行動。
2人定員の水風呂にも3人で入って、外気浴も一緒に。

外気浴イスが3席しかないので、彼らとタイミングが合ってしまうと、座れなくなってしまう😣
とはいえ、3人ともちゃんと黙浴してマナーも良いし、こういう若者が増えていって欲しいですね。

水風呂は🚰出が0️⃣で最悪でした😩

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 23℃
53

マサムネ

2022.10.28

4回目の訪問

仕事を定時で切り上げて、お風呂の王様「OOE」へやってきました。

先ずは店内の散髪屋でさっぱりして、いざ!

ガチ洗髪洗体後、ウォームアップでなぜか電気湯へ。
ここの電気は強烈なんです。
オシッコちびりそうになる。
強烈な電気の刺激で腰周りの筋肉が動くことで体が温まりやすい。

1セット目がちょうど8:30のロウリュウと重なったので、初回から爆汗💦

サ室の湿気の抜けが良いのか、通常は湿度が低めかな?
温度計ほど体感は熱く感じない。
なので、1時間毎のロウリュウの後の2セットが一番コンディションが良い。

金曜日の夜は、若者が多いんですね〜
サ室は遅い時間までほぼ満席でした😳

サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 4
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
42

マサムネ

2022.10.24

28回目の訪問

歩いてサウナ

最近めっきり寒くなってきましたが、そんな日はアツアツのサウナに入りたくなります。

仕事帰りにジムで軽く走って下のサウナへ❗️
時間がなかったのでいつもよりも少なめ。
外気浴は〜〜寒っ🤧
休憩なし‼️

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:なし
合計:3セット

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
33

マサムネ

2022.10.22

27回目の訪問

続きを読む

マサムネ

2022.10.20

26回目の訪問

続きを読む